エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

心理学クラシック : 遊びの規範

2016-12-04 01:31:49 | 間奏曲

 

 

 
命を忘れがちな技術偏重の見方
 日本の公教育の病理 その2 ヤクザナ教員に、パレーシア  日本の公教育の病理は、「言ってること」と「やってること」のかい離にこそある。そういう組織は、ウソとゴ......
 

 遊びの規範。そんなものがあるのかなぁ? と感じた方も少なくないんじゃないかしら? 

 遊びに秩序なんてないし、ましてや、規範など、あろうはずがない。

 でも、遊びほど不思議なものはない、と私は常々感じています。

 ドラ・カルフ『カルフ箱庭療法』から。

 

 

 

 

 

 クライエントが遊びはじめた途端に、遊びの決定的な規範ともいえる、対立するものの統合へと導く法則に自らを委ねることになります。

 

 

 

 

 

 何故なんでしょうね。遊びに、対立するものを1つに結びつける力があるのでしょうか?

 残念ですけれども、私には解かりません。

 ですが、毎日毎日、来る日も来る日もサイコセラピーで、子ども達が遊んでいるのを見ていると、今宵カルフが教えてくれた遊びの規範、遊びの法則は、真実だ、とハッキリと申し上げることができます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖書の言葉 : 新しい契約 | トップ | 肥満クリニックに来た女性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