発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万円)
ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』
第2章。「革命 心と脳を理解する点で」,p.30の,第2パラグラフから。
私はマイヤーの説明に釘付けにされましたね。この哀れな犬に2人がしたのは,トラウマを負わされた人間の患者さんに起きていることと,全くおんなじだったんです。トラウマを負わされた人間も,自分にヒドイ仕打ちを押し付ける人やモノに晒されて,そのヒドイ仕打ちは避けられませんでした。私が治療していた患者さんたちに短い心の振り返りをしてもらいました。ほとんど全員が,どこか囚われたり,どこか動けなかったりするところがあり,その避けられなかったヒドイ仕打ちを避ける行動を取ることが出来ません。トラウマを負わされた人間は,逃げる・戦うの反応が阻害されてしまって,その結果,動揺するか,「もうダメダァ」と行き詰ってしまっているんでした。
トラウマを負わされた発達トラウマ障害の子どもらの気持ちを的確に示しています。
動揺し,「もうダメダァ」と行き詰っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます