あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

JALハッピージャーニーエクスプレス

2015年07月31日 | 航空機ネタ
航空機ネタが滞ってます(汗)
先日、仕事が休みだった7月29日に久しぶりに広島空港に行ってきました。
目当ては「JALハッピージャーニーエクスプレス」の撮影。

「JALハッピージャーニーエクスプレス」は
日本航空株式会社(以下:JAL)と東京ディズニーリゾートを
運営するオリエンタルランドとのタイアップでB737-800型機の機体に
東京ディズニーシーにダッフィーが登場して10年になるのを記念して、
ダッフィーのイラストをラッピング。
7月14日から国内線で就航しています。
毎日18時頃、翌日のJALハッピージャーニーエクスプレスの
フライトスケジュールが更新されますので、ご参考に・・・
http://www.jal.co.jp/dom/disney/flight.html


当日は羽田からJAL259便 広島12:55着で到着
折り返し、JAL258便 広島13:30発の羽田行で飛来。



ちょうど、主翼の後ろということでダッフィーが被って撮影が大変です。

ダッフィーが手を振っています。
やって来たのは1号機のJA318J

送迎デッキには、航空ファンの他にも若い女性や家族連れの姿が目立ってました。
当日は都合により出発を見送る事が出来ず。

「JALハッピージャーニーエクスプレス」は、
現在、2号機(JA327J)、3号機(JA341J)も就航。
今後は4機体制となる予定で、2016年4月頃までの運航予定です。
「JALハッピージャーニーエクスプレス」が見れる機会も増えそうですね。

おまけ
広島空港から広島市内への団体送迎の為に現れた広交観光のガーラ新車を撮影

広交観光 広島200か2051 いすゞガーラ 2015年式

大分県豊後高田市にボンネットバス日野BA14が出張中

2015年07月28日 | 豊後高田市 昭和の町
今回、大分方面に行った目的は福山自動車時計博物館のボンネットバス
日野BA14/東浦自動車工業(1958年製)(以下:日野BA14)が豊後高田市を
訪問されているということで撮影の為に訪問でした。
台風11号の進路では今回の訪問は中止または延期にする予定にして
いたので、お世話になっている方々には一報は入れずに
お忍び訪問。

7月1日から9月30日までの3か月間、
JRグループ6社、大分県、同県内市町村、観光関係団体・事業者の連携により、
おんせん県おおいたデスティネーションキャンペーン」が展開されています。
豊後高田市では、関連イベントの一つとして、福山自動車時計博物館のボンネットバス
日野BA14による無料乗車体験を企画。
博物館のPRを兼ねて
7月から9月下旬まで豊後高田市「昭和の町」にお邪魔しています。
無料乗車体験は9月下旬までの土日祝日に「ボンネットバス昭和の町周遊コース」で運行
されています。

ホテルをチェックアウト後、大交北部バス高田営業所がある豊後高田バスターミナルに
到着。

車庫には日野BA14が止められてます。
週末の度に福山から回送はキツいので大交北部バス高田営業所に間借りして
止めさせてもらっているそうです。
大交北部バスと福山自動車時計博物館のバスとの組み合わせは今だけ。

出庫前の点検などを終えた後、大交北部バスの日野製路線バスの横に止めて
「日野まつり」を開催

秋には銀杏が色づく通りを行く日野BA14

出庫後、ボンネットバス無料乗車体験の乗車場所の昭和ロマン蔵前で待機

初便は観光客が居ない商店街を走りました。

バスが変っても、バスガイドのサッちゃんトークは炸裂!
終始、笑いの絶えない車内で有りました。

1968年に建設され、築47年のレトロな
豊後高田市役所前を通過する日野BA14を対岸から撮影。
この写真の左に写っているクレーンのアームがある辺りで新庁舎が建設されてます。
新庁舎は今年中に完成予定ということでこの組み合わせも今だけ。

豊後高田市役所に下げられた、豊後高田市10周年の懸垂幕
豊後高田市は平成27年3月31日に旧豊後高田市、真玉町、香々地町の1市2町の
合併から10周年を迎えました。

新町通り商店街を行く日野BA14

お肉屋の金岡前にて
ここのコロッケが美味しい。今回食べるのを忘れてた!(汗)

二代目餅屋清末「杵や」前にて
ここのそばせんべいが美味しんですよね。
今回も買って帰りました。

昭和ロマン蔵前にある豊後高田市商工会議所
訪れていた7月11日は新豊後高田市10周年記念の
「スーパープレミアム商品券」の販売開始日でした。
販売場所のひとつ、豊後高田市商工会議所は昼過ぎまで
最長3時間待ちの長蛇の列が出来てました!

昭和8年に建設された旧共同野村銀行社屋
国の登録有形文化財にも指定されてます。

訪れた日も多くの貸切バスが豊後高田市に訪れてましたが、
広島から芸陽バスもやってきました。
芸陽バスとのコラボ!ここは福山か?という構図になってしまいました(笑)

ところで昭和の町で活躍しているいすゞBX141はどうしているの?と
思われる方もいらっしゃると思います。
「おんせん県おおいたデスティネーションキャンペーン」では
ツアーで使われているとのこと。
訪れた日は昭和ロマン蔵にある車庫でおネンネzzz
日野BA14無料乗車体験実施中に動いているのを目撃。
何処に行ったのかと思ったら、大交北部バス高田営業所に来てました。

今回も「昭和の町」駐車場横にある 「からあげ壱気(いっき)」を訪れました。
気さくな大将が経営されていましたが、現在は関西方面から豊後高田市に移住された
ご夫婦とその家族の方に引き継がれて営業されてます。
店内もカフェ風にリニューアルされてました。

今回はランチでからあげ弁当を頂きました。
とり五目ご飯とからあげの組み合わせが良かった!
美味しくいただきました。

昭和の町の顔ともいえる松田はきもの店の看板犬ゆきちゃん
おばあちゃんワンちゃんですが、店先で看板犬を務めてます。

期間中にお盆休みは外して、もう1回行きたいですね!

