あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

帆船みらいへドック入り

2016年01月30日 | 船ネタ
今回は別のネタをアップする予定でしたが、久々に船ネタをアップします(汗)
一般社団法人グローバル人材育成推進機構が所有する帆船「みらいへ」が
尾道市向島にある向島ドックにドック入りしているのを昨夜、たまたま
マリトラを確認していた時に見つけました。
本日、福山自動車時計博物館に取り置きしていたモノを引き取りに
向かう際に尾道に立ち寄り撮影してきました。

ドック入りという事で帆は外されてました。
「みらいへ」は神戸港を拠点に体験航海事業を行っていますが、
ドックは広島県内でやっているんですね!
一般社団法人グローバル人材育成推進機構のHPから調べると
一昨日、尾道にやって来たばかりでした。

向島運航の渡船とのツーショット

ドック入りと言えば、本日は呉市川尻町の神田造船に阪九フェリーの「つくし」も
ドック入りしました。
撮りに行ければいいですが・・・

おまけ

尾道の商店街で見つけた黒板アート

やっと届いた記念Suica

2016年01月28日 | 鉄道ネタ
一昨年12月20日にJR東日本から東京駅開業100周年記念Suicaが限定1万5千枚、
お一人様3枚までとして発売されたものの、購入希望者が殺到し販売を中止して
大騒動になったSuicaですが、昨年12月下旬に払込票が届き、支払いを済ませ
先日、101周年1ヵ月目にSuica届きました。


JRグループの交通系ICカードは数枚持っているから使うことはないでしょう。

広島アンデルセン建て替えへ

2016年01月24日 | グルメ
先週の日曜日の1月17日をもって広島市中心部の本通商店街で営業していた
広島アンデルセンが全面建て替えの為に閉店しました。

広島アンデルセンは小学生の頃、広島市内に出ると、よく親に連れてってもらった
思い出があります。
大人になってからは年に数回行けばいいところだったかな?
閉店前日に外観の撮影と久々に店内でパンを購入しました。




閉店を名残惜しむ方々が外観や店内を撮影している姿を多く見受けられました。

広島アンデルセンは1925年(大正14年)三井銀行広島支店(現在の三井住友銀行広島支店)
として建てられたものだそうで、合併により帝国銀行広島支店となり、
1945年(昭和20年)8月6日の原爆投下の際、爆心地から360メートルで被爆。
1967年(昭和42年)タカキベーカリー(アンデルセングループ)が建物自体を買い取り
リノベーションし店舗として用いられたとされています。
今現在残る貴重な被爆建物と知られる建物ですが、耐震の他に製造設備の老朽化などを
理由に被爆建物の旧館と隣接する新館部分を建て替える事になりました。
全面建て替えでは、被爆した部分をできるだけ活用保存するそうです。
全面建て替えの完成は創業70周年となる2018年(平成30年)8月の完成を目指して
建て替える事になりましたが、
費用高騰などの理由で開店時期を2020度以降に変更する事が決定。
それまでは仮店舗での営業となるようです。

1月8日から17日まで広島アンデルセンの半世紀を振り返る
展示会や石窯で焼いたパンを無料で振る舞う 「パン祭り」を開催。
閉店しましたが、パンの販売などの一部営業は2月27日まで行い、
3月1日から広島市中区紙屋町のウツミ屋証券ビルに仮店舗をオープンさせるそうです。
展示会は撮影していませんが、懐かしいものも展示されてました。


1階石窯前プラザでは正午と午後4時の2回、パン職人が自らの思い入れのあるパンを
焼いて無料で振る舞いました。

最終日の夕方、別の予定で出掛けた時に時間に合わせて行ってみました。
それにしても凄い人です!

