AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

午後から南風

2012年05月19日 | 仕事


 昨日の強風はものすごくて、お昼ごろに衣笠山の風速計をチェックしたら67km/hという応答。風速20メートル近かったわけです。なんかもう、台風とそんなにかわらないジャン…と思えるような風ですね。そんなに強いと本日は大丈夫かと思いますが、弱い西風だったのでまずは衣笠山ですっ飛び、午後からは南風になったようなので高塚へ移動。
 到着すると風向はOKで風速は弱目のすっ飛びコンディションでしたが、2時過ぎぐらいから初級機でもなんとかソアリングできるようになってくれました。
 私もタンデムで飛んだところ、なんとか高度維持してソアリングはできるけど、練習生のかたに操縦を交代するのはチョット無理…という風でした。それでもナントカ20分ほどは飛んでいましたが、最後は狭い空域を往復するのに疲れてしまってランディング。タンデム機がオジャマしてすいませんでした。
 いまのところの予報では、明日は東寄りの風向でダメかな…という感じです。


 動画 → できればもう少し高く上がりたい 

ありがとうございました

2012年05月18日 | 仕事


 高塚は、地主であるAさんご家族の好意により、フライトエリアとして長年にわたり私達が飛ぶことを許していただいています。もともとは今から35年以上も前、私の先輩にあたる少数のハング愛好家の皆さんが、高塚の地形を見てハングが飛ぶのに適していると判り、先代の地主さんに現在のテイクオフ地点を使わせてもらえるようお願いし、地主さんのご理解を得ることがかなって飛べるようになったエリアです。エリアができて正確には35年なのか38年なのか判りませんが、日本でも一番長く続いている部類のフライトエリアであることには間違いないと思います。

 私が飛ぶようになった頃はまだ、地主さんの許しを得てエリアを開拓した中心になるメンバーの、いまの私から思えばずいぶんと歳若い先輩がたがいましたが、やがて数年後には皆さんやめていってしまうことになりました。先輩方にはとても長い間お世話になったように感じていましたが、いま思えば先輩方はほんの数年だけ、3年~5年ほどだけハングをやった後、それぞれの事情がありやめていってしまったわけです。
 あの頃のハングはスポーツというより危険なアドベンチャーと人から見られていた(と思います。いまもかな?)ので、きっとやめていった皆さんは、ご家族からの反対とか、仕事が忙しくて暇がとれないとか、結婚することになったからとか、子どもができたからとか、そういった様々な事情があってやめていったのだといまは想像しています。日本で最初のハングの死亡事故者は、その頃におきた名古屋の若者の出来事でしたし、そのすぐ後にはお隣の岐阜県のかたも亡くなりましたし、そういう出来事も影響していたのかもしれません。
 中心メンバーの一人であるHさんは最後にお会いしたとき私に、「俺もやめることになったから、これからはマコトちゃんたちが地主さんとの付き合いもちゃんとして、ここがずっと皆で飛べるように頑張ってくれ」といった事を言い残して去っていかれました。
 ん~、そんなこと言われても、他の人はともかく、私なんてまだ二十歳そこそこの小僧だし、ひどい人見知りだし、大人の人と上手く話したり、常識的な人付き合いもできないし、そんなボクにいったいどうしろと。まっ、いいか、最年少の私よりもしっかりした年上の皆さんが他にいることだし、私は後ろの方に隠れてコソコソと目立たぬようにしておけば…とか思っていました。だって、最初に地主さんに会ったときはまだ十代だったし、地主さんがすごくお爺さんに見えて、何を話せばいいのか判らないし、なんだか怖かったですし、正直、こちらから話しかけることなんてできませんでした。私はお会いするとペコッと頭を下げ、地主さんは「おうっ」と片手を挙げて応えるだけ。幸いにも先代の地主さんはとても寛容なかたで、黙礼だけで済ませていつもササッと逃げるように歩いて行ってしまう私のような失礼な者にも暖かい笑顔を向けてくださるのでした。
 あるとき、いつものように黙礼して通り過ぎようとする私に、珍しく地主さんのほうから話しかけてきてくださいました。んー、困った、何かマズイことしちゃったかな、怒られるのかなと緊張しながら私が声を出すと、地主さんは一瞬驚いた顔になり、直後に大笑いして「男だったのか!」と一言。当時の私は長髪のうえに美形だったので(すいません、長髪は本当ですがウソつきました)、てっきり地主さんは『女の子が空なんか飛んで危なくないのか?』と思っていたそうです。でも、そのインパクト(?)のおかげか、地主さんに「桑原くん」という名前を憶えていただけたし、私も緊張がとれてそれからは普通にお話しできるようになったのでした。 
 しかし、ある頃から地主さんは私を名前では呼ばなくなり、笑顔は変わらないけど話してくださることの意味がよく判らないということが多くなってきました。なんだろう、どうしちゃったんだ? のちに奥さんからうかがったのですが、残念なことに認知症が徐々に進みつつあるということなのでした。
 そして13年ほど前の冬のある日、徘徊もするようになっていた地主さんは行方不明になり、再びご自宅へ帰ることはなかったのでした。近隣の住民や警察・消防も出て捜索したそうですが見つからず、冬の間は高塚に行かない私たちがそれを知ったのは春になってからでした。
 現在の地主さんである息子さんからは、「あんた達が森に入った時に、もし(遺体を)見つけたら教えてくれ」と言われましたが、すでに大勢の住民・消防・警察が広範囲を捜索しても見つからなかったのに、たまに山沈の回収で森に分け入っていくだけの私達が地主さんを見つけるわけもありません。

