あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

札幌市内観光

2014年06月04日 | 旅行
公私共に忙しいうえにネタが少ないので、更新が滞ってしまってます(汗)
いささか旧聞ではありますが、
先月の北海道旅行では雨の中、少しだけ札幌市内を観光しました。
この時の北海道は寒かったですが、ここ数日は猛暑となっているようですね。

北海道庁 旧本庁舎
赤レンガの愛称で親しまれているそうです。

もう少し早ければ赤レンガの旧本庁舎と桜のコラボが見られたようです。

札幌市時計台
元は札幌農学校の演舞場だったものなんですね。
館内は時計台の歴史などが展示されてました。

さっぽろテレビ塔
高さ147.2mで札幌のシンボルタワーとなっています。


生憎の天気なので高さ90mの展望台からの眺めも遠くまで見渡せませんでした。
その他の観光地も訪れようと思いましたが、雨で断念。

さっぽろテレビ塔は夜はライトアップされ宿泊先のホテルからも良く見えました。

すすきの交番
警察24時などの警察番組では必ずと言っていいほど出る(笑)

食事に入った、すすきのにある居酒屋で頂いた地物のアスパラでありますが、
デカい!柔らかくて美味しかった。
今回の北海道ではラーメン、ジンギスカンなど美味しいものも食べて
満足な旅行でした。

宿泊した札幌エクセルホテル東急の売店で地方発送できる大空町の
2Lサイズのグリーンアスパラが期間限定で安く売られていたので自宅用に購入。
新鮮で美味しく頂きました。

美味しいものもあるし、まだ行きたい所もあるので
また機会あれば、北海道に行きたいですね!

再び竹原へ

2014年02月05日 | 旅行
先日(2月3日)、夜勤明けで休みの日に夕方まで暇が出来たので、
2ヶ月続けて竹原に行ってきました。
今回はアニメ「たまゆら」でお好み焼き「ほぼろ」のモデルになった、
お好み焼きの「ほり川」のトイレに、ある仕掛けが有ると言うことを知り、
確認に行ってきました。
前回はお休みで行けなかった所を巡る目的もありました。

今回は105系に乗り竹原へ
この塗装も少なくなりました。
コイツでリベンジしなくては…(謎)

竹原駅到着後は歩いて町並み保存地区へ
商店街の「ももねこ様像」は節分バージョン
お面は某豆菓子メーカーのお面じゃん!

平日なので人通りもほとんどありませんでした。

旧笠井邸
不定期ながら開館している様です。
帰りに寄ろうと思っていたのですが、結局見ないまま。

京都・清水寺を模した普明閣に上がってみました。
この日は濃霧で遠くまで見渡せず。

cafe「たまゆら」のモデルになった茶房「ゆかり」
残念ながら今回訪問時もお休みでした。

丁度、お昼になったので今回もアニメ「たまゆら」で
お好み焼き「ほぼろ」のモデルになった、お好み焼きの「ほり川」に行きました。
前回は順番を待って入店となりましたが、今回は待つことなくテーブル席に案内されました。
丁度、トイレにも行きたくなったので、注文後にトイレへ
仕掛けは便座に座ると自動的に儀武ゆう子さんの名曲が流れるシステムになってました。
興味のある方は是非、ご視聴ください。
ちょっと笑ってしまった(笑)

今回は純米吟醸たけはら焼きを頂きました。
広島風お好み焼きの生地の中に酒粕と日本酒を練り込んでいます。
しかし、先月食べた時とは明らかに焼き方がイマイチでした。
前回、良かっただけあり、ちょっと残念でありました。

食後のデザートに竹原のお酒「竹鶴・宝寿・誠鏡」の酒粕をブレンドして作った
酒粕アイスを頂きました。

食後は町並み保存地区をぶらぶら
前回、行くのを忘れていた藤井酒造酒蔵交流館んい行くと月曜休館でお休みでありました。
交流館付近には憧憬の路で使われたものが残されていました。

町並み保存地区には一軒一軒に工夫が凝らされた様々な格子が見られます。

竹鶴酒造に行くもお休みであったので、前回購入できなかったお菓子屋に寄り、
町並み保存地区を後にして向かった先は

松屋二重焼の二重焼
地元では人気のお店で、アニメたまゆらでも出てきたお店
甘い餡がたっぷりと入った二重焼きをお土産で買って帰りました。
美味しく頂きました!
二重焼きの写真を撮り忘れていました(汗)

