goo blog サービス終了のお知らせ 

あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

走る走る。

2007年12月19日 | 日記
今日は会社の忘年会でした。

 ***

お昼休みに、先日イケアで買ったキッチンクロスがあまりにも使い勝手が良かったので追加で買いに行くことにしました。(使い勝手の良さは、むぎむぎ♪さんのだんなさん”梅吉”さんお墨付き♪)

会社から歩いて5分くらいの距離なんだけどね、イケアの中が広いからね。
お昼休みなので、イケアのフードコートでランチしました。
前回「イケアファミリークラブ」(無料)なるものに入会していて、どんなお得があるのか良く分からず入会したんだけど、平日のホットドリンク無料にミートボールプレート15%オフでした。ラッキー♪

そんなわけで500円でランチできちゃいましたよ。

12時40分になったので、キッチンクロスを探しに1Fへ。
ショートカットを試みたんだけど、やっぱりイケアは広い。
くねくねロードを足早に。そしてキッチンクロスを大量に抱えてる私。
キッチンクロス4枚で190円はやっぱりとってもお得。でも青しかないの。赤いのも作ってくれるといいのに。

 ***

さて、忘年会。
私はだんなの人の協力無しには会社の飲み会には参加できません。
今日はだんなの人が会社を16時過ぎに出て、のんたんを迎えに行ってくれました。

私は、先日加湿器をつけるのを忘れて寝てしまってから、喉の調子が悪かったんだけど、業務部として会社の忘年会は主催者なのでなかなか休むわけにも行かず。
パブロン飲んで参加。(お酒飲んだら治ったかも?)

社長の隣で座っていると「定食屋でひとりで食べる女だ」と言われました。そう、先日大戸屋でひとりで楽しくランチをしていたら社長&部長組に目撃されたことを言っているのです。
社長曰く定食屋でひとりで食べている女はあぶないんだって。
「なんか友達いなさそうだよな」と思うらしい。

なんと思われてもいいですけど。

それに他人から「友達いないと思われたくない」からみんなと食べるのは違うなーと思う。私の場合、ひとりの時間がとても大事なのでそれでいいのよ。

宴も盛り上がってきた頃に、「旅行」に関するテストをみんなにしました。15分くらいで作ったわりに盛り上がったので、良かった。
でも、テストを作るって難しいね~。
私にはそういう才能はあんまりないなーと思いました。
いい勉強になった。

 ***

自分のためのクリスマスプレゼントを買いました。
と言ってものんたんがそれで遊んでくれたらなぁ~と思うもの。
ちょっと大きめなので、だんなの人に買ってもいいかどうか聞いたら、最初こそいい返事をしなかったものの、あとから「それもいいかなーと思った。akicocoがいいなぁと思うものをのんたんに与えるのも」と肩の力の抜けた嬉しい言葉を聞けたので購入に踏み込みました。

実はのんたんが生まれる前からいろいろと探していたものなんだ。

長く、遊べるものが好きなんだ。
どうかな?気に入ってくれるかな?

 ***

12月は本当に忙しいね。
でもその忙しさのおかげで毎日充実してるかも。
ママンは毎日走る走る。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえで)
2007-12-21 10:47:06
私も一人ランチする人です。
だいたいどんな店でも平気だなぁ。営業車でコンビニ駐車場でも平気~まあ、仕事がら一人歩きが多いのでなれたというのもありますが。
「友達いなそう」っつうのはちょっと変な認識かと常々私は思うとります。
昼休みってのも貴重な時間な訳ですからね。そりゃ友達と食べるランチも美味しいし楽しいんですけどね~

イケアのミートボール好きなんですが、ジャムはちょっと微妙です。不味くはないと思うんですが・・・
返信する
そうですよね! (akicoco)
2007-12-21 12:10:49
ひとりで食べる=友達いなそう
はなんだかやっぱり変な認識ですよね。
昭和の人なんでしょうね。
女は群れる、と言うのが当たり前みたいなところは。(笑)

そうそう。イケアのミートボール。あのジャムは何につけて食べるのですか???
どれにつけても微妙。
なのでパンにつけてしまいました!あはは。
返信する

コメントを投稿