![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/1733f9742d9d5cd3426aef532d48a79b.jpg)
後退気味の離乳食でしたが、体調が良くなるとともに食べるようになってきました。
先日、ベビーサインで「おいしい」を教えていると書いたのですが、おいしいが分かるらしく「おいしい?」と聞くとベビーサインで「おいしい」と返してきます。さすが、食べることに関しては飲み込みガ早い。
これはマスターしたってことなのか?とかなりホクホクしている甘親です。
私がパソコンをしていると(ほとんどのんたんがいるときにしたことはないのですが)「オラにもそれ触らせてーーーー!」とフガフガ言っているので貸してあげました。
めざすはSPN。
”スーパープログラマーのんたん”
英才教育です(笑)。
マウスなんか握っちゃってさ。
(なんて・・・。本当のところはバンバン叩かれて、壊されるのが時間の問題なので、やっぱり当分はのんたんが寝静まった後にいそいそすることにします)
先日、ベビーサインで「おいしい」を教えていると書いたのですが、おいしいが分かるらしく「おいしい?」と聞くとベビーサインで「おいしい」と返してきます。さすが、食べることに関しては飲み込みガ早い。
これはマスターしたってことなのか?とかなりホクホクしている甘親です。
私がパソコンをしていると(ほとんどのんたんがいるときにしたことはないのですが)「オラにもそれ触らせてーーーー!」とフガフガ言っているので貸してあげました。
めざすはSPN。
”スーパープログラマーのんたん”
英才教育です(笑)。
マウスなんか握っちゃってさ。
(なんて・・・。本当のところはバンバン叩かれて、壊されるのが時間の問題なので、やっぱり当分はのんたんが寝静まった後にいそいそすることにします)
マウスを握る手が、なんとも言えず本格的です。
さすが「血」ですね。
子供って親がいじっているものが大好きだよねー。
うちものんたんぐらいの時、PC触りまくりでバンバンして、
キーボードを何度も壊されました。。。
容赦ないからね、チビスケさんは。
そんなんでも怒れないのが親なんです。
「しょうがないなー、もう♪」
なんてすっかり親ばか。
しかもマウスとかちゃんと握った日にゃ、そのまま!そのまま!写真撮るからー、なんて言ってる始末。
(ま、そのまま撮らせてくれるわけではありません)
ひーちゃんはパソコン部屋に侵入するのが大好きだったんですよね。
お互い、「血」ですな。( ̄ー ̄)