日野BA14による無料乗車体験は9月30日までの土・日・祝日の
10時から15時まで「ボンネットバス昭和の町周遊コース」
で運行されています。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
豊後高田市ホームページ
http://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_02585.html
豊後高田市観光協会ホームページ
http://kanko-asp.coara.or.jp/miwatashis/topics/detail_page/61368
豊後高田市観光まちづくり株式会社ホームページ
http://www.showanomachi.com/info/detail.php?143796190797911

別府ではバス撮影と温泉堪能

2015年07月23日 | バスネタ
既に約2週間が経過していますが、先日7月10日から11日の2日間、
大分方面に出掛けた際の事をアップしていきます。
高崎山から別府市内にバスで移動後は別府市内でバスを撮影したり温泉にも
浸かりました。

亀の井バス 大分22か1671
日野RJ 1991年式
ヘッドライトがLEDヘッドランプユニットに交換されています。

亀の井バス 大分230あ502
いすゞエルガミオ リフト付
同社では2台在籍している中ドアリフト付きの1台
こちらもヘッドライトがLEDヘッドランプユニットに交換

亀の井バス 大分200か473
いすゞ/西工96MC ワンステップ 2010年式
こちらもヘッドライトがLEDヘッドランプユニットに交換

亀の井バス 大分200か683
日野レインボーⅡノンステップ 2015年式

亀の井バス北浜バスセンターに昭和のバスガイドさん風の待合所案内板がありました。


大分交通(別府) 大分22か1972
三菱エアロバス 1995年式
元は大分市内と大分空港間を結ぶ「エアライナー」専用車として活躍してた車両
現在はAPU線で使用されてます。この他西工C-Iも見掛ましたが、撮影出来ず。

大分交通(別府) 大分200か607
いすゞ/富士7E 1998年式 元神奈川中央交通
元神奈川中央交通はエアロスターも在籍してますが、今回は見掛ず。

大分交通(別府) 大分200か613
日野ブルーリボンHU 1999年式 元自家用

大分交通(別府) 大分200か636
日野ブルーリボンHU 1998年式 元自家用

いずれもAPU線で使用されている車両ですが、この路線の車両はバラエティー
富んでます。


大分交通(大分) 大分200か648
いすゞエルガミオノンステップ 2014年式

大分交通(別府) 大分200か696
日野メルファ 2015年式?恐らく新車
定期観光バスで使われてました。

別府市内にはふらっと行っても気軽に天然温泉が楽しめる入浴施設が
至る所にあります。
泊りがけで来なくても、入浴だけのサービスを提供している温泉施設は沢山あります。
今回は以前も行った事が有る竹瓦温泉に行こうかと思いましたが、
駅前のレトロな建物の「駅前高等温泉」で汗を流しました。
ココはあつ湯、ぬる湯で別れてて各200円

温泉で汗を流した後は最終目的地の豊後高田市に向かう為、
特急ソニックを使い宇佐に向かいました。

宇佐駅からバスで豊後高田バスターミナルに到着
1台見慣れたボンネットバスが居るではありませんか!

ホテルにチェックインしてホテルの窓から夕陽を撮影。
「日本の夕陽百選」に選ばれた場所が豊後高田市にあるんですよ!
昭和の町から車で15分程度行った所の真玉海岸から見る
夕陽が綺麗らしいです。
周防灘に沈む夕陽を見ながら部屋で一休み。
この後、後からやってきた福山のMさまと合流しました。

乗ってみたいクルーズ客船写真展

2015年07月22日 | 客船ネタ
7月21日(火)から7月28日(火)まで広島県庁 県民ギャラリーで
「乗ってみたいクルーズ客船写真展」が行われています。
広島港で客船を撮られているみーにゃおのパパさま
zoom-zoomさま他皆様方の力作が展示されているということで
本日、仕事休みを利用して広島市内に出掛けた際に広島県庁に行ってきました。
県庁は用が無いと行く事が無いですが、県庁内に入るのも何年振りか?


1枚1枚紹介できないのが残念でありますが、
広島港など各地で撮影された国内外のクルーズ客船の写真が展示されています。
力作揃いでした!

写真展が行われている同じ県民ギャラリーでは
全国中学生の海の絵画コンクールの中国地方コンクールで受賞した
絵画も展示されてました。

「乗ってみたいクルーズ客船写真展」

日時:7月21日(火)~7月28日(火)8時30分~17時15分

休館日: 土曜日・日曜日
※広島県庁は土日は開庁されていませんのでご注意下さい。

場所:広島県庁2階廊下 県民ギャラリー

土日が休みなので難しいとは思いますが、力作が展示されていますから
広島市内お出掛けの際は是非立ち寄ってみてください!

高崎山再訪

2015年07月20日 | 旅