今日はお世話になっている福山自動車時計博物館と高宮今日子さまの企画で
福山自動車時計博物館の日野BH15に乗って、愛媛県今治市の大島
(今治市吉海町)まで遠足に行ってきました!

大島を目的地に選んだ理由は、この島を走る瀬戸内海交通の路線バスの路線の
ひとつに、とても狭い路を通るという所がありまして、
そこを福山自動車時計博物館の日野BH15で攻めようというものでした。


福山駅北口を出発した日野BH15は愛媛県今治市の大島にある目的地に到着
早速、撮影を開始。
ココは以前にも訪れたコトありますが、今回、訪れたのは何年ぶりでしょうか?

2周目を撮影後、偶然にも瀬戸内海交通の58MCがやってきました。

次に撮影場所を変えて逆からやってくるシーンも撮影してみました。

無事に撮影を終えて、昼食場所の道の駅よしうみいきいき館に隣接する下田水港に
撮影した瀬戸内海交通の58MCが止まっていたので、並べてみました~

昼食後、高宮今日子さまの案内で瀬戸内海交通の廃車体を見学(敷地外より撮影)

廃車体の近くにはindigo linerさまのお友達が・・・(笑)

オプショナルツアーで前日に開通した中国横断道尾道松江線を、
ボンネットバスで通り初め
この横断道は、登り勾配が続くのは山の中なので仕方ないとはいえ、
登坂車線が設定されていないので、大型車の事は考えているのでしょうか?
最後に今回の遠足を企画して頂きました福山のMさま、高宮今日子さま
この場をお借りして御礼申し上げます。
福山自動車時計博物館の日野BH15に乗って、愛媛県今治市の大島
(今治市吉海町)まで遠足に行ってきました!

大島を目的地に選んだ理由は、この島を走る瀬戸内海交通の路線バスの路線の
ひとつに、とても狭い路を通るという所がありまして、
そこを福山自動車時計博物館の日野BH15で攻めようというものでした。


福山駅北口を出発した日野BH15は愛媛県今治市の大島にある目的地に到着
早速、撮影を開始。
ココは以前にも訪れたコトありますが、今回、訪れたのは何年ぶりでしょうか?

2周目を撮影後、偶然にも瀬戸内海交通の58MCがやってきました。

次に撮影場所を変えて逆からやってくるシーンも撮影してみました。

無事に撮影を終えて、昼食場所の道の駅よしうみいきいき館に隣接する下田水港に
撮影した瀬戸内海交通の58MCが止まっていたので、並べてみました~

昼食後、高宮今日子さまの案内で瀬戸内海交通の廃車体を見学(敷地外より撮影)

廃車体の近くにはindigo linerさまのお友達が・・・(笑)

オプショナルツアーで前日に開通した中国横断道尾道松江線を、
ボンネットバスで通り初め
この横断道は、登り勾配が続くのは山の中なので仕方ないとはいえ、
登坂車線が設定されていないので、大型車の事は考えているのでしょうか?
最後に今回の遠足を企画して頂きました福山のMさま、高宮今日子さま
この場をお借りして御礼申し上げます。