仕事上の用件で携帯から電話をかけようとしたら、携帯電話のアドレス帳に登録データが一件もありません。200人以上の氏名・電話番号データが全て消え去り凍りつく私。そ~です、やってしまいました、電話帳の登録を全消去してしまったのです
携帯電話を新しい機種に換えて数週間が経過。こんどの機種はなんだか機能がたくさんあり、いまだによく判らないけど、昨日になって、いつまでも判らないままでは衆院選挙も近いのにイカンザキ(意味不明)と思い、使わないであろう機能もいろいろと操作したので、どうやらそのときに…
いや、ちょっと待て、そんなにあせるな私(メチャクチャあせってるけど)、確か、古い方の携帯にデータは残っているはず。ここのところ、子どもたちのオモチャになっていた古い携帯を奪い返して確認。お~、よかった、3人の子どもたちにあれだけ乱暴に扱われたのにもかかわらず、ちゃんと作動してくれる、ラッキー!
そして私は左手に古い携帯を、右手に新しい携帯を持って、古い方のデータを見ながら、新しい方に電話番号と氏名を手入力すること約1時間、ア行の登録が終了して休憩、そこでふと気がつきました。
これって、携帯を買い換えたときのように、携帯ショップで入力してもらえばイイんじゃないのか? パニックのあまり、そんなこともすぐには思いつきませんでした。こういうテレビを観られる機能はいらないので、アホな私も絶対にメモリーを消去しないような、しつこく、くどく、何回でも、「本当にこのデータを消去してイイのか?」と問いただす機能が欲しいです。
携帯電話を新しい機種に換えて数週間が経過。こんどの機種はなんだか機能がたくさんあり、いまだによく判らないけど、昨日になって、いつまでも判らないままでは衆院選挙も近いのにイカンザキ(意味不明)と思い、使わないであろう機能もいろいろと操作したので、どうやらそのときに…
いや、ちょっと待て、そんなにあせるな私(メチャクチャあせってるけど)、確か、古い方の携帯にデータは残っているはず。ここのところ、子どもたちのオモチャになっていた古い携帯を奪い返して確認。お~、よかった、3人の子どもたちにあれだけ乱暴に扱われたのにもかかわらず、ちゃんと作動してくれる、ラッキー!
そして私は左手に古い携帯を、右手に新しい携帯を持って、古い方のデータを見ながら、新しい方に電話番号と氏名を手入力すること約1時間、ア行の登録が終了して休憩、そこでふと気がつきました。
これって、携帯を買い換えたときのように、携帯ショップで入力してもらえばイイんじゃないのか? パニックのあまり、そんなこともすぐには思いつきませんでした。こういうテレビを観られる機能はいらないので、アホな私も絶対にメモリーを消去しないような、しつこく、くどく、何回でも、「本当にこのデータを消去してイイのか?」と問いただす機能が欲しいです。