AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

ハイエースでも、レジアスという車種だそうです

2006年10月17日 | 家庭
 午前中に業者さんが来てハイエースバンを引き取っていき、愛着があったのでちょっと淋しい気もしますが、本日からは、昨日に叔父さんから譲っていただいた車に乗ることに。ですが、ハイエースと聞いていたので、5ナンバーのハイエース・ワゴンかと思っていたら、エンジンは前部ボンネットに納まっているハイエース・レジアスという、1.5ボックスのオシャレな(?)乗用車なのでした。
 長年にわたって車といえばハイエースとかキャラバンとかのワンボックスばかりで、前輪いつもお尻の下にあり、そういう車の運転方法に特化してしまっている私。久しぶりに前輪が自分の身体よりも前にある車の運転は、これまでとちょっと勝手が違うのかと予想。私の運転する車に同乗した人からたまに、「運転うまいね」と誉められたことがありますが、これは私の車の運転が上手いのではなく、たんにワンボックスカーの運転にのみ慣れているからなので、これからは反対に「運転ヘタだねー」と皆さんから言われてしまうのかもしれません。
 このレジアスももちろん仕事に使う車なので、ハンググライダーを屋根に載せられるようにキャリアーを取り付けたり、後部の荷物室にパラなどの機材がたくさん積めるように仕切り棚を作ったりと改造しなければいけません。巻尺を使って車内の寸法を測ってメモをとりながら、今回はどういうふうに作ればより使い勝手が良くなるか考案中。またしばらくの間、ホームセンターとカー用品センターに通う日が続くのかなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。