 昨日スクールで高塚へ行くと、年月を経て死亡認定も降りたので、身体は見つからないままだけど先代の葬儀を明日行うとしらされました。ちょっと待って地主さん、なんでもっと早く言ってくれないの、明日は平日だし、もっと早く予定を伝えないと、私の仲間は参列できないじゃないですか・・・って、でも、よく考えたら先代を知っている人はもう仲間にはほとんどいないな、他には浜松のK師匠ぐらいなのかな。ならば、私だけでも皆の代わりとして参列すれば、きっと先代も許してくださるかな・・・ということで本日は葬儀へ行き、付き合いの良い豊川のAさんも来てくださったので二人で参列。
 この地域は神道の家が多いようで、今日の先代の葬儀も神式で営まれましたが、私は神式は初めてなので作法から何から珍しく感じることばかり。でも、とても立派な良い葬儀で、参列させていただきよかったと思っています。
 現在の地主さんご家族はもちろんですが、先代には本当にお世話になりました、いまも私達が楽しく高塚を飛び続けていられるのはあなたのおかげと感謝しています、本当にありがとうございました。

不安定にはならず

2012年05月17日 | 仕事


 上空の寒気が降りて午後から不安定な天候になるかもしれない…という、また私たちを脅かすような天気予報だったのですが、とくに天候は悪化せず穏やかな南風の一日でした。風は穏やかすぎるぐらいで、ソアリングできたのは短時間。でも、明日はまたすごい強風で飛べないようだし、本日は練習生の皆さんも頑張って飛んでいたのでOKとします。
 どうか今週末の土曜・日曜は飛べますように。


