エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#見ること と #人生の物語

2018-02-27 07:09:37 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
インターメッツォ: エリクソンの叡智: 日常生活の≪超越性≫
    愛着障害の子ども等が、ひどい扱いを受ける訳(のひとつ)   子どもが本気になる時  私は日々、小学生の心理臨床をしていますでしょ。それも、学校で......
 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万円)


 

ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 15章。「過去に行ってみようEMDR」,p.251,第2パラグラフから。

 

 

 

  ディヴィッドに,「僕の人差し指を見てください,あなたの右目から30センチくらい離して,ゆっくりと前後に動かしますから」と言いました。一瞬にして,激しい怒りと恐怖心が次々に顔に出て,痛みもあり,血が頬を流れて,ディヴィッドにはわからなかった現実が出てきました。ディヴィッドがこのようないろんな感覚を話しているときに,私は,時折元気を与える音を出して,人差し指を前後させました。数分やっては止め,ディヴィッドに深呼吸して,と言いました。いま心にあることに,注目してください,と言いました。それは,学校でやったケンカでした。そのケンカに心を留めて,その記憶に留まって下さい,と頼みました。他にもいろんな思い出がアトランダムに蘇ってきて,助けをあらゆるところで探したり,助けてくれる人を傷つけたくなったり,酒場でのケンカだったり。ディヴィッドが新しい記憶や感覚を話してくれる度に,心に浮かんできたことは何なのか,を促しながら,人差し指を動かしました。

 




目を動かした脱感作と再処理(EMDR)は,不思議なセラピーですね。

 しかし,記憶や人生の物語と,目,見ることが,不可分に結びついているところが,このEMDRの効果の源だと,私はエリクソンの習って,考えています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #痛みを感じない #救命的 #... | トップ | #陽気で楽しい神様 #神様の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