エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#新しい人。 :#自由になる #言い尽くすことが出来ない歓び

2017-08-05 02:53:29 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 

   発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 
音楽が最初の言葉
   感覚を磨くことが、叡智の源  「善意の暴力」は、人間らしい叡智で撃退できますから、叡智を働かせて生きましょう! The life cycle co......
 

  Toys and Reasons.  『おもちゃと、覚めた精神』のp168。8行目途中から。






 その新しい人、≪話し言葉≫と≪イメージ≫を携えています。その≪話し言葉≫と≪イメージ≫を通して、神様のや、ご先祖様、預言者達、創業者、先覚者、思想家の声は、その声を耳にした人自由にな(り,新しい人にな)るために,身震いするほど役立ちます【の心構えにふさわしい息吹を感じる感性を創造します】。






 ここは,掛詞。二重に翻訳できます。それを  と【 】で,示しました。

 それこそ、レイチェル-カーソンが言う「不思議を感じる感性」であり、丸山眞男教授の「他者感覚」であり、エリクソンが言う「超越した気付き」でしょう。心からの自由を授かった者は、その感性を頼りに言い尽くすことが出来ない歓びを味わいつつ、生きることが出来ます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #発達トラウマ障害忘れ去られ... | トップ | #個体発生は系統発生を繰り返... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