![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/766accfd1825ab9e1d77acd9af4f2c08.jpg)
また悪天候なのでスクールは行えず困っていると、子供たちを遊びに連れて行ってくれという業務命令(?)が下ってきたのでありました。午前中はお客さんが来店していたのでお相手し、午後から長男は子ども会の行事で出かけていったため、取り残されて退屈している次男と三男を車に乗せてとりあえず出発。あいにくの雨天なので行き先が限定されますが、豊橋自然史博物館で昆虫展が開催されているというので、子供たちのリクエストもあってそこに決定。ホントに虫が好きだな、子供たちは相変わらず。
館内には世界中の珍しい昆虫標本が展示されていますが、やはり男の子に圧倒的な人気なのはカブトムシ&クワガタムシで、次男と三男はそこに釘付けになっており、私はその間に遺伝子操作で淡い蛍光色に光るカイコの繭とか、子供たちが素通りするような地味な虫を見学。ふとかたわらを見るとダスティン・ホフマンの主演映画『アウトブレーク』に出てきたようなスーツが展示されており、これはスズメバチの巣を駆除するときに着る実物の防護服で、自由に試着して良いということなので着てみると…思っていたよりも軽量ではあるけど、やっぱり暑いんですわコレが。夏場にこの服を着て作業するのは大変そうだけど、これぐらいプロテクトしないときっとスズメバチの針は貫通してくるのでしょうね。
明日も体験フライトの予約が入っていたのですが、どうやら本日と同じような天気みたいで飛べそうになく、ホントに仕事ができずに困っております。
館内には世界中の珍しい昆虫標本が展示されていますが、やはり男の子に圧倒的な人気なのはカブトムシ&クワガタムシで、次男と三男はそこに釘付けになっており、私はその間に遺伝子操作で淡い蛍光色に光るカイコの繭とか、子供たちが素通りするような地味な虫を見学。ふとかたわらを見るとダスティン・ホフマンの主演映画『アウトブレーク』に出てきたようなスーツが展示されており、これはスズメバチの巣を駆除するときに着る実物の防護服で、自由に試着して良いということなので着てみると…思っていたよりも軽量ではあるけど、やっぱり暑いんですわコレが。夏場にこの服を着て作業するのは大変そうだけど、これぐらいプロテクトしないときっとスズメバチの針は貫通してくるのでしょうね。
明日も体験フライトの予約が入っていたのですが、どうやら本日と同じような天気みたいで飛べそうになく、ホントに仕事ができずに困っております。