あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

最近の広島電鉄呉の話題

2013年09月30日 | 広島電鉄(呉エリア)
久々に最近の広島電鉄呉ネタでもUPします。
早いもので呉市交通局から広島電鉄に移譲して1年半が経過しました。

9月21日~30日に掛けて全路線を対象に利用状況調査が行われてました。
今回の調査を踏まえて移譲後3年目となる来年4月以降のダイヤ改正や
路線再編の参考にするのでしょう。

先日、たまたま乗車した時に利用調査していたバスに乗車しました。
乗車した際に調査員から用紙を渡されました。
用紙には乗車した停留所に印が入れられていました。
下車する際に別の調査員に渡すというものでした。


呉市交通局初のノンステップバスだった、エアロスターノンステ2台の
うち1台は今春に焼山営業課に転属になり、熊野営業所・焼山北原~呉駅前間で
活躍しています。
先月、呉駅前で撮影して気が付いたのですが、いつの間にか後部座席の向かい
合わせだった座席が前向きに変わっていました。

広島県警察・JA共済のラッピングバスだった、
広島200か1044(96738)のエルガノンステップバスがラッピングが剥がされ
広島電鉄色になっていました。

ラッピング時の姿

先日、ひろしまバスまつりで久々にお会いした広島電鉄呉の関係者から
聞いた話ですが、ラッピング剥がした時に呉市営バスカラーだったことに
ビックリされたそうです(笑)
コイツは前面だけ広島電鉄色でしたからね。

主に辰川線で使われていた元名古屋市営のRRですが、100円バスの
市役所宝町循環線、宝町中央循環線専用になっていました。

8月には新車がまとまって10台導入されました。

広島200か1776(96756)エルガミオ ノンステップ
広島200か1777(96757)の2台が呉中央営業課に配置され
市内中心部の循環線で活躍しています。

広島200か1784(90540) レインボーⅡ ノンステップ
1783(90539)1785(90541)の3台が呉中央営業課警固屋出張所に
配置され、宮原線や阿賀音戸の瀬戸線で活躍しています。

広島200か1792(94855)ブルーリボンⅡ ノンステップ
1775(94851),1789(94852), 1790(94853), 1791(94854)の5台が
焼山営業課に配置され焼山熊野苗代線で活躍しています。
呉市交通局から広島電鉄に移譲後、初めての大型ノンステップバスの導入
となりました。

※以前撮影した画像です。
呉市内中心部で土・日・祝日に運行されている、呉探訪ループバス「くれたん」は
秋も10月5日(土)から12月1日(日)までの間の一部の便で
いすゞBXD30(1968年式/川崎航空機工業)で運行される予定です。
詳しくは↓
http://www.kurenavi.jp/html/download_pdf/bonnet_bus_2013_9.pdf

再び呉線にサロンカーなにわ

2013年09月28日 | 鉄道ネタ
今月末まで広島県内で開催中の「広島県デスティネーションキャンペーン」の
一環として「サロンカーなにわ」を使用した「瀬戸内鉄道クルーズ列車」が
9月10日,20日,24日に運転され、
9月22日にも「おいしい広島・せとうちスイーツトレイン」で運転されました。

9月20日と24日は撮影に行けたので、その時に撮影したものを紹介します。
呉線で「サロンカーなにわ」を撮影したのは7月27日に撮影して以来。
「春のトワイライトエクスプレス」運転時も地元で撮影したので、
「サロンカーなにわ」も地元で撮影しておこうと思い、9月20日は新広~安芸阿賀間の
黒瀬川鉄橋に行ってきました。
春のトワイライトエクスプレス運転時は少し下流側で撮影していました。
今回は堤防が高い鉄橋寄りで撮影しました。
以前は堤防が低かったのですが、数年前に高潮対策で高くなり脚立は必至。
あとは堤防上にあがり撮影することになるのですが、落ちたら大変なことになるので
今回は自宅から2段の脚立を持って行き撮影しました。

鉄橋寄りでもニトリの看板が目立つ


鉄橋中央部まで来るとニトリの看板が隠れて気になりません。
この日はEF65 1124が牽引でした。

「サロンカーなにわ」も1度乗ってみたいですね~

もう1日は呉らしい風景と「サロンカーなにわ」を絡めて撮影したいと
思っていました。
当初は呉中央桟橋付近から灰が峰をバックに撮影しようと思いましたが、
とあるブログを拝見していると、灰が峰をバックに俯瞰撮影されている方が
居られたので行ってみました。

113系リニューアル車
場所は呉~川原石間にある神社の境内で呉駅からも比較的近いところでした。
バックに写っている山の山頂に白い点のようなものが写っているのが灰が峰

103系3連 快速安芸路ライナー

この日はEF65 1128が牽引でした.