この後は道の駅たけはら、商店街を散策して竹原を後にしました。
宿題課題はまだ解消できていないので、また来月?竹原を訪問できればと思います。

今日は竹原に聖地巡礼

2014年01月04日 | 旅行
年末年始の連休も明日までとなりました。
本日は竹原を舞台にした、アニメ「たまゆら」の聖地巡礼と題して
竹原市にdendonさまと行ってきました。
広島市内に出た後、芸陽バス「かぐや姫号」で竹原に向かいました。
聖地以外にも回りましたので、全て紹介するとキリが無いので一部のみ紹介します。
撮影した画像の角度が実際の映像と異なる場合が御座います。
ご了承下さい。

「かぐや姫号」に乗り道の駅「たけはら」で下車
のちに道の駅でも新鮮な野菜など購入。

町並み保存地区

旧笠井邸

西方寺の石段
オープニングタイトル場面でも使われた石段

お好み焼き「ほぼろ」のモデルになった、お好み焼き・喫茶の「ほり川」
お昼前だったので行った次第ですが、既に数組が待っている状態でした。
私達も名前を書いて順番を待ち入店。

真・ほぼろ焼き
お好み焼きの生地の上に、えびそぼろ・鶏の照焼き・大葉・レモンがのっかってます。
レモンはしぼって頂きます。
美味しく頂きました!
この他に特製ミックスジュースも頂きました。

cafe「たまゆら」のモデルになった茶房「ゆかり」
こちらは残念ながらお休みでした。

雨樋を利用した防火用水

胡堂
大林宣彦監督の映画「時をかける少女」でも舞台となりました。
ここの屋根の造りは面白い形でした。


普明閣
ここは京都・清水寺を模して建てられたそうです。
ここから竹原の町を一望することができます。

竹鶴邸 竹鶴酒造 小笹屋酒の資料館
色々と試飲させて頂き、お酒を買って帰りました。

購入したのは小笹屋竹鶴 生酛(きもと)純米吟醸
無濾過・純米原酒で、木桶仕込みのお酒です。

ぽっていきつけの写真館であった「日の丸写真館」

芸陽バスに乗り竹原港まで行きました。
山陽商船の「第五さんよう」たまゆらラッピングフェリー
運よく竹原港にいました。

商店街の「ももねこ様像」は正月バージョン
この後、竹原駅から呉線で帰りました。

竹原駅前の商店街まで行く事も有っても、竹原の町並み保存地区まで
散策したのは何年ぶりだろうか?
半日では回る所も限られ、正月休みでお休みだった所もあり、
全て回り切れませんでした。
また暖かくなって訪れたいですね。

初めて登る東京スカイツリー

2013年06月21日 | 旅行
さいたまスーパーアリーナで行われた松田聖子コンサート終了後は都内に向け
移動しました。
途中、寄り道しながら東京駅近くのホテルにチェックイン。
泊まったホテルの外観を撮り忘れてましたが、京王プレッソイン大手町に宿泊

東京駅から近いこともあり、東京駅に出入りする
新幹線や電車をホテルの部屋から見る事も出来ました。
チェックアウト前に部屋の窓から撮影。
暫く見てましたが、飽きませんでした。

遠征2日目は折角だから、朝から東京スカイツリーに向かう事にしました。
東京駅からバスで乗り換えなしで行ける
東武バスセントラルとジェイアールバス関東が運行する
スカイツリーシャトルで向かいました。
乗車したのは東武バスセントラル便でした。


事前に日時指定のチケットをネットで予約していたので別の入口から入りました。
最初はわからないから迷いました。
結局、外に回され当日券入場口とは別でした。
手続きも早くエレベーターでフロア350の展望デッキへ
フロア445・450の展望回廊に行くには別にチケットを購入しなくてはならず。
20分待ちと出ていたので展望を楽しむことなく並んで購入しエレベーターで
フロア445の展望回廊へ

