今年度の最初に、保育園の先生が「7月にはオムツが取れているようにしたい」と言っていました。長いこと(と言ってもまだ3年)のんたんを見てきましたが、いろんな成長ステップのときに彼自身が「やろう」と思わないと絶対進まない・・・とわかりかけていたので。
先生がそうは言っているけれど、まぁ、時期を見ておいおい。
そんなわけで、7月は全然そんな雰囲気はありませんでした。もちろん保育園では積極的にトイレトレーニングをしています。のんたんは5月生まれだったけれど、夏がトイレトレーニングに最適らしく、12月生まれのお友だちもみーんな始めていました。
時間になるとトイレに列を成してみんなでトイレターイム!
8月になってようやく、家に帰ってきたらパンツを脱がしてしまって、フリフリ状態でしばらく過ごしてました。最初こそちょっと失敗はあったものの、すぐに教えてくれるようになりました。
でも、それからフリフリ状態が普通になり、それは困るなぁ~と。教えてくれるようになってからは「雷様に取られちゃうよ!」と言ってみることに。本人も最初は「雷様はおへそを取るんだよ」と言うので「いやいやいや。ちんころだって出てれば取るさ」と言っていたら、今はすぐに履くようになりました。(って言うか寒いしね)
とは言え、家の外では私がどうやってトイレに連れて行けば分からずそのまま。少しずつは始めていたけれど、長時間のときはオムツ!
そうしたら8月のある日。だんなの人に預けて女子会で遊んでいたら・・・静岡の義父母のところで、お出かけ時にもこまめにトイレに連れて行ったら出来た!って言うじゃないですが。ジイジバアバが出来るのに私がしないのは職務怠慢と言うことで始めてみたら、あら?意外と簡単。
外でトイレが出来ないって、どうして出来ないって思っていたんでしょ?っていうくらいあっさりできるようになりました。もちろん私のフォロー付きですけど。
さて、夜は・・・そちらはまだでしょ。と言うか私が移行する気がなし。
だって本によると(自分が楽チンなら本の引用だってするさ)5歳くらいまでは、夜の脳は違うと書いてあったし。おねしょしたらぐったりするし。
そんなんで夜はやっぱりオムツ。
そんな中、保育園ではお昼寝時は着々とお兄さんパンツで過ごしていたようです。失敗もほぼなかったようです。
我が家は生協でオムツを買うので、その時点で2袋くらいのオムツのストックがありました。この頃には1日に1枚程度しかオムツを使わなくなっていました。
オムツを履かせて眠っていたのですが、気がついたら朝までぐっすり。起きてすぐに「トイレー」と言うのでほぼ失敗もなくなっていました。
あれ?夜もパンツで大丈夫?
そうなってくると「オムツを買わなくていい?」って言う、エコノミストなakicocoが脇から出てくるわけです。
のんたんに「ねぇ、もしかして、もう夜もお兄さんパンツでいいかな?オムツもなくなってきたし、買わなくてもいいかな?」と言うと「うーん。だいたい出来てきたからいいんじゃない」とか言う返事。はぁ。
本当にいいのか?
それにしてもしっかりしてんなー!
ってことで、以前使っていたトレーニングパンツを夜用にしています。今のところ失敗なしですけど・・・ある日突然ぶりかえすかも・・・。それともこのままフェードアウト?
こうやって大人になっていくんかなぁ。
mikimimiちゃんが以前「幼稚園行く前になったら自分で出来るようになるって」って言ってました。本当だよ、ありがとう!そんな助言に救われ、今日ものんきな母やってます。(あっ!一番頑張ってるのは保育園の先生です。多分私一人で子育てしていたら本当はムリだったかも。ありがたやー)
***
のんたんが粘土で作ったお寿司。
全部マグロかと思ったら「まぐろ」「イクラ」「バナナ」「りんご」・・・?だそう。最初の2つはいいけど、フルーツ寿司って。
先生がそうは言っているけれど、まぁ、時期を見ておいおい。
そんなわけで、7月は全然そんな雰囲気はありませんでした。もちろん保育園では積極的にトイレトレーニングをしています。のんたんは5月生まれだったけれど、夏がトイレトレーニングに最適らしく、12月生まれのお友だちもみーんな始めていました。
時間になるとトイレに列を成してみんなでトイレターイム!
8月になってようやく、家に帰ってきたらパンツを脱がしてしまって、フリフリ状態でしばらく過ごしてました。最初こそちょっと失敗はあったものの、すぐに教えてくれるようになりました。
でも、それからフリフリ状態が普通になり、それは困るなぁ~と。教えてくれるようになってからは「雷様に取られちゃうよ!」と言ってみることに。本人も最初は「雷様はおへそを取るんだよ」と言うので「いやいやいや。ちんころだって出てれば取るさ」と言っていたら、今はすぐに履くようになりました。(って言うか寒いしね)
とは言え、家の外では私がどうやってトイレに連れて行けば分からずそのまま。少しずつは始めていたけれど、長時間のときはオムツ!
そうしたら8月のある日。だんなの人に預けて女子会で遊んでいたら・・・静岡の義父母のところで、お出かけ時にもこまめにトイレに連れて行ったら出来た!って言うじゃないですが。ジイジバアバが出来るのに私がしないのは職務怠慢と言うことで始めてみたら、あら?意外と簡単。
外でトイレが出来ないって、どうして出来ないって思っていたんでしょ?っていうくらいあっさりできるようになりました。もちろん私のフォロー付きですけど。
さて、夜は・・・そちらはまだでしょ。と言うか私が移行する気がなし。
だって本によると(自分が楽チンなら本の引用だってするさ)5歳くらいまでは、夜の脳は違うと書いてあったし。おねしょしたらぐったりするし。
そんなんで夜はやっぱりオムツ。
そんな中、保育園ではお昼寝時は着々とお兄さんパンツで過ごしていたようです。失敗もほぼなかったようです。
我が家は生協でオムツを買うので、その時点で2袋くらいのオムツのストックがありました。この頃には1日に1枚程度しかオムツを使わなくなっていました。
オムツを履かせて眠っていたのですが、気がついたら朝までぐっすり。起きてすぐに「トイレー」と言うのでほぼ失敗もなくなっていました。
あれ?夜もパンツで大丈夫?
そうなってくると「オムツを買わなくていい?」って言う、エコノミストなakicocoが脇から出てくるわけです。
のんたんに「ねぇ、もしかして、もう夜もお兄さんパンツでいいかな?オムツもなくなってきたし、買わなくてもいいかな?」と言うと「うーん。だいたい出来てきたからいいんじゃない」とか言う返事。はぁ。
本当にいいのか?
それにしてもしっかりしてんなー!
ってことで、以前使っていたトレーニングパンツを夜用にしています。今のところ失敗なしですけど・・・ある日突然ぶりかえすかも・・・。それともこのままフェードアウト?
こうやって大人になっていくんかなぁ。
mikimimiちゃんが以前「幼稚園行く前になったら自分で出来るようになるって」って言ってました。本当だよ、ありがとう!そんな助言に救われ、今日ものんきな母やってます。(あっ!一番頑張ってるのは保育園の先生です。多分私一人で子育てしていたら本当はムリだったかも。ありがたやー)
***
のんたんが粘土で作ったお寿司。
全部マグロかと思ったら「まぐろ」「イクラ」「バナナ」「りんご」・・・?だそう。最初の2つはいいけど、フルーツ寿司って。