エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

基礎と臨床、2つの視点

2014-11-02 14:43:47 | エリクソンの発達臨床心理

 

 宇沢弘文教授がなくなりました。86才。「行動する経済学者」と言われていたそうです。いくつかの番組で、その人と業績が紹介されました。その一つが先日の「クロースアップ現代」でしたね。

 「経済は、単に富を求めるものではない」

 「人間らしく生きていくことが可能になる制度を考えていくのが、我々経済学者の役割でね」

 わが安倍晋三首相や、それを支持する経済人、カジノを日本でも遣ろう、と言う野蛮な人間、それにシッポを振る御用学者 竹中何某らに聞いてもらいたいと思います。

 この番組の中で、解説者として登場した内橋克人さんは、「基礎と臨床、現実と原理を往復して、その中から人間らしい暮らしができるように、経済の面からできることを追求した人」だと宇沢教授をと評します。いつも、政策で虐げられた弱者の立場、現場を大事にしながら、それを原理から説き起こした。その間の往復運動から、人間らしい経済を探究した。

 この2つの視点は、内村鑑三が言った、真理の楕円形、の話に通じるものですね。また、宇沢経済学は、丸山眞男教授が言う「他者感覚」に優れた経済学だと言えるでしょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親替え=悪い良心→良い良心 | トップ | 人を大事にする勇気 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