あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

プロ野球今シーズン初観戦

2014年05月29日 | スポーツ
昨日(5月28日)、マツダスタジアムで行われた、プロ野球「日本生命セ・パ交流戦」
カープ対ロッテ戦の観戦に行ってきました。

今シーズン初観戦となりました。

試合前には色々とイベントが行われた。

広島東洋カープのマスコット「スライリー」と千葉ロッテマリーンズの
マスコット「マー君」と椅子取りゲーム
右の首の長いマスコットは日本生命セパ交流戦のマスコットセカくん(右)パカくん(左)

国歌斉唱には、Perfumeを輩出したアクターズスクール広島出身で
先日、メジャーデビューを果たした「渕上里奈さん」

始球式では広島県江田島市出身で
バレーボール女子V・プレミアリーグチーム「岡山シーガルズ」の
栗原恵選手が登場!
背番号も自身の背番号11番!
今回は岡山シーガルズの栗原恵選手が始球式するということで
観戦に行った次第です。

始球式の投球シーンは撮影せず見たので画像はありません。
見事なストライク投球でした!

今回は一階三塁側S指定席で観戦
S指定席での観戦は初めてでしたが、意外にも近い!

意外にもパフォーマンス席での観戦はまだ無い。

先発は背番号12 九里 亜蓮選手
調子が悪いながらも良く投げていた。

背番号9 丸 佳浩選手

背番号33 菊池 涼介選手
菊池涼介選手の登場曲には
安芸郡熊野町出身の姉妹デュオ、Mebius(メビウス)が作詞作曲した
「♯33」を流しています。
この曲のタイトルも菊池選手が付けたそうです。

カープベンチの選手も良く見えた。

ビジターパフォーマンス席には相手チームの千葉ロッテマリーンズの
ファンが大勢詰めかけていたのにはビックリ!
一階席にもそれなりにいましたよ!

CCダンスを踊るスライリーとマー君

背番号34 中田 廉選手
2番手の中田選手までは良かったんだけど・・・

画像はありませんが、3番手に背番号20 永川 勝浩選手が登場
まさかの・・・
試合結果はご存知の通り、負けてしまいました。
今シーズン初観戦で残念な結果ではありましたが、
ロサリオ選手とキラ選手のホームランが見れたのでラッキーでした。

また懲りずに観戦に行ければと思っています。

好調のカープ、頑張って貰いたいですね!
がんばれカープ!!

新千歳空港初撮影

2014年05月26日 | 航空機ネタ
先日の北海道では、3日目に新千歳空港から出発する前に
早目に空港に行き航空機の撮影を行いました。
8年前は撮影した記憶がない(汗)
撮影したものをいくつか紹介。

JALエクスプレス B737-800(JA314J)

ジェットスター・ジャパン A320-200(JA16JJ)

ANAウイングス DHC-8-400(JA841A)
コイツは1度乗ってみたい機体ではあるけど、乗る機会無いなぁ~

全日空 B737-800(JA65AN)
意外にも全日空のB737-800はほとんど撮影していませんでした。

全日空 B787-8 Dreamliner(JA824A)
送迎デッキで撮影してたんですが、寒くてやれんので15分で撤収。

搭乗を待っている間に搭乗待合室内から撮影

バニラエア A320-200(JA8385)
エアアジア・ジャパンの合弁解消後に設立された航空会社
初撮影でした。

チャイナエアライン B747-400(B-18205)

復興航空 A330-300 (B-22102)
気付くのが遅れて、このような写真になってしまいました(汗)

新千歳では色々な機体が撮れるのでいいですね。
何故かエア・ドゥは1枚も撮影していなかった。

おまけ


札幌駅から新千歳空港までは快速エアポートを利用。
丁度、札幌~旭川間で運転されているスーパーカムイ(789系1000番台)が
札幌~新千歳空港間を快速「エアポート」として直通運転している
列車に乗車できた。奮発して指定に乗車。

札幌市交通局A1200型ポラリス

2014年05月24日 | 鉄道ネタ
札幌市交通局の路面電車に新型低床電車が昨年5月に1編成導入され、
先月末と今月にかけて1編成ずつ導入されて活躍しています。
新型低床電車はA1200型「ポラリス」で2015年春からの市電ループ化に
対応すべく導入された車両。
製造元はアルナ車両で同社が開発した超低床車のブランド名「リトルダンサー」の
シリーズがベースになっています。

2日目に撮影と乗車する事が出来ました。
まずは朝、ホテルの部屋に忘れ物したのでホテルに一旦戻って、
再び出掛けた際にホテルの最寄り電停の山鼻九条で新型車両を撮影することが
出来ました。

やってきたのは昨年5月に導入されたA1201号
ライトはHIDで、ライト間の尾灯はLEDとなっています。
それにしても明るい。
外観もなかなかいいデザインだと思います。

2日目は札幌市内でバス撮影も考えていましたが風雨で断念。
札幌市内観光に変更。
事前に公開されているダイヤを調べていたので、観光後に時間に合わせて
すすきの電停に向かいました。


やってきたのは先月末に導入されたA1202号
大粒の雨の中撮影となったので雨が写り込んでしまった(泣)

早速、乗ってみる事にしました。

運転台
従来型の運転台じゃありませんか!

運転席背面の仕切には液晶電光掲示板が設置されており、
電停名などが表示されるモニターの他に下のモニターでは札幌市内の
四季折々の映像や「ポラリス」の搬入風景の映像も見る事ができました。
このモニターは中央にも設置されていました。

車内
車内は思ったより広く感じました。デザインもいいですね!
札幌市電では初めてとなるクーラーも設置されています。

1人掛けのシート
窓側には道産木材を用いたサイドテーブルが設置されています。

結局、外は風雨だから、途中下車は諦めて
すすきのから西4丁目まで乗り通してました(笑)
また北海道に行く機会があれば、天気のいい日に撮り直したいですね!