フロア445展望回廊から真下を見てみました。
まるでジオラマです。

訪れた日は曇り空で霞んでいたのであまり遠くははっきり見えず。
わかりにくいですが、この画像の中に東京タワーが有ります。

奥の鉄塔が東京タワーです。

わかりにくいですが、国会議事堂と緑地がある所は皇居です。

東武スカイツリーラインを走る東武鉄道の車両も見る事が出来ました。

展望回廊を上りフロア450のソラカラポイントに到達

ここまで上がったのに霞んでいたのが残念

JR貨物隅田川駅

フロア450からフロア340に降りたらガラス床があります。
耐熱強化ガラスの上に乗り真下を見る事が出来ます。
フロア340から4階に降りてみると当日券購入の列が出来ていましたが、
私が到着した8時半頃は5分待ちですが、降りてくると
平日なのに50分待ち!
事前に購入していて良かったです。

スカイツリーを出て周辺を散策し色々な角度からスカイツリーを撮影

墨田区内循環バス(京成バス)の日野ポンチョ


スカイツリーには大型複合施設の東京スカイツリータウンがあり
オフィスや水族館や商業施設などがあります。
全てではないですが、館内を一部見て回りました。

浅草側の吾妻橋から撮影
スカイツリーの左側の建物は墨田区役所
右側がアサヒビール本社とスーパードライホール


東武鉄道とうきょうスカイツリー駅を出発した東武200系

気が付いてみればスカイツリーと浅草界隈を含めて昼まで居ました。
折角だから浅草界隈で昼食を済ませて次の目的地に向かいました。
また機会あれば、天気がいい時にスカイツリーには行きたいですね。

高崎山でサルと戯れる?

2013年03月29日 | 旅行
豊後高田市再訪の前日は折角だから高崎山でサルを見て別府で温泉に浸かり
少しだけ観光をしました。

広島を午前中に出発して小倉に向かいました。

小倉から885系白いソニックに乗り換え


今回は奮発して1号車のグリーン車に乗車。
前日に空席を見ると乗車予定だった次便のソニックのグリーン席に
空席が出ていたので即行で変更しました。
発券すると1Aで運転席のすぐ後ろでした。

別府駅で下車

まずは駅構内の食堂で昼食を済ませました。
名物のとり天とだんご汁がセットになった定食を頂きました。


昼食後にバスで向かった先は国立公園高崎山自然動物園に向かいました。
大分には何度か訪れているものの高崎山に行った事がなかったので
今回行ってきました。
さるっこレールというモノレールに乗ってサルの寄せ場へ
歩いても登れますが、どんなものかと思い乗ってみました。
写真を撮り忘れてましたが、2両編成のモノレールです。
のりばにはいたる所に大分市観光大使をしているHKT48指原莉乃のポスターやサイン
大分市観光特使をしている乃木坂46のポスターやサインもあった。
こちらは人が多くて撮れませんでした。

高崎山自然動物園から望む瀬戸内海



サルの寄せ場
丁度、30分に1度行われる餌まきを見る事が出来ました!
皆、必死で餌を頬袋に詰め込んでました。
餌を巡って喧嘩になることもあるようです。
餌は麦を与えていますが、1日2回イモもまきます。

座っているのは2つある群れの内、寄せ場に出てきていたB群のαオスのマコト
一応、スタッフの説明を聴いて撮影しましたが、違ってたらスイマセン!
群れの中で最も序列が高い個体を指す呼称を以前は「ボス猿」と呼んでいたそうですが、
現在は「αオス」という呼び方に改められています。

またサルには名前が付けられているサルも多くいます。
婦人会などもあるようですよ。

岩の上にいたサルを撮影するとコッチを見ていました。

授乳中すいません・・・
子ザルは昨年生まれた子ザルのようです。

昨年生まれた子ザルのようです。
メチャ可愛い!

大胆な体勢で毛づくろいしてもらってます(笑)
微笑ましいというか・・・

高崎山では有名なサルで生まれつき前肢に障害があるサルが居ます。
名前は「サヤカ」
偶然にも撮影できました。

猿って見ているとこんなに可愛かったかな?
癒されました。
時間が過ぎていくのを忘れるほど夢中にさせてくれました。
気が付いてみれば1時間近く高崎山自然動物園にいました(笑)
機会あれば、また訪れたいと思います。


高崎山自然動物園前には日豊本線が走っています。
桜が咲き始めていたので、丁度やってきた白いソニックと絡めて撮影しました。

別府市内に戻り別府駅から近い市営温泉「不老泉」に寄って温泉を堪能
1階が温泉です。
別府市内には観光客にの楽しめる入浴だけできる市営温泉が至る所にあります。

おまけ


別府駅前で撮影した大分交通と亀の井バスの路線バス

大分駅前で撮影した大分バスの路線バス