あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

マトリョーシカは最低でも5人組で、お願いします。

2017年12月12日 | 日記

高校女子部会
.
しばらく会ってなかったからか話題が満載でどれだけ時間があっても足りなかった〜。
.
子どもの年齢も一緒だと反抗期や雑なとことかめちゃくちゃ共感出来た(笑)
.
もー!(学校からの)手紙持ってこなくて、もー!部屋もランドセルの中もきったなくて!
.
と言うとさらにそれを上回るエピソードが出てくる(笑)
.
親子の紛争を避けるためと考えるチカラを養ってもらうために塾に通わせてるのに「お家でもやらせてください」って!!!塾でお願いします。
.
分かります分かります。親が勉強教えるとなぜか険悪なムードになるよね。
.
ひとしきりしゃべって、脳内整理して、ストレスが発散するかは別として、どこも一緒だなぁ〜と安心することがとても大切♡
.
いゃあ〜楽しかった。
.
またやろうー!
.
(だんなさんが仕事で急遽ロシアに行くことになり、「お土産はマトリョーシカだよ」と言われたので、期待したら3人組だった、と。10人組くらいのが欲しかったらしい〜!決議の結果、マトリョーシカは最低でも5人組以上で、ということになりました)

高校女子部会@SAMURAI

2017年12月12日 | 食べ物


SAMURAI☺︎
.
昨日は高校の女子部会でした(ってか、最近は男子の影ないけど(笑))
.
お店選び迷いに迷って分からなくなり、女子っぽい白亜な明るくて開放感のあるレストラン探してたのに、最終的には密会でもするかのようなお店になってた(笑)
.
東京駅八重洲口鉄鋼ビル地下1階のSAMURAIというアンガスビーフのお店。
.
これが開放感はないものの全て個室で11時半から15時までたっぷり話せて良かった!
.
ランチはアンガスビーフのハンバーグのコースだったけど、大人がハンバーグぅ?というのを良い意味で裏切ってくれた。
.
めちゃくちゃ美味しい!お肉感たっぷり。つけあわせのオリーブオイルとシラスのご飯も美味しかったし、サラダもスープも素材の味を最大限に引き出している感じでした。
.
ソファも座り心地バツグン。くつろぐ〜。
.
ワインの価格も良心的で言うことなし!
.
3時間半たっぷりいたのに話すこと盛りだくさんであっという間でした。