 動画 → 穏やかな風 

授業参観

2012年05月16日 | 家庭


 この前やったばかりのような気がしますが、また小学校の授業参観です。正確にいうと今回のは授業解放というらしいです。授業のひとコマの時間を指定されて見に行くのではなく、保護者は午後から放課後の部活動までのあいだ、都合の良い時間に来て見たいだけ校内にいてOKというかたちの授業参観です。
 んー、じゃあ無理せずに遅く行こうかな~、ということで夕方に部活動を見てきました。部活といっても大まかで、運動部と音楽部の二種類のみ。運動部は季節によってスポーツの種目を変えて皆でやるという感じです。今日は陸上競技だったようで、走り幅跳びや高跳び、短距離走など、その中の好きな種目を自由に選んでやっているようでした。
 しかし、これまた毎度のことですが、同じ体操服姿で大勢の子ども達がいると、ウチの子がどこにいるんだかサッパリわかりません。5分ほど目をこらしていると、ウチの奥さんが「走り幅跳びをしている、あの子だと思う」と指さすのですが、かなり遠くにいるうえに私は視力もダメなのでイマイチ確信がもてません。
 あとで子どもに訊いたらやっぱり走り幅跳びをしていたそうなので正解、ちゃんと判る母親はエライなと思いましたです、はい。

やっぱり南風は嬉しいです

2012年05月14日 | 仕事
 
あら、指が写ってた^^;;
 


 やっと南風が吹いてくれそうなので高塚へ。到着時の風向は南~南南東というとても良い風向。皆さん安定したソアリングに入り、赤羽根方面に向かった模様なので、私もソロフライトさせていただくことにして遅れてテイクオフ…したら、赤羽根方面から戻ってきたかたがランディングしたので、回収のために何回もやり直しながらトップランディング。結局、飛んでいた15分ほどの時間は、ずっとトップランディングのやり直しをしていただけで、何をやってんだか私は。風向が良く、パワーもけっこうあるのでナカナカ高度を下げられず、最後は翼端を折ってごまかしながらナントカ降りることができました。風が良いときのトップランディングはほんとに難しいです。
 短時間で降りてしまったので、回収を済ませた後にもう一度テイクオフ。デジカメで動画を撮るために素手で飛んでいたら、しばらくして手のひらがベタついてきました。これは、南風に乗って海上から一緒に飛んでくる、潮風に混じった湿気と塩分のせいだと思われます。海で泳いでからあがると、身体がベタベタするあの感じ。
 こんなに楽しいコンディションならば、私も皆さんのように赤羽根方面まで往復したいところですが、もし途中で風が弱まって遠方に降りることになると、誰かに回収にきてもらうというご迷惑をかけてしまうので、あまり欲張らずに近場で40分ほど飛び、空撮もできたのでまたトップランディング。おお、こんどは翼端折りでごまかさずに、2回のやり直しで降りられたじゃないですか。でも、先ほどから同じようにトップランディングを繰り返している浜松のWさんは、私なんかよりもっとスムーズに決めるなあ、上手だなあ、でも私がマネすると失敗しちゃいますねきっと。
 最後にもう一回テイクオフして、5分も飛ばずにまたトップランディング…んー、何やってんだ私? いや、もう少しトップランディングをスムーズにできるよう練習(?)をしたかっただけなんですが。
 明日は朝から雨のようなので、店にこもって溜めてしまった雑用をしようと思います。


 動画 → ちょっと手振れが多いですが空撮 

やっと強風がおさまり

2012年05月13日 | 仕事


 とんでもない強風の日が続きましたが、やっと本日は飛ぶことがかないました。もう、天気がどうかっなちゃったかのようです。本日も朝方はかなり強風だったので『ひょっとして予報はハズレ? またダメなの?』と思ったりもしましたが、10時ごろかには穏やかになってきて飛行可能に。あーよかった。
 16年ほど前にいったんパラをやめたかたが、お子さんが大きくなってやっと子育てから解放されてきたとのことで、また復帰することになり本日からスクールに参加。こんなに長く飛ぶことから離れていたのに復帰するのは珍しいことであり、以前もお世話させていただいた私としても本当に嬉しいことです。
 とはいっても、さすがに16年のブランクは長いので、もちろんいきなり飛ぶわけにはいきません。とりあえず本日は私とタンデムで飛び、その後は地上練習でリハビリ(?)をしていただくことに。久しぶりのソロフライトは後日、良い南風が吹いた日に高塚でするのがやはり安全なやりかただと考えます。せっかくまた趣味を楽しめる生活環境になったのに、無理してケガなんかしちゃいけませんから、マイペースで慎重に安全に再開しないと。それに16年もたてば体力や運動神経もそれなりに低下して…いるのは私だけですかね?
 明日は南風のようなら高塚へ。


