今年、寒くない?寒すぎない?
もー。
ほんと、朝起きるのがつらくてつらくて。
何かいいサプリメントないですか!
「ふぁ~よく寝たぁ。さぁって今日も一日頑張るか!!!」みたいになるサプリ。
養命酒かな。
キューピーコーワゴールドかな。
セサミンかな~。
も~なんでもいいから。
と。
やっと、3連休中に冬至も過ぎ、週明けは心なしか太陽が上がるのが早い気がします(って気が早い!?)
3連休はバタバタバタバタしてました。
金曜日の夜から、社長会と称して、社長と忘年会。社長が酒豪なので、いつもついつい飲みすぎます…(^-^;)しかも、今回は地元で忘年会をしたので、帰る心配がないからさぁ~。
来年の目標は
「飲酒は22時まで」
どうでしょうか。
正直、こう見えても普段は全然飲んでないんです。たまに晩酌しますけど、缶ビール350mlくらい。こういうローカルな飲み会だけ飲みすぎちゃいます。
翌日反省…ダルい。せっかくの3連休のスタートなのに。
そもそも、今回の3連休。なぜかワクワクしてました。あ~3連休だぁ~と。
でも、その反面、忙しすぎて、何にも予定立ててなかったの。
最近のわたくし「充実するにはきちんとした予定管理(イメージトレーニング)を!」がモットーでして、このイメージトレーニングがちゃんとできてると、ほぼパーフェクトな感じでイケるわけです。
が。
多忙と言うのはほんと、「多きに、人を亡くす」と書くってもんで。
思考も停止するんですよ。
何から手をつけたらいいかわからない。
さらには二日酔い。自業自得。

のんたんが学校と学童でクリスマスな装飾物を作ってきてくれました。
一つ目は学校で作った松ぼっくりのツリー。「なるべく大きな松ぼっくりを持ってきてください」と言われ、数年前に熊本のお土産にもらった巨大松ぼっくり(グーくらいの大きさがある)を持たせたら、クラスでも話題になったらしい。
二つ目は学童で作ったステンドグラス風な壁飾り。
アルミホイルを駆使しているようなんですが、ほんと、美しくできるんだねぇ。
学校も学童もいろんな制作活動をしてくれるので感心します。

二日酔いは二日酔いだが、まぁ、そこまで飲んではいなかったので(普段は予防としてヘパリーゼを飲みます。これを飲んでおくと、いつもよりずっと元気でいられます(笑)オッサンだなー)、のんたんが新しいポケモンセンターに行きたい!と言うので、老体にムチ打ち連れて行きましたよ。
混んでるな~。
すでに、クリスマスプレゼントなポケモンは420枚の整理券配布終了…。ゲットできず。
(ポケモンセンターに行ってダウンロードできるというプレゼントね)
本屋さんによって帰ってきました。
あ~。
頑張った。
連休2日目は母マサコさんが「のんたんにクリスマスプレゼントしたいわ!」と言うので、日帰りで行ってきました。プレゼントをいただくためだけに行くのは恐縮(^-^;)なんですが…。
年末はどこも多忙だから。

