GWも本日が最終日。。。
既に昨日から「壊れた。」類の問合せを戴いておりますが、ウチは今日までお休みです。(笑)
気温が高めのGWでしたが故に、、、やはりと言うか何と言うか。。。
エンジンの冷却系統のトラブルとエアコン絡みのトラブルが予想通りのお話で。。。
昨夕は武蔵村山市のイオンモール内の成城石井で買物してたら、いきなり電話が。。。
500Eのオーナーさんの慌てた口調でエアコン不調を訴えるお問い合わせ。。。
信号停止でエアコンが効かなくなるというもの。。。定番です。(笑)
症状的には信号停止でエアコンのコンプレッサークラッチが離れてしまい、走り出すとエアコンのコンプレッサーがONになるというもの。。。
この場合はGMモジュールのスイッチング制御不良の場合も多いが、クライメートコントロールの不良の場合もある。。。或いは両方のパターンも。。。(笑)
コレは検査してみないと何とも判断がつきにくいところですが、、、
このオーナーさん。去年夏にこの症状が発生してクライメートパネルを中古と交換したと言う。。。
でも、所詮中古は中古。。。症状の原因の疑いからは外せない。。。
結局は両方を調べる必要がある旨を話して来週末の入庫希望を聞く。。。
またまた5月中も修理車の入庫予約が立て続けに。。。(汗)
馴染みの業者さんの御依頼も膨大な数になりつつあり、、、Σ(゚д゚lll)
無接点オートライトシステムの小型化設計も大詰めではあるが、、、

現車テストの時間が確保出来ず。。。
仕方ないから今日現車テストすっか。。。(汗)
明日からも連休明けの大騒ぎが始まりそうな予感ですわ。。。(笑)
既に昨日から「壊れた。」類の問合せを戴いておりますが、ウチは今日までお休みです。(笑)
気温が高めのGWでしたが故に、、、やはりと言うか何と言うか。。。
エンジンの冷却系統のトラブルとエアコン絡みのトラブルが予想通りのお話で。。。
昨夕は武蔵村山市のイオンモール内の成城石井で買物してたら、いきなり電話が。。。
500Eのオーナーさんの慌てた口調でエアコン不調を訴えるお問い合わせ。。。
信号停止でエアコンが効かなくなるというもの。。。定番です。(笑)
症状的には信号停止でエアコンのコンプレッサークラッチが離れてしまい、走り出すとエアコンのコンプレッサーがONになるというもの。。。
この場合はGMモジュールのスイッチング制御不良の場合も多いが、クライメートコントロールの不良の場合もある。。。或いは両方のパターンも。。。(笑)
コレは検査してみないと何とも判断がつきにくいところですが、、、
このオーナーさん。去年夏にこの症状が発生してクライメートパネルを中古と交換したと言う。。。
でも、所詮中古は中古。。。症状の原因の疑いからは外せない。。。
結局は両方を調べる必要がある旨を話して来週末の入庫希望を聞く。。。
またまた5月中も修理車の入庫予約が立て続けに。。。(汗)
馴染みの業者さんの御依頼も膨大な数になりつつあり、、、Σ(゚д゚lll)
無接点オートライトシステムの小型化設計も大詰めではあるが、、、

現車テストの時間が確保出来ず。。。
仕方ないから今日現車テストすっか。。。(汗)
明日からも連休明けの大騒ぎが始まりそうな予感ですわ。。。(笑)