先日6月22日、2週続けて福岡空港へ行ってきました。
当日、東京リゾート35周年を記念して、日本航空が来年3月まで運航する
特別塗装機「JALセレブレーションエクスプレス」が初便としてJL317/318便で
福岡空港に来るということで休みと重なり、夜勤明けではありましたが、
2週続けて福岡空港へ遠征。
当日は飛来時間に合わせて広島から福岡空港へ直行。
今回もランウェイ34からの離着陸だったため、前回と同じランウェイ34エンドの
歩道橋より撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/0f2208101d25be14882f94aa4a297d16.jpg)
定刻よりやや遅れて福岡にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/1dbe20fa8363ca14923d3a9609c776d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/90b3ac29dbd9eeb936b53ec63f4c3c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/4997dc8c47b7fd08849b13c29a1415f5.jpg)
日本航空 B767-300ER/JA612J
ディズニーの仲間たちが描かれた特別デザインになってます。
特別塗装機「JALセレブレーションエクスプレス」の機材は
ファーストクラスがある機材のため、主にファーストクラスが設定されたB767が
就航している羽田~新千歳・伊丹・福岡線で就航。
広島には来る事無いだろうな・・・
その他、撮影した航空機の中で主に特別塗装機を掲載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/adca8a73392636d6d4988f84caaf7b7f.jpg)
マカオ航空 A319(B-MAL)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/c68ec0e0fbcbf48c38c44f720844232e.jpg)
ジェットスター・ジャパン A320-200(JA01JJ)
特別塗装機「2025年 万博誘致ジェット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/3f5fedefafb714da696e09aaaedf25f1.jpg)
日本トランスオーシャン航空 B737-800(JA03RK)
特別塗装機「空手発祥の地沖縄」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/e6d9cc4b586bf2b434116d0a8d37e4bd.jpg)
オートパンサー Cessna 525A Citation CJ2
鹿児島の新車・中古車・航空機販売オートパンサー所有の機材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/0b5238686917412e5df781520ebcda73.jpg)
日本エアコミューター サーブ340(JA8900)
唯一のアーク塗装機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/8b2bf525d1c0a64f3d89711404b72361.jpg)
スカイマーク B737-800(JA73NT)
特別塗装機「下町ボブスレージェット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/199ce171bf0f53411d9d97e82bb796ff.jpg)
日本トランスオーシャン航空 B737-800(JA06RK)
新さくらジンベエジェット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/607163b66e3eeb2d5fc75ce2e1cb43bc.jpg)
福岡市消防局消防航空隊 エアバス・ヘリコプターズ AS365/565(JA148AR)
ランウェイ34から16に変更になり、小雨もぱらついてきたので
撮影場所を福岡空港国内線ターミナルの送迎デッキに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/9ecc67a8e3b752d1b5d72d3f53169539.jpg)
日本エアコミューター ATR42-600(JA01JC)
日本エアコミューターと天草エアラインの共通事業機
前回は良い状況で撮影出来ませんでしたが、今回は撮影出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/743f933fcbf22f810557f8490e98df49.jpg)
オリエンタルエアブリッジ DHC-8-200(JA802B)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/58e6b6387d251151a85ea6b7eca450b1.jpg)
デルタ航空 B767-300(N196DN)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/b6c795901b928c577fea4e55d5d06a59.jpg)
全日空 B777-200(JA741A)
特別塗装機「HELLO 2020 JET」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/bde564a6557d3e70d22ad29074f24223.jpg)
日本トランスオーシャン航空 B737-800(JA05RK)
新ジンベエジェット
まさか2週続けて行くとは思いませんでしたが、
前回に比べて収穫も多く無理して行った甲斐が有りました。
機会あれば撮影に行こうと思います。
当日、東京リゾート35周年を記念して、日本航空が来年3月まで運航する
特別塗装機「JALセレブレーションエクスプレス」が初便としてJL317/318便で
福岡空港に来るということで休みと重なり、夜勤明けではありましたが、
2週続けて福岡空港へ遠征。
当日は飛来時間に合わせて広島から福岡空港へ直行。
今回もランウェイ34からの離着陸だったため、前回と同じランウェイ34エンドの
歩道橋より撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/0f2208101d25be14882f94aa4a297d16.jpg)
定刻よりやや遅れて福岡にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/1dbe20fa8363ca14923d3a9609c776d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/90b3ac29dbd9eeb936b53ec63f4c3c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/4997dc8c47b7fd08849b13c29a1415f5.jpg)
日本航空 B767-300ER/JA612J
ディズニーの仲間たちが描かれた特別デザインになってます。
特別塗装機「JALセレブレーションエクスプレス」の機材は
ファーストクラスがある機材のため、主にファーストクラスが設定されたB767が
就航している羽田~新千歳・伊丹・福岡線で就航。
広島には来る事無いだろうな・・・
その他、撮影した航空機の中で主に特別塗装機を掲載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/adca8a73392636d6d4988f84caaf7b7f.jpg)
マカオ航空 A319(B-MAL)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/c68ec0e0fbcbf48c38c44f720844232e.jpg)
ジェットスター・ジャパン A320-200(JA01JJ)
特別塗装機「2025年 万博誘致ジェット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/3f5fedefafb714da696e09aaaedf25f1.jpg)
日本トランスオーシャン航空 B737-800(JA03RK)
特別塗装機「空手発祥の地沖縄」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/e6d9cc4b586bf2b434116d0a8d37e4bd.jpg)
オートパンサー Cessna 525A Citation CJ2
鹿児島の新車・中古車・航空機販売オートパンサー所有の機材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/0b5238686917412e5df781520ebcda73.jpg)
日本エアコミューター サーブ340(JA8900)
唯一のアーク塗装機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/8b2bf525d1c0a64f3d89711404b72361.jpg)
スカイマーク B737-800(JA73NT)
特別塗装機「下町ボブスレージェット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/199ce171bf0f53411d9d97e82bb796ff.jpg)
日本トランスオーシャン航空 B737-800(JA06RK)
新さくらジンベエジェット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/607163b66e3eeb2d5fc75ce2e1cb43bc.jpg)
福岡市消防局消防航空隊 エアバス・ヘリコプターズ AS365/565(JA148AR)
ランウェイ34から16に変更になり、小雨もぱらついてきたので
撮影場所を福岡空港国内線ターミナルの送迎デッキに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/9ecc67a8e3b752d1b5d72d3f53169539.jpg)
日本エアコミューター ATR42-600(JA01JC)
日本エアコミューターと天草エアラインの共通事業機
前回は良い状況で撮影出来ませんでしたが、今回は撮影出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/743f933fcbf22f810557f8490e98df49.jpg)
オリエンタルエアブリッジ DHC-8-200(JA802B)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/58e6b6387d251151a85ea6b7eca450b1.jpg)
デルタ航空 B767-300(N196DN)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/b6c795901b928c577fea4e55d5d06a59.jpg)
全日空 B777-200(JA741A)
特別塗装機「HELLO 2020 JET」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/bde564a6557d3e70d22ad29074f24223.jpg)
日本トランスオーシャン航空 B737-800(JA05RK)
新ジンベエジェット
まさか2週続けて行くとは思いませんでしたが、
前回に比べて収穫も多く無理して行った甲斐が有りました。
機会あれば撮影に行こうと思います。