「サロンカーなにわ」がやってきました。
病院、ビル、マンションなどの高層建築物や住宅地をぬって走る風景も
いいですね。

7月から始まった「広島県デスティネーションキャンペーン」の一環で
呉線経由で運転された「トワイライトエクスプレス」「サロンカーなにわ」も
26日に運転された「トワイライトエクスプレス」が最後となりました。
今回のキャンペーンは撮影を楽しませてもらいました。
「広島県デスティネーションキャンペーン」が終わるのは残念ですね。
また機会あれば走ってくれないかな?

筆まつりに行ってきました

2013年09月24日 | ノンジャンル
昨日(9月23日)、筆の生産量日本一で有名な安芸郡熊野町で
「第79回 筆まつり」が開催されました。
国内の生産量8割を占める安芸郡熊野町では、毎年9月23日の秋分の日に
「筆まつり」が開催されています。
今年で79年目という歴史あるお祭りです。
本来は仕事でしたが、休みが取れたので行ってきました。
近隣市に住んでいながら「筆まつり」に行くのは初めてでした(汗)


熊野町民のほとんどの方が来ているのか?という位、多くの人で賑わってました。

熊野町内に点在している会場や臨時駐車場と結ぶシャトルバスは
西日本自動車と朝日交通が担当
画像は西日本自動車でローザがフル稼働していました!

ステージでは様々な団体などによるPRやパフォーマンスが行われました。
熊野町観光大使「ふでりん」もステージに登場しました。
あれれ?左端にいる方は広島市長の松井一實氏でありませんか!
右端の方は熊野町長の三村 裕史氏
「ふでりん」は現在行われている「ゆるキャラグランプリ2013」に
エントリーしています。
http://www.yurugp.jp/index.php
現在、広島県内からエントリーしている16件の内、
広島県1位、全国でも80位台にいるようです。


筆塚では持ち込まれた使い古した筆を焼いて供養していました。

広島県立熊野高校書道部が力を合わせて書いた大作が展示されていました。
県内ではこの他に広島県立五日市高校の書道部も有名ですね。

筆の市では書筆、画筆、化粧筆が売られていました。

筆まつりでは同町出身の姉妹デュオ「Mebius」のライブが行われました。
「Mebius」のライブが目当てで筆まつりに行った次第です。
青空の下、約1時間のライブが行われました。
地元という事で多くの方が座ったり、足を止めて聴いていましたよ!
そして盛り上がりました!!

出演者(敬称略)

姉 岡田真実(Vo&Pf)
キーボードは新調されたものでした!

妹 岡田賀江(Vo&Gt)


先日リリースされた、1stアルバム「夜の星にのぼって」に収録されている曲の他に
美空ひばりさんの「真っ赤な太陽」などのカバー曲も歌われました。
お二人の歌声と弦楽器の音色が澄みきった青空に響き渡りました。
そして相変わらず噛み合わないトークも炸裂!(笑)

熊野町観光大使「ふでりん」もステージに登場しコラボ!
「Mebius」のお二人は「ゆるキャラグランプリ2013」にエントリーしている
「ふでりん」の応援隊長も務めています。
コラボでは「Mebius」の「Lan lan lan」を「Lin lin lin」に替え歌して
会場に聴きに来た人達と歌い踊りしました。

そして会場にはご両親もブースの手伝いなどで来られていました。
お会いする事ができました。
また、ステージで司会されていた2名も私は知らない方でありませんでした(謎)
お会い出来て良かったです。

わずか数時間ではありましたが、お祭りにライブと堪能する事が出来ました。
最後になりましたが、
暑い中、筆まつりに携わった皆様ならびに足を運ばれた皆様お疲れ様でした。