711系と寝台特急

2014年05月23日 | 鉄道ネタ
先日の北海道では711系交流電車と寝台特急の撮影も行いました。
711系に関しては引退が近い事を知っていましたが、
北海道に行くのに、全く下調べしていなかった(汗)
現地でシンコーさまに教えて頂いて携帯から調べて撮影した次第です。

まずは2日目の朝、札幌駅で711系を撮影しました。
6両編成の岩見沢発札幌行144M

前3両はS-101編成

後3両はS-107編成
2日目の夕方、江別まで行き、江別から札幌まで711系に乗車する予定でしたが、
札幌から江別まで乗車する列車の時間を間違え乗れなかったので厚別に変更して
厚別から札幌まで238Mに乗車。

前3両は3扉改造車のS-106編成でした。

3扉者の方に乗車したかったですが、乗客が多く断念して
後の3両に乗車。
711系は1段窓で2重窓構造となっています。
窓の構造を撮り忘れていた(汗)

札幌駅にて

新旧の並び 

後はS-108編成でした。

3日目も2本の711系を撮影

6両編成の岩見沢発札幌行144M
前3両はS-113編成

後3両はS-103編成
そして2日目に確認を忘れていた小樽発旭川行2151M(後3両は岩見沢行)に苗穂まで乗車


前3両は編成番号確認できず。なんと後3両は旧塗装リバイバルのS-110編成でした。
早く気が付いていればと悔やまれる・・・

北海道で鉄道を撮影したのは今回が初めてですが、
711系を意外にも多く撮影できたのが良かった。

この711系は先日、全車引退が正式に発表された。
詳しくはJR北海道のプレスリリースをご覧ください。
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140514-1.pdf

今回の北海道旅行では本州から北海道を結ぶ寝台特急も撮影したかったので
「北斗星」「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」の3本の寝台特急を撮影。


まずは2日目に毎日運転の「北斗星」札幌行を白石駅で撮影
DD51重連が客車を牽引する姿は迫力ありますね!

3日目には運行日が決まっている「カシオペア」と「トワイライトエクスプレス」の
札幌行を同じく白石駅で撮影しました


オール2階建て車両の「カシオペア」

あちゃ~
「トワイライトエクスプレス」やってきたけど被られた!
全編成入れるのは無理?と思っていたら

何とか全編成を入れる事ができたのでホッとしました!

昨年は呉線にも入線し見慣れたトワイライトエクスプレス

1度でいいから「北斗星」か「トワイライトエクスプレス」に
乗車してみたいものです。

5月29日追記
JR西日本からトワイライトエクスプレスの平成27年春で運転を終了する事が
5月28日に発表された。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/05/page_5700.html

8年ぶりの北海道

2014年05月19日 | 鉄道ネタ
先日、5月15日から17日まで人生で3回目の北海道に行ってきました。
1回目は高校の時の修学旅行、2回目はシンコーさまとdendonさまと
行って以来で8年ぶり。
前回は1泊2日の強行スケジュールでバスがメインでした。
今回はJALのHPから申し込んだ格安プランを使い2泊3日。
航空ダイヤの関係で丸1日使えたのは間の1日だけ。
もう少しダイヤが良ければねぇ~
ANAも行きは良いけど帰りは遅いし・・・

久しぶりにB737-800搭乗
JALエクスプレス B737-800(JA306J)
当日、クラスJに空席があるということでクラスJに変更しました。

広島出発前には全日空B767-300(JA602A)モヒカンジェットが到着。


離陸して1時間近く経った頃に雲のじゅうたんが綺麗だったので撮ってみた。

新千歳到着後は快速エアポートで小樽へ
一度、小樽に行ってみたいと思っていたので今回訪れる事にしていました。

向かった先は小樽市総合博物館

正面入口を入ると駅を思わせる改札口と券売所

館内に入ると目を引くのが蒸気機関車
北海道近代化の初期に活躍した明治17年アメリカ製の
蒸気機関車「しづか号」と一等客車「い1号」

館内を一通り見学して屋外へ
屋外展示場では北海道で活躍した鉄道車両が並んでいます。
全て紹介するとキリが無いので一部を紹介。

キハ82
こちらに展示されていたのはトップナンバーのキハ82 1でした。

C55 50と旧型客車

スユニ50 501

スハ45 14
旧型客車も多数保存されています。
一部は車内も公開され、作業風景などが再現されています。

マニ30 2012現金輸送車


現役時代は見る事が出来なかった車内が見れます。

客車以外にも貨車も展示されています。

ホキ6000

ホキ2200

キハ22 56
修繕後の様で再塗装され綺麗になっていました。


屋外展示ゆえに海が近いという事もあるのでしょうか?
色褪せや痛みが激しいようで維持管理に大変ですと話し掛けてきた
博物館の方が仰ってました。

明治42年アメリカ製のアイアンホース号

キハ03 1

キ100形キ270

DD14 323

重要文化財旧手宮鉄道施設
レンガ造りの機関車庫や転車台などが国の重要文化財に指定されています。

博物館の片隅には使われなくなった除雪車が放置プレイ
博物館では自動車も展示されていますが、こちらは夏期のみということで
見学する事は出来ず。

博物館を後にして小樽運河にも行ってきました。

旧手宮線跡地
遊歩道として市民に親しまれています。

小樽市内を散策した後は札幌市内へと向かいました。
今回は夕方の訪問となったので駆け足で巡りましたが、
機会あれば、またゆっくりと訪れてみたいですね。