あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

今年の七夕電車

2015年06月29日 | 鉄道ネタ
毎年恒例となっている広島電鉄の七夕電車「ひこぼし号」「おりひめ号」の運行が
今年も6月27日から7運行が始まりました。
乗車できるのは7月6日までですが、7月7日まで運行しています。
昨日(6月28日)と本日(6月29日)に2編成とも撮影できましたので
紹介しましょう。
今年も昨年同様に1000形が務めていますが、今年はLEX務めています。


1006号「おりひめ号」


1007号「ひこぼし号」


車体には昨年とは違うデザイン。
おりひめとひこぼしが流れ星に乗って会いに行く様子をイメージしたラッピング。
車内には例年通り、園児が願いを書いた短冊を飾っています。

七夕の日には天の川を渡っておりひめとひこぼしが年に一度出会うという
七夕の物語と同様に幼稚園児たちが乗車した
おりひめ号とひこぼし号が原爆ドーム前電停で出会い、七夕電車で到着した
幼稚園児たちが元安川で短冊流す行事が7月7日に行われます。
詳しくは広島電鉄HPをご覧ください。

たまゆらラッピングバス

2015年06月26日 | バスネタ
芸陽バスが竹原~広島間で運行する「かぐや姫号」のトイレ付の新車が
先日、2台導入され運行を開始しました。
同社では昨年も2台のトイレ付の新車が導入されていますが、
昨年の新車は当ブログでは紹介していませんでした(汗)
シンコーさまがアップされていますのでシンコーさまのブログをご覧ください。

今年の新車は2台とも主に竹原市を舞台にしている
全4部作の映画「たまゆら ~卒業写真~」をPRするラッピングが
施されています。
先日、撮影出来ましたので紹介します。
左右と後部にキャラクターのラッピングが施されています。
2台とも左右と後部でデザインが違います。


広島230い1501(№1501) 日野セレガ 2015年式


広島230い1502(№1502) 日野セレガ 2015年式

芸陽バスでは、「たまゆらラッピングが今回の2台を合わせて5台が運行中。
他の3台は前作の「たまゆら~もあぐれっしぶ~」のラッピングになっています。
併せて掲載しておきます。


1台目は再掲載


2台目


3台目

特別なトワイライトエクスプレス

2015年06月23日 | 鉄道ネタ
3月12日に定期運行が終了したJR西日本の「トワイライトエクスプレス」ですが、
平成29年春に運行開始が予定されている
「トワイライトエクスプレス 瑞風(みずかぜ)」に向けて、
5月16日から旅行会社専用団体臨時列車「特別なトワイライトエクスプレス」として
下関まで運行されています。

特別なトワイライトエクスプレスに乗車できる旅行商品
http://www.jr-odekake.net/navi/kankou/twilight_plan/
7月から9月の夏期運転日・運転コースも決定しています。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/05/page_7201.html

「特別なトワイライトエクスプレス」は往路は日曜日早朝に広島地区を通る為、
中々撮影に行こうと思わなかったのですが、
来月から運行ルートが変わるのと、1か月経過して撮影する方も落ち着いているだろうと
思い、先日6月21日に撮影に行ってきました。

EF65 1133牽引「特別なトワイライトエクスプレス」 廿日市にて

廿日市駅では通過前にトワイライトが通過する案内あり、
それを聞いて上りホームで電車を待っていた方も
スマホなどで撮ってましたが、黄色い線(点字ブロック)より内側に出て撮る方が
多かった。


天気が良ければ逆光を承知の上でしたが、
当初の曇の予報では逆光にならずに済んだのですが、ド逆光でした。

方向幕も特別で「下関」と入ってます。

寝台客車は編成替えして、A寝台の人気の高かった「スイート」「ロイヤル」だけにして
豪華な内容になってます。

ツアー代金を見ると乗ることは難しそうですが、
また目にすることぐらいはできそうです。

EF66 27復帰

2015年06月22日 | 鉄道ネタ
長らく休車状態だったEF66の中でも原型に近いJR貨物吹田機関区所属の
ニーナことEF66 27号機が先月末に全般検査を終え、
広島車両所を出場し、本線試運転実施後に運用に復帰しました。
運用復帰後は広島地区にも顔を出していたのですが、撮影の機会に恵まれませんでした。
先週末の6月21日に5056レで上がっていると情報を頂いたので
急遽、予定を変更して撮影に行ってきました。


5056レ 向洋にて

運用復帰後2週間経過しているので側面が汚れてきてますが、まだ綺麗です。
今後の活躍に期待したいと思います。



同日の2072レはEF66100番台サメの重連とのことで
こちらも撮影。
2072レ EF66 109+EF66 112ムド 広島にて

第64回海上保安大学校 学生祭「海神祭」③

2015年06月20日 | 海上保安庁ネタ
先日6月13日と14日の2日間、呉市若葉町にある海上保安大学校で
行なわれた、第64回 海上保安大学校 学生祭「海神祭」の模様をお伝えして
いますが、
最後は海上保安大学校前の海面を使って行われるヘリコプターと特殊救難隊、
呉海上保安部の巡視船「くろせ」潜水士による救難訓練の模様を紹介します。

第六管区海上保安本部広島航空基地所属
Bell 412「せとづる」JA906A(MH906)元羽田航空基地所属「いぬわし」

訓練海域に向かう特殊救難隊と巡視船「くろせ」潜水士

呉湾上空を飛ぶ「せとづる」と瀬戸内海汽船のクルーズフェリー「四万十川」
と海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」

せとづる」と瀬戸内海汽船のクルーズフェリー「四万十川」
昨年は少し沖合での実演でしたが、今年は昨年より陸側で行われたようです。

救助を待つ特殊救難隊と「くろせ」潜水士


ホバリングするヘリの真下はダウンウオッシュといわれる風圧で海面が荒れるので、
高度の操縦・救助技術が必要となります。
ヘリコプター乗員、特殊救難隊との絶妙な連携プレーですね!

救助に向かう特殊救難隊

ベルの後ろ姿好きなんですよねぇ~

救難実演は前半は特殊救難隊、後半は巡視船「くろせ」潜水士による救難訓練でした。
実演時間も昨年に比べ長く素晴らしい訓練を見る事が出来ました。

最初にアップしていませんでしたが、今年は地元の船仲間の
Penmiさま、sharlieさまとも会場で合流。
もちろん、クルボンも(笑)

今年も「海神祭」を堪能する事ができました!
海上保安大学校の皆様ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

おまけ
海上保安大学校横の神田造船若葉工場に巡視船が入渠していました。

海神祭当日は何が入渠しているかわかりませんでしたが、
数日前にドックから出ているのを確認。
第七管区海上保安本部仙崎海上保安部所属350トン型巡視船PM「とから」型「おおみ」と判明しました。
本日、撮影してきました。