エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#子どもの心の栄養

2017-09-27 02:46:42 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

  発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

インターメッツォ:透明な力:内発的なのに、外発的でもある力
時々、毎日、立ち還りたい言葉。宮沢賢治の言葉。「稲作挿話」の言葉。雲からも風からも透明な力がその子にうつれ...
 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第7章。「同じ波長になる:触れ合うこと(アタッチメント)と心の音色を響き合わせること(アトゥーンメント)」です。p.110,第2パラグラフから。

 

 

 

 

 

 次々にカードを示す中で,私ども2人が分かったのは,困難なことに警戒することはあっても,虐待されずに来た子ども達は,本質的にこの世の中はいいところと信頼している,ということでした。すなわち,虐待されずに来た子ども等は,逆境を抜け出す方法をイメージ(創造)できました。虐待されずに来た子ども等は,自分の家族の中で守られて,安心しているように見えました。虐待されずに来た子ども等は,少なくともお父さんかお母さんのいずれかに大事にされたと感じますから,そのおかげで,学校の勉強に熱心に参加し,熱心に学ぶ点で,大事な違いができましたね。

 

 

 

 

 

 子どもの心の栄養,エネルギーが,やる気の元が,大事にされているという気持ちであることがわかりますね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #消防士の役割  #症状の解... | トップ | 聖書の言葉 : #1人豊か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