3日目はだんなの人も休みだったので、近くのスーパー銭湯へ。車でウチから5分くらいのところです。と言ってもウチは車がないので、バスで15分くらい(笑)。
のんびーりしてきました。
そして、ずっと念願だった岩盤浴を体験しました。
♪むぎむぎ♪さんのブログで見てからずっと行きたいなぁ~と思っていたの。
もともとサウナが苦手なのでどうかな?と思いましたが25分の岩盤浴、頑張れました!
汗がじんわり出ててびっくりした。
でも、また行ってみたいな。
あっという間に3連休が終わってしまって、我が家の年賀はがきもまだ出来上がらず、すでに今週末は年末に突入じゃないか!!!と焦りまくっている今日この頃。
皆さんのクリスマスはどんなでしたか?
私は受験生らしく、電気ひざ掛けをいただきました。
メリークリスマス~♪
もー。
ほんと、朝起きるのがつらくてつらくて。
何かいいサプリメントないですか!
「ふぁ~よく寝たぁ。さぁって今日も一日頑張るか!!!」みたいになるサプリ。
養命酒かな。
キューピーコーワゴールドかな。
セサミンかな~。
も~なんでもいいから。
と。
やっと、3連休中に冬至も過ぎ、週明けは心なしか太陽が上がるのが早い気がします(って気が早い!?)
3連休はバタバタバタバタしてました。
金曜日の夜から、社長会と称して、社長と忘年会。社長が酒豪なので、いつもついつい飲みすぎます…(^-^;)しかも、今回は地元で忘年会をしたので、帰る心配がないからさぁ~。
来年の目標は
「飲酒は22時まで」
どうでしょうか。
正直、こう見えても普段は全然飲んでないんです。たまに晩酌しますけど、缶ビール350mlくらい。こういうローカルな飲み会だけ飲みすぎちゃいます。
翌日反省…ダルい。せっかくの3連休のスタートなのに。
そもそも、今回の3連休。なぜかワクワクしてました。あ~3連休だぁ~と。
でも、その反面、忙しすぎて、何にも予定立ててなかったの。
最近のわたくし「充実するにはきちんとした予定管理(イメージトレーニング)を!」がモットーでして、このイメージトレーニングがちゃんとできてると、ほぼパーフェクトな感じでイケるわけです。
が。
多忙と言うのはほんと、「多きに、人を亡くす」と書くってもんで。
思考も停止するんですよ。
何から手をつけたらいいかわからない。
さらには二日酔い。自業自得。

のんたんが学校と学童でクリスマスな装飾物を作ってきてくれました。
一つ目は学校で作った松ぼっくりのツリー。「なるべく大きな松ぼっくりを持ってきてください」と言われ、数年前に熊本のお土産にもらった巨大松ぼっくり(グーくらいの大きさがある)を持たせたら、クラスでも話題になったらしい。
二つ目は学童で作ったステンドグラス風な壁飾り。
アルミホイルを駆使しているようなんですが、ほんと、美しくできるんだねぇ。
学校も学童もいろんな制作活動をしてくれるので感心します。

二日酔いは二日酔いだが、まぁ、そこまで飲んではいなかったので(普段は予防としてヘパリーゼを飲みます。これを飲んでおくと、いつもよりずっと元気でいられます(笑)オッサンだなー)、のんたんが新しいポケモンセンターに行きたい!と言うので、老体にムチ打ち連れて行きましたよ。
混んでるな~。
すでに、クリスマスプレゼントなポケモンは420枚の整理券配布終了…。ゲットできず。
(ポケモンセンターに行ってダウンロードできるというプレゼントね)
本屋さんによって帰ってきました。
あ~。
頑張った。
連休2日目は母マサコさんが「のんたんにクリスマスプレゼントしたいわ!」と言うので、日帰りで行ってきました。プレゼントをいただくためだけに行くのは恐縮(^-^;)なんですが…。
年末はどこも多忙だから。

3日目はだんなの人も休みだったので、近くのスーパー銭湯へ。車でウチから5分くらいのところです。と言ってもウチは車がないので、バスで15分くらい(笑)。
のんびーりしてきました。
そして、ずっと念願だった岩盤浴を体験しました。
♪むぎむぎ♪さんのブログで見てからずっと行きたいなぁ~と思っていたの。
もともとサウナが苦手なのでどうかな?と思いましたが25分の岩盤浴、頑張れました!
汗がじんわり出ててびっくりした。
でも、また行ってみたいな。
あっという間に3連休が終わってしまって、我が家の年賀はがきもまだ出来上がらず、すでに今週末は年末に突入じゃないか!!!と焦りまくっている今日この頃。
皆さんのクリスマスはどんなでしたか?
私は受験生らしく、電気ひざ掛けをいただきました。
メリークリスマス~♪