 動画 → おお、固定翼機を久しぶりに見た 

ずっと曇り空

2012年05月08日 | 仕事


 朝方は強かった北西の風は徐々に弱まり、午後2時ごろには無風に近い状況になってしまいました。雨は降りませんでしたが、終日どよよ~んとした嫌な雰囲気の曇り空。
 南寄りの風に変わったようなのでいちおう皆さんと高塚エリアにも移動してみましたが、実際には西寄りの風だったため飛ばずに帰ることになってしまいました。
 んー、明日はまた雨が降るかもしれないような、風も微妙で怪しい予報ですね。週末までしばらく悪い天気が続くのでしょうか。

また積乱雲

2012年05月07日 | 仕事


 体験フライトのために風が良くなるのを待っていたら、昨日に続いて2時ごろに積乱雲が発達してきちゃいました。もちろん昨日のまるで嵐のような天気ではありませんが、雷鳴が轟くのは気持ちがいいものではありません。
 それでも風はソアリングコンディションになったので、皆さん大急ぎで雨が降り出す前にテイクオフ。私も体験の女性と飛びましたが、すぐに雨が降り出してしまったのであまり長時間は飛べず。なんでこんな不安定な天気なんでしょう。その後、積乱雲はなくなって雨はもやみましたが、風が強くなってしまったので解散して帰宅。
 明日もスクールの予定ですが、なんだかイマイチな風のような予報です。
 

すごい天気になりました

2012年05月06日 | 仕事
 寒気が入り不安定な天気になるようなので、飛ぶとしても注意しないといけないとは思っていましたが、本日は予想以上にスゴイ天気になりました。
 高塚エリアに行ってみるとすぐに西風になったので、広げてしまった人の機体などは畳まずに車に突っ込んで衣笠エリアに移動。到着してしばらくすると雲が発達して雷が鳴りはじめ、小雨も降ってきたので皆と店に行って休憩・昼食にすることに。



 
たたまずに急いで撤収してきたので、店内で機体のお片付け
 


 やがて雷雨がどんどん激しくなり、近くに頻繁に落雷するのが見えるような天気になったので、あきらめもついて本日はこれで活動を終了とすることに。竜巻が発生するのはこんなときじゃないかと思うような天気です。
 雨音が激しくなったので外を見ると、音をたてているのは雨粒じゃなく、白い物がたくさん落ちてきています。おー、これはでかいアラレだ、1cmぐらいの大きさがあるので、これはアラレというより雹というやつになるんですかね。こんなに大きいサイズの雹を実際に見たのは初めてです。幸いにも雹が降ったのは短時間なので、近隣の農作物に被害はないと思いますが、珍しいものを見てビックリしてしまいました。
 落雷が激しかったので停電も一回ありましたが、3時半ごろに雨はやんでその後は天気も回復。だれも機材を雨で濡らしたりすることなく済んでよかったのでした。
 ゴールデンウイークは終わりましたが、明日は体験フライトの予約もあり、スクールに出かける予定です。


  動画 → ヒョウが降ってきました  

やっと飛べました

2012年05月05日 | 仕事


 あんまり飛べていないゴールデンウイークです。本日は北西のち南風という予報ですが、午前中はかなりの強風なので集合時間をゆっくりにして活動開始。
 正午過ぎになってやっと風がおさまりはじめたので衣笠山で飛び、2時過ぎに風向が南に変わったところで高塚エリアに移動。




 始めは強かった南南西の風はすぐに弱まったので、長時間のソアリングができなかったのは残念。でも、五日間ほど飛べなかったのがやっと飛べたのは幸いでした。
 明日は…う~ん、いちおう南風だけど午後から雨になるようです。夕方までもってくれると嬉しいのですが。