お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

明け六つイン東海道ホテル・・・

2017年10月04日 | 明六つウォーク

一か月ぶりの東海道を歩く・・・?

先月は10日ごろから風邪気味か花粉症・・・

先生は、「風邪ですよ・・・」

ということで歩いていなかった・・・

ここにきてようやく・・・なおってきた。

今日は雨の予報だったが・・・

そんなことはなく秋晴れ・・・

ただ北風が強い・・・

ということで午前中・・・

 いつもの土手をぶうらブラ・・・

 

東海道五十三次は見付宿到着・・・

残り 221㌔・・・

見付宿といってもわかんねえだろうなー・・・

俺も「わがんね・・・」

しらべる・・・

静岡県磐田市・・・

京都からくると初めて富士が見えるんだって・・・

天竜が流れている・・・

 

 

 〇 今年の刈入は遅い・・・

写真は、飼料の刈り取り・・・稲でないよ・・・

手前右側が本物の稲・・・

 

〇 川をの下っていく船・・・

棒を持っていてので測量か・・・

 

〇 すすき・・・

今日は十五夜・・・

団子、果物などとすすきをかざるが・・・

なかなかすすきがない・・・

せいだかに侵略されている・・・

 

炊屋食堂はかざらない・・・


炊屋食堂のかんたんぶり大根・・・

2017年10月04日 | きのうの晩ごはん

10月 4日 (水) ・・・曇り、  

今日は十五夜・・・・ 

今夜は見えるか・・・

「おら、わがんね・・・」 

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

かんたんブリ大根・・・

健康とカロリーも忘れずに・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理 999回

 〇 炊屋食堂のかんたん晩ごはん・ぶり大根定食・・・

 

ぶり大根・・・大根は軟らかくなるまで下茹で・・・

       ぬかがないのでご飯で代用、

       ブリは一口大に切って霜降り・・・

       炊屋は塩を振ってから・・・

       酒コップ一杯、みりん半分、ざらめ大2、醤油大2・・・

       ある程度に詰めて・・・

       ブリと大根としょうがの薄切りを入れて・・・

       落し蓋をして・・・秋色がつくまで・・・コトコトコットン・・・

 

もやしとしめじとミニトマトのスタミナ源炒め・・・

 

あさりのみそ汁・・・

 

信州珍味きのこ・・・

きのこ、海藻、こんにゃく類は・・・

どれかしら、毎日食べよう・・・

芋類も必ず・・・

 

かぶの漬け物・・・

漬け物は野菜の代わりにはなりません。

 

ごっつおさまでした。

       


炊屋食堂の焼き魚定食、本日は銀ちゃんのハラス・・・

2017年10月03日 | きのうの晩ごはん

10月 3日 (水) ・・・小雨、曇り、 

本格的な秋突入・・・

 

きのうは、いろいろ飛び回っていた・・・

友人が会社を辞めた・・・

15才年下、中間管理職・・・

「毎日が速いなー」の感想・・・

そうなんですよ・・・

あっという間に、お昼・・・

あっという間に、夕方・・・

これの繰り返し・・・

悔いの残らない毎日を送ったらと思う・・・

まだまだ若い・・・

まずは、仕事を見つけなれば・・・

 

晩ごはんづくりも、よりいっそう健康志向で・・・

いまきちっとやっていると・・・

10年後、グットlifeかバットlife・・・

あなたはどちら・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理 998回

〇 炊屋食堂の焼き魚定食・

本日は銀ちゃんのハラス・・・

 

 

〇 銀じゃけの焼き物・・・

ついでにミニトマトも焼いてしまう・・・

レタスは少しoysterで炒める・・・

 

 

〇 つるむらさきと納豆・・・

からだにいい小鉢・・・壱

 

 

〇 きゅうりとワカメと海老の酢の物・・・

からだにいい小鉢・・・弐

この海老は訳あり・・・のばしエビと書いてあった・・・

弁当の細い海老フライはこれかなー・・・

何でもいいが重宝している・・・

ブラックタイガー・・・

 

 

〇 かぼちゃとさつまいものみそ汁・・・

天ぷらで食べようと思ったが・・・

夕食には油は1品以下に・・・

重ねて食べない・・・

「きびしーい・・・」

 

 

〇 からだにやさしい栄養のバランスの取れた晩ごはんでした。

かぶの漬け物とD梨・・・

 

ごっつおさまでした。

きのうのアルコール・・・

休肝日でした・・・

 


炊屋食堂の銀鮭バター醤油焼き定食

2017年10月02日 | きのうの晩ごはん

10月 2日 (月) ・・・曇り、 のち雨か・・・

今週は何もないが・・・

来週からぼちぼち・・・

休肝日初日・・・月と木・・・

 

きのうはようやくベイがCS、2年連続・・・

よくやった・・・

飲みたいところだったが・・・

ビール350、ワイン100㏄・・・

健康第一・・・

晩ごはんづくりも健康ご飯・・・

を・・・・・・・目指して、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理 997回

〇 炊屋食堂、焼き魚定食・・・

 

 

〇 銀じゃけの焼き物・・・

銀じゃけに小麦粉をまぶして焼き・・・

ある程度焼けたら、バターと醤油を加えからめる・・・

しめじ、もう少しほしかったが無かった・・・補充・・・

大根おろしを添えて・・・

これからは、

絶品とか、うま―――いとかは言わない・・・

健康第一・・・

 

〇 里芋といんげんのチソあぶら味噌の煮っ転がし・・・

味噌は、チソ・ザラメ・ごま油・酒みりん・・・

 

 

〇 豆腐と信州きのこミックス和え・・・

きのこは毎日食べよう・・・

 

 

〇 白菜の健康みそ汁・・・

出汁は前日に水出汁で取っておく・・・

 

 

〇 きのうの晩ごはん・・・

 

ごっつおさまでした。