のんたんが、ポケモンカフェに行ってみたいから予約して!というので調べたところ、日本橋高島屋の東館にあるらしくって、完全予約制とのこと。
しかも、予約が取りづらいこと!
のんたんは「ボクの誕生日(5月)はそこでいいからね。」と脳天気なことを言っている。
予約はインターネットで1か月前の同じ日の18時に開始。18時ぴったりにアクセスしても、すでに「満席」の文字。
これは、予約なんてできないんじゃ…と正直、諦めていた。
しかも、のんたんと私が行くことができると日とすると、土日祝か夏休み。制約が多い。
諦めていたころに、キャンセルで手放された4/7(土)の2人席がミラクルにも予約できた~。
あ~。なんか、嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/ff4d47198fa35e36e4375448bf4d6560.jpg)
そんなあたしの苦労を知ってか知らずか、のんたんはこの日を楽しみにしていました。(ま、水面下の動きなんて知らなくてもいいんだけれどさ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/00114947bf610d50659e0b78ca1240eb.jpg)
ポケモンカフェに早めについたので、隣のポケモンセンターDXへ。以前、ららぽーとTOKYO-BAYのポケモンセンターでパーカーやバッグを買ったので、何か使えていいものは無いかなぁ~と物色していたけれど、私としては特になし。
のんたんはいくつかマイお土産購入していました。(カフェの代金は払ってあげるから、お土産は自分持ちだよ~と言っておいた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/2aa61c88fa3fea78428fae79541ec65a.jpg)
予約の時間になって通されたC席は、入り口から一番近いブースでした。
ポケモンカフェは全体的にナチュラルなインテリアになっていて、大人の女性がターゲットかな?という感じ。とても癒される空間でした。
メニューはポケモンにアレンジされていてまたまたかわいい!
インスタ映え狙ってるな(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/9d53514880c131cfc42c47e7a22421c3.jpg)
あたしはピカチュウのカレーとゲンガの妖しい光スムージー(ぶどう味)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/ddf8188e720cb5436c28b6d99e68b597.jpg)
のんたんはイーブイのハンバーガーセットとスーベニアカップ付きソフトドリンク。
2人で飲み物とご飯を注文して6,000円くらい。いいお値段します。
でも、かわいいし、たまに奮発するくらいだから許す(笑)。
味も思っていたよりもおいしかったし、食べたら見た目よりお腹がいっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/f8c58291bc8a2cfaf45116ef6804e639.jpg)
ドリンクを頼むと、スタッフが回ってきてタブレットのくじを引かせてくれます。必ずコースターがもらえるんだけれど、ミュウが当たる確率が低いらしく、ミュウが出るとカフェ内で拍手が起こります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/9c3b5ee4896751832ad9559f5cb9038c.jpg)
カフェにいる間はいろいろと歩き回って、撮影OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/d2fec18215f34a36ad95deb7566d6651.jpg)
そして、途中でピカチュウも遊びに来てくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/465433a2f66ab09ea232395275c6b3ed.jpg)
カフェオリジナルの衣装でした。
予約が取りづらいけど、お食事もちょっと高いけど、なんだか幸せな空間で過ごせたことがとてもリラックスできてよかったです。
ちなみに、席としてはD席のカウンターで2人横並びもいいなぁ~と思いました。(目の前にポケモンのオブジェが並んでいるんだもの!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/ddc23a0a680b34f6154c797d9f44789b.jpg)
機会があったらぜひ行ってみてください♪
しかも、予約が取りづらいこと!
のんたんは「ボクの誕生日(5月)はそこでいいからね。」と脳天気なことを言っている。
予約はインターネットで1か月前の同じ日の18時に開始。18時ぴったりにアクセスしても、すでに「満席」の文字。
これは、予約なんてできないんじゃ…と正直、諦めていた。
しかも、のんたんと私が行くことができると日とすると、土日祝か夏休み。制約が多い。
諦めていたころに、キャンセルで手放された4/7(土)の2人席がミラクルにも予約できた~。
あ~。なんか、嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/ff4d47198fa35e36e4375448bf4d6560.jpg)
そんなあたしの苦労を知ってか知らずか、のんたんはこの日を楽しみにしていました。(ま、水面下の動きなんて知らなくてもいいんだけれどさ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/00114947bf610d50659e0b78ca1240eb.jpg)
ポケモンカフェに早めについたので、隣のポケモンセンターDXへ。以前、ららぽーとTOKYO-BAYのポケモンセンターでパーカーやバッグを買ったので、何か使えていいものは無いかなぁ~と物色していたけれど、私としては特になし。
のんたんはいくつかマイお土産購入していました。(カフェの代金は払ってあげるから、お土産は自分持ちだよ~と言っておいた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/2aa61c88fa3fea78428fae79541ec65a.jpg)
予約の時間になって通されたC席は、入り口から一番近いブースでした。
ポケモンカフェは全体的にナチュラルなインテリアになっていて、大人の女性がターゲットかな?という感じ。とても癒される空間でした。
メニューはポケモンにアレンジされていてまたまたかわいい!
インスタ映え狙ってるな(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/9d53514880c131cfc42c47e7a22421c3.jpg)
あたしはピカチュウのカレーとゲンガの妖しい光スムージー(ぶどう味)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/ddf8188e720cb5436c28b6d99e68b597.jpg)
のんたんはイーブイのハンバーガーセットとスーベニアカップ付きソフトドリンク。
2人で飲み物とご飯を注文して6,000円くらい。いいお値段します。
でも、かわいいし、たまに奮発するくらいだから許す(笑)。
味も思っていたよりもおいしかったし、食べたら見た目よりお腹がいっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/f8c58291bc8a2cfaf45116ef6804e639.jpg)
ドリンクを頼むと、スタッフが回ってきてタブレットのくじを引かせてくれます。必ずコースターがもらえるんだけれど、ミュウが当たる確率が低いらしく、ミュウが出るとカフェ内で拍手が起こります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/9c3b5ee4896751832ad9559f5cb9038c.jpg)
カフェにいる間はいろいろと歩き回って、撮影OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/d2fec18215f34a36ad95deb7566d6651.jpg)
そして、途中でピカチュウも遊びに来てくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/465433a2f66ab09ea232395275c6b3ed.jpg)
カフェオリジナルの衣装でした。
予約が取りづらいけど、お食事もちょっと高いけど、なんだか幸せな空間で過ごせたことがとてもリラックスできてよかったです。
ちなみに、席としてはD席のカウンターで2人横並びもいいなぁ~と思いました。(目の前にポケモンのオブジェが並んでいるんだもの!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/ddc23a0a680b34f6154c797d9f44789b.jpg)
機会があったらぜひ行ってみてください♪