あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

ベッッボー

2008年02月04日 | セサミえいごワールド
セサミを始めて1週間。
とは言っても、それ以前に2週間くらいサンプルDVDとCDで遊んでいました。

今のところ毎日2話ずつコンスタントに見ています。
1日1回はテキストブックを声に出して、読んでみたり、対訳を見直してみたり。

私はそんなに変化がないですけれど、だんなの人は「テキスト読んじゃってるから記憶しちゃったんだけど、それでも上達するのかな?」と言うので、記憶されるってことはとっても素晴らしいと思うのですよ、と言っておきました。

気がついていないけれど、日本語習得だって記憶の連続なのですから。
子どもと同じようにはうまくいかないかもしれないけれど(もう脳ができあがちゃってるから)、記憶して、同じ状況で使えるようになることが、その言葉をマスターしたってことなんだろう、と思うのよ。だから第一段階はクリアできてる状況だと思うの。

今まで勉強してきた中で一番楽しく英語を勉強しているかも。
学校に行っていたときの英語の勉強って、イヤイヤしてたし、楽しくなかったし。
英会話は楽しかったけれど、自発的に毎日勉強したりしなかったし。

 *

のんたんはトーキングリピートカードの「B」のカードが好きなようです。
BはBASEBALLなんですが、「ぶっぶっぶっベイスボール・カキーン(ホームランみたいな鮮やかなバット振りの音)・わぁぁー(歓声)」の”カキーン””わぁぁー”が聞こえると喜んでます。

そんなわけですぐに「ベッボー」と言えるようになりました。
私は「ベイスボール」って発音しちゃうけど、のんたんの「ベッボー」と聞いていると、そっちが正しいのかな?と思いました。
英語には日本語にない音の強弱があって、私みたいに耳からではなくて目や手から英語を学んだ人にはイマイチそれが難しい。
のんたんは「ベ」と「ボ」の音が強いことを、意識しないで出来てるんだろうな。そういう意味で本当に羨ましい。

トーキングリピートカード

2008年01月31日 | セサミえいごワールド
お昼休みに今見ているDVDの対訳を読んでいました。
結構聞けていると思っていたのに、へぇ~こんなこと言っているんだぁ・・・と思ってラインを引いてみる。
全部を理解するってなかなか難しいなぁ。

i-podシャッフルにサンプルでついてきたCD(買ったんだから、正規版のCDを入れておけばいいのに・・・)と追加で「ピクチャーディクショナリー」のCDを全部入れてみましたが、ピクチャーディクショナリーのCDって単調に単語を発音しているだけなので、私が聞いていて飽きる(^-^;)

DVDやトーキングリピートカードは2話ずつとか、5枚ずつとか決めているくせにピクチャーディクショナリーのCDは頑張って全部入れすぎちゃいました。
だから、今回DVDでも話題になっている「family」と「good morning」そしてのんたんが好きな「Pet」と「animal」だけに絞って、他のはいったん削除。

頑張りすぎは禁物。
気にかけてないと、ついつい、あれもこれもと頑張ってしまいそう。(元を取りたい!!!って思っちゃうからね)

 ***



セサミえいごワールドは、DVDとトーキングリピートカード(画像)と、プレイキッズシステム(ピクチャーディクショナリーやワークブック)が三位一体となって力を発揮するとのこと。

トーキングリピートカードの使い方が今ひとつわからないので、のんたんの遊び道具としてしか考えられなかったの。

そしてのんたんとトーキングリピートカードで遊んでみたんだけれど、このシステムが一番最初に飽きるんじゃないかしら?というのが印象。
物珍しいから、最初は遊ぶけれど、単調な作業なのでなんとなく発見が少ない。

のんたんが「これ、DVDと同じことを言ってるぅ~」とか勝手に思ったりするのであれば、まぁ、いいけれど、そんな風になるのはもっともっと修練を積み重ねてないと無理。

そんなわけで、セサミのカウンセリングに聞いてみた。

大人が習得するためにこのシステムを利用するとしたら、カードと同じように発音できているかどうか、毎回録音して聞いてみることなんだって。

そんなわけで、私が毎日1回ずつ同じように発音して聞いてみることにした。
のんたんは隣でガチャガチャ遊んでいるけど、「私に遊んでもらっている」という満足感があるせいか「もっと遊ぶー」と言って怒る。

この「もっと遊ぶー」でやめるのがのんたんには得策かも。
私も10分くらいで十分だし。(あれ?)

でも、発音の練習ってなかなかできないから続けていたら、きれいな発音になるかもなぁ。そうか、そのためのツールだったのか!(今頃)

セサミえいごワールド始めます。

2008年01月29日 | セサミえいごワールド
とうとうティンゴが我が家にやってきました。
ティンゴとは「セサミえいごワールド」のキャラクターです。
こんなん、すごい色のマペット君です。(このマペット、出来が悪すぎ・・・(^-^;))

そして「セサミえいごワールド」とは”幼児英語教育の家庭学習システム”です。
小さいうちから英語?と思うかもしれませんが(私も思ってました)、サンプルを見たらとっても楽しくて、私が欲しくなってしまいました。(^-^;)
のんたんも「ティンゴ!」と言って喜んでいます。だから私を中心として、のんたんと一緒に楽しく英語に触れていこうと思います。

「楽しい」だけに30万円もの大金を払うわけにはいかないので、やっぱり自分にもそれなりに英語力がついていることを知りたいなぁ・・・と思っています。

私だけの成長じゃ読んでいても今ひとつピン!とこないこともあるので、のんたんの成長も一緒にこの新しいカテゴリーに記録してみようと思います。

ディズニーの英語システムを使って、英語で子育てをしているHPはよく見かけるのですが、セサミは見たことないなぁ・・・と言うのと、ブログに書くことによって「頑張って続けなきゃ」と言うのもありまして。

もしかしたら、途中で投げ出してしまうこともあるかもしれません。
でも、今の時点では細く長く続けていきたいと思っています。
もし関心がありましたら、このカテゴリにもお付き合いください。

 ***

2008年1月28日(月)スタート。

<私>
1、DVDの対訳がついた教本を読みます。
2、1日2話ずつ(30分)のんたんと一緒にDVDを見ます。(DVDで話している言葉を、なるべくきちんと聞き取るようにします)
3、ピクチャーディクショナリー&歌のCDを聞きます。

<のんたん>
1、1日2話ずつ(30分)私と一緒にDVDを見ます。
2、トーキングリピートカード(5枚~10枚)で遊びます。
3、ピクチャーディクショナリー&歌のCDを聞きます。

こんな感じで、全部で1時間くらいの内容をちょびちょびとちりばめます。

保育園に行っているので、きっちりとした専用時間が取れないので、CDはお風呂でBGMとして流しています。
DVDとトーキングリピートカードは同じものを2週間くらい見たり遊んだりしようと思っています。(繰り返しがいいとか)

と言っても、絵本を読むのと同じで、成果が出るのは半年後くらいかな~。気長にのんびり、でも飽きずにやりたいです。