早いもので呉市交通局も広島電鉄移譲まで明日を残すのみとなりました。
ここで今週(27~29日)に撮影したものをざっとUPします。
3月27日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/1450fa2ce2363cb47e3555832cd61736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/fe7b21aea9eba9ee827c9df5eceab069.jpg)
北原(焼山熊野苗代線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/519d9f5e90409f16c670b6f4b7eed684.jpg)
熊野団地・広電熊野営業所(焼山熊野苗代線)
残念ながら正面がこちらに向いてませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/7ce8f50451460c9e14858add4011442d.jpg)
西谷(焼山熊野苗代線)
市街地と組み合わせて撮れる所に菜の花が咲いていたので菜の花も入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/96d40bfea9228155aa84419465d35c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/7ee0a0e81c43762a32dfaeee40935e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/fe4804f469b2e37f84c58db92d4f8525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/cee69482b76b4a7750616b9a035dd78c.jpg)
呉駅前
色々な角度から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/ba9eb98ac1ffa5462848b78229cd20c9.jpg)
呉ポートピア (天応川尻線)
JR呉線呉ポートピア駅の連絡橋から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/27f657841c6c47f74d58422b376284d8.jpg)
休山新道東(広長浜呉駅線)
休山新道経由が無くなるという事で・・・
3月28日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/b70789adf42c3f5343e77d45ebbee164.jpg)
日新製鋼前付近(呉倉橋島線・阿賀音戸の瀬戸線・宮原線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/76fd523a1b8d11144f92c5be38cccd9a.jpg)
昭和埠頭(呉倉橋島線・阿賀音戸の瀬戸線・宮原線)
海上自衛隊艦船の撮影ポイントから呉市営バスと艦船を組み合わせて俯瞰撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/2cdd85809be7089432fe74af901305cd.jpg)
中通3丁目(呉倉橋島線・天応川尻線)
れんがとおりのアーケードと組み合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/94cb739aaa8d6ee82ef65fe7c15e4e23.jpg)
市役所前(焼山熊野苗代線・辰川線)
呉市役所・市民ホール・灰が峰と組み合わせて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/effe33cebfe93ae13de350c02677393a.jpg)
中央出張所
車庫からの出入庫を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/6d1e0908446ecb739f8b016333010c5b.jpg)
新広駅(郷原黒瀬線・広長浜呉駅線・横路交叉点循環線)
3月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/41a5f0d2498cfad1c5dd055980d2000f.jpg)
長浜小学校前(広長浜呉駅線)
新学期からは長浜小学校と小坪小学校が統合し広南小学校となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/3e94e3908a05ebd97d67fd9306de9988.jpg)
延崎(阿賀音戸の瀬戸線)
灰が峰をバックに撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/28a727adc2d234209cac9cc3a51341a4.jpg)
先小倉付近
広大橋を渡る呉市営バス
バックに写る新しい道路は来月開通する東広島呉道路の阿賀IC付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/76330e8471f65ae3b4df189e1caca982.jpg)
中国労災病院(横路交叉点循環線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/6d78acb795c5df1d422fb0b9a955fc18.jpg)
広交叉点
広商店街のアーチと組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/20c9e3a4d03bb43525475b35a81e6047.jpg)
広支所
広市民センターと組み合わせて
遂にこの日が来てしまいました。明日、呉市営が最後の日を迎えます。
今まで市民の足と親しまれた呉市営バスが無くなるのは淋しいですね。
明日は他の予定もあり有休を取得し休みだが、何処で撮るかな?
ここで今週(27~29日)に撮影したものをざっとUPします。
3月27日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/1450fa2ce2363cb47e3555832cd61736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/fe7b21aea9eba9ee827c9df5eceab069.jpg)
北原(焼山熊野苗代線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/519d9f5e90409f16c670b6f4b7eed684.jpg)
熊野団地・広電熊野営業所(焼山熊野苗代線)
残念ながら正面がこちらに向いてませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/7ce8f50451460c9e14858add4011442d.jpg)
西谷(焼山熊野苗代線)
市街地と組み合わせて撮れる所に菜の花が咲いていたので菜の花も入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/96d40bfea9228155aa84419465d35c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/7ee0a0e81c43762a32dfaeee40935e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/fe4804f469b2e37f84c58db92d4f8525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/cee69482b76b4a7750616b9a035dd78c.jpg)
呉駅前
色々な角度から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/ba9eb98ac1ffa5462848b78229cd20c9.jpg)
呉ポートピア (天応川尻線)
JR呉線呉ポートピア駅の連絡橋から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/27f657841c6c47f74d58422b376284d8.jpg)
休山新道東(広長浜呉駅線)
休山新道経由が無くなるという事で・・・
3月28日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/b70789adf42c3f5343e77d45ebbee164.jpg)
日新製鋼前付近(呉倉橋島線・阿賀音戸の瀬戸線・宮原線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/76fd523a1b8d11144f92c5be38cccd9a.jpg)
昭和埠頭(呉倉橋島線・阿賀音戸の瀬戸線・宮原線)
海上自衛隊艦船の撮影ポイントから呉市営バスと艦船を組み合わせて俯瞰撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/2cdd85809be7089432fe74af901305cd.jpg)
中通3丁目(呉倉橋島線・天応川尻線)
れんがとおりのアーケードと組み合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/94cb739aaa8d6ee82ef65fe7c15e4e23.jpg)
市役所前(焼山熊野苗代線・辰川線)
呉市役所・市民ホール・灰が峰と組み合わせて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/effe33cebfe93ae13de350c02677393a.jpg)
中央出張所
車庫からの出入庫を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/6d1e0908446ecb739f8b016333010c5b.jpg)
新広駅(郷原黒瀬線・広長浜呉駅線・横路交叉点循環線)
3月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/41a5f0d2498cfad1c5dd055980d2000f.jpg)
長浜小学校前(広長浜呉駅線)
新学期からは長浜小学校と小坪小学校が統合し広南小学校となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/3e94e3908a05ebd97d67fd9306de9988.jpg)
延崎(阿賀音戸の瀬戸線)
灰が峰をバックに撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/28a727adc2d234209cac9cc3a51341a4.jpg)
先小倉付近
広大橋を渡る呉市営バス
バックに写る新しい道路は来月開通する東広島呉道路の阿賀IC付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/76330e8471f65ae3b4df189e1caca982.jpg)
中国労災病院(横路交叉点循環線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/6d78acb795c5df1d422fb0b9a955fc18.jpg)
広交叉点
広商店街のアーチと組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/20c9e3a4d03bb43525475b35a81e6047.jpg)
広支所
広市民センターと組み合わせて
遂にこの日が来てしまいました。明日、呉市営が最後の日を迎えます。
今まで市民の足と親しまれた呉市営バスが無くなるのは淋しいですね。
明日は他の予定もあり有休を取得し休みだが、何処で撮るかな?