広島などで活躍するインストゥルメンタルユニット大瀬戸千嶋の演奏も行われてました。
※店内での撮影は店員に聞いてから撮影しております。

またひとつ被爆建物が無くなるのは残念ですね。

スヌーピーJ号 飛行船一般公開イベント

2016年01月21日 | 航空機ネタ
先日の1月17日の日曜日の午前中、昨年末から広島県に来ている
メットライフ生命が運航している飛行船「スヌーピーJ号」
イベント「同じ空を見上げよう。HELLO!スヌーピーJ号 飛行船一般公開イベント」が
飛行船係留地の呉市阿賀のマリノポリス埋立地で開催されたので行ってきました。

会場に到着すると凄い人でした!
地元の新聞やテレビで取り上げられたことと、TwitterなどのSNSでイベントを知った方々で
賑わってました。
周辺道路も渋滞してました。


まずは会場周辺上空を飛行する飛行船を撮影。
曇り空なのが残念!

飛んでる姿を真正面から!

会場に居る方々に手を振るクルー

上空の気流と風の影響で急遽、着陸する事になり、
スタッフの誘導により安全な場所から着陸を見学。

着陸態勢に入った「スヌーピーJ号」

わかりにくいですが、
地上クルーがV字型に整列し、パイロットに着陸地点を知らせます。



着陸すると機体の先端に付いている地上クルーが操作する
ノーズラインを地上クルーがつかみ、係留するマストまで引っ張っていきます。


マストに係留

固定完了

マストに固定完了後、飛行船に近づく事できましたが、
一体、何人いるのか?
イベントでは、2,000人が訪れていたそうです。

イベントではパイロット&クルーの飛行船教室、写真撮影会、
スヌーピーグリーティング、先着限定の飛行船コックピット見学
HELLO!人文字イベントが行われましたが、天候不良でHELLO!人文字イベントが
中止になりました。

スタッフやクルーが乗る車にはスヌーピーなどのキャラクターが
ラッピングされてました。

短い時間でしたが、普段はほとんど見る事ができない飛行船の着陸シーンを
見る事ができ、楽しめたイベントでありました。

当初は1月19日に次の目的地の山口県へ向かう予定でしたが、
天候がすぐれない為、中止になりました。
昨日の1月20日は定例メンテナンスに当てられ、
そして本日、山口への移動を試みたようですが、風が強く中止になりました。
明日は山口に向かう事が出来ればいいですね!
仕事で見送りに行けないのが残念。

お見送りに行かれたい方は最新の情報を
飛行船「スヌーピーJ号」Twitterで確認するといいでしょう。

おまけ

イベント前日に広島市内中心部で撮影した青空の下、飛行する「スヌーピーJ号」

2/4追記
天候不良で次の目的地山口県へ移動する事が出来なかった
「スヌーピーJ号」ですが、
本日(2/4)、呉市の係留地を離陸し、山口に向かいました。

広島県警察年頭部隊視閲式 その②

2016年01月19日 | 消防・警察ネタ
先日、見学に行ってきた平成28年 広島県警察年頭部隊視閲式の模様の
続きです。
式典の後は実技訓練が行われました。

今年は第42回主要国首脳会議「2016年伊勢志摩サミット」が三重県で開催されるのに
伴い、広島県でも4月10.11日の両日、G7外相会合が行われます。
今年の実技訓練ではサミットに向けて行われている訓練を披露しました。
要人警備の理解と協力を見学者にお願いしました。


要人の警護訓練

皇室や外国の要人が来た時に見掛る車列も実演

箱乗りなんて、滅多にお目にかかれませんね。
久々に見ましたよ!

一般車に見立てた警察車両が車列に侵入しないように阻止




最後は広島県警察音楽隊によるドリル演奏が行われた。



閉式後は警察官と触れ合いや白バイやパトカーなど車両を間近で
見れる「ふれあい広場」の時間も設けられました。

警備車兼放水車も車内が公開された。


普段、乗れることが無いので乗ってみました。
機動隊の方に色々とお話を聞く事が出来ました。
今思えば、ウニモグの多目的災害対策車にも乗っておけばよかったと後悔

CX-5パトカーも展示された。


展示されなかった車両の中では、警護車の覆面も間近で見れました。

人員輸送車 いすゞエルガミオ
コイツは一度乗ってみたいけど・・・(笑)

広島県警察年頭部隊視閲式が行われた
広島県警察学校近くでは、年明けから広島市安芸区矢野や安芸郡坂町界隈で
目撃されていた、子サルが警察官に捕獲されるという事態もありました。
式典の前後には、何かありますね!