同行されたindigo linerさま,シンコーさまも当日の模様を紹介されております。
併せてご覧ください。
indigo linerさま
http://happy.ap.teacup.com/indigo-liner/476.html
シンコーさま
http://wind.ap.teacup.com/sinco/786.html

広島オクトーバーフェスト2013

2013年09月20日 | グルメ
9月6日から16日まで旧市民球場跡地でドイツビールの祭典
「広島オクトーバーフェスト2013」が開催されました。
「オクトーバーフェスト」は1810年以来、ドイツ・ミュンヘンで毎年秋に開催される
世界最大のビール祭りで中四国地方では初めて広島で開催された。
スケジュール的に行けないだろうと思っていた所、
シンコーさまの発案で最終日に数名で行く事ができました。

ドイツオクトーバーフェストの雰囲気を楽しめるビアガーデンである。
会場内は入場無料ですが、ビールグラスの使い捨てや破損防止に「テポジット制」を
導入していました。
最初にビールを買う店でビール代に加えてデポジット代1000円(グラス代)を
支払い、2杯目以降はグラスを交換しビール代だけで飲めるというもので
帰る時に空いたグラスを返却するとデポジット代の1000円を返金してもらいます。

夕方18時頃に入場しましたが、先に到着していたindigo linerさまなどが席を確保
していたので待たずに座る事が出来ました。
しかし凄い人である。
ビール、フードを購入も並んで買うしかありませんでしたが、直ぐに購入できた
方でした。
ビールやフードの値段は600円~2600円という高めで懐にはキツイが、
オクトーバーフェストの雰囲気を楽しめるならと奮発!

アルコブロイのピルスナー
陶器製のジョッキにそそられて初めに購入。
辛口のビールではありましたが、美味しく頂いた。

2杯目はコレ
エルディンガーのヴァイスビア
泡立ちが何とも言えないビールで苦味もなく飲みやすかった。
3杯目は写真を撮り忘れていた(汗)
フードも写真を撮り忘れていたが、indigo linerさまから画像提供して頂いたので
追加。

ソーセージなど中心のフードメニューでしたが、どれも美味しかった。

三宅水産のがんすも会場で頂けた。


ステージではドイツの民族音楽の演奏も行われ、盛り上がっていました。
乾杯の歌などが披露された。
この日はデーゲームだったカープが勝利していたこともあり、
「それゆけカープ」の大合唱もあった。

なんと期間中の来場者は125,000人も来場者があったそうです。
通常のビアガーデンとは違い、雰囲気も良くて楽しくて飲める!!
また来年開催される事を期待したいですねぇ~

第15回 ひろしまバスまつり開催

2013年09月18日 | バスネタ
先日(9月16日)、第15回ひろしまバスまつりが広島市西区商工センターの
広島市中小企業会館で開催されました。
ここ数年は天候に悩まされており、今年も台風18号が接近し
天候が心配されましたが、風が強かったものの朝から晴天となり
天候に恵まれました。

身近な公共交通機関のバスをもっと知ってもらおうと始まった
ひろしまバスまつりも今年で15回目であります。
この15年間色々とありました。

私は例年通り、関係者としてまつりに参加してきました。
まつりは、バス車両展示、バス試乗会、バス部品、バス各社グッズ販売、
高速バス路線沿線の物産展・フードコート、
協賛各社の展示や販売、こども運転体験、ステージでの催しなど行なわれました。

今回は少し趣向を凝らして、スマホを活用したロゲイニング、
ご当地キャラクター大集合等も行われました。
全て紹介するとキリがないので、一部紹介します。

車両展示は大中小様々なバス16台が展示や試乗車としてやってきてました。
当初は中国バスのドリームスリーパーも午後から展示される予定でした。
しかし、台風の影響により到着が遅れ展示は中止になりました。

呉市のボンネットバスBXD30(広島電鉄運行)や
広島電鉄松江線用の三菱ふそうエアロキングは試乗車として活躍。

広交観光からは最近導入された
新車でいすゞガーラ車椅子対応リフト付き貸切バスが出展。

ボンバスからはこちらも最近導入された新車で日野レインボーⅡ

広島電鉄からは
最近、導入された中古車の日野レインボーHRノンステップバスが出展


備北交通(左)と芸陽バス(右)からは
テレビアニメの放送に合わせてラッピングが施された高速乗合バスが
2台出展されました。
備北交通は庄原市を舞台にしている
同市市出身で漫画家・瀬尾公治さんの「君のいる町」
芸陽バスは竹原市を舞台にしている「たまゆら~もあぐれっしぶ~」
この2台が並ぶのも最初で最後であろう。

中国JRバス(左)からは広島市内で運行している観光ループバス「めいぷる~ぷ」
城南観光からはネオプランスターライナー
城南観光のスターライナーを運転されていた運転手さんは何年前だったか?
ぽると出版主催でコレに乗るツアーに参加しましたが、その時に運転された方で
数か月前にも広島市内でバスを撮影中に話掛けられた運転手さんでした。
編集長様も久々の再会となりました。
短い間では御座いましたが、有難う御座いました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

紹介したバス以外に展示されたバス
広島交通 三菱ふそうエアロスターノンステップ
大朝交通 三菱ふそうエアロミディMJ(バイオディーゼル)
第一タクシー 日野リエッセ2台(子供向け運転体験用)
日野自動車 ポンチョ(サンプルカー)
三菱ふそうトラック・バス エアロミディMKノンステップ(サンプルカー)
廣島かよこバス活用委員会 かよこバス

ステージでは、観光PR、ミニライブ、安野神楽団による神楽上演など
行なわれました。

観光PR
画像は山口県湯田温泉のゆるキャラ「ゆうこ」(右)
毎年、軽快なダンスをAKBの曲に合わせて踊ってくれる!

正光女子のライブ

安野神楽団による神楽上演
毎年、安野神楽団の神楽は楽しみである。



高速乗合バス沿線の物産展も賑わってました!
今年も豊後高田市から出展しました。
久しぶりに広島へボンネットバスBX141を持って来てくれました!
またバスガイドのサッちゃんが観光PRでステージに!
サッちゃんトークが炸裂しました!(笑)

私が所属している中国地方バス趣味の会では今年も写真展示。
今年は例年の街中を走るバスの他に「2012~2013 この1年の動き」と題して
主に昨年9月以降の広島県内のバスの話題を取り上げました。
しかし、直前まで写真選定や貼り付け、原稿校正等とドタバタしましたが、
何とか完成にこぎつけ展示する事が出来ました。

バスまつりの司会には今年もRCCテレビなどで活躍している
大本祐子さんが担当(ブログ掲載にあたり本人了承済)
今年もウチのブースにも遊びに来てくれました。
またひとつサインが増えました(笑)
何時も快くサインして頂きありがとうございます。この場をお借りして
御礼申し上げます。

今年も無事にバスまつりを終える事が出来ました。
心配された天候にも恵まれ、実行委員会の発表によりますと、
昨年を上回る約20,000人ものお客さまにご来場いただきました。
これも身近な公共交通機関のバスを知る事の出来るイベントとして定着している
ということでしょう!
これを契機に身近な公共交通機関のひとつでもあるバスをもっと利用する
きっかけになればと思います。

毎年、会場では個人的に交流のある方々とお会いしますが、
今年は例年以上に色々な方々ともお会いできました。
数年ぶりにお会いする方も居て思わぬ再会にビックリしました。

最後になりましたが、来場された皆様ご来場ありがとうございました。
また県バス協会をはじめ、各バス事業者スタッフならびに出展者の皆様
お疲れ様でした。

おまけ

豊後高田市の方々が帰られる所を撮影しました。
また広島に来てもらいたいですね!
ちなみに11月に豊後高田市再訪決定となりそうです(笑)

福山自動車時計博物館、indigo linerさま、みーにゃおのパパさま
やんたけさま、左官屋の息子さま、ゆぅいちさま、シンコーさま
のブログでも当日の模様を
紹介されております。併せてご覧ください。

福山自動車時計博物館
http://blognews.facm.net/?eid=1237752
indigo linerさま
http://happy.ap.teacup.com/indigo-liner/474.html
みーにゃおのパパさま
http://green.ap.teacup.com/applet/bonbus/20130918/archive
やんたけさま
http://club.ap.teacup.com/yantake/255.html
左官屋の息子さま
http://music.ap.teacup.com/sakanya/332.html
ゆぅいちさま
http://fine.ap.teacup.com/yuuichi/
シンコーさま
http://wind.ap.teacup.com/sinco/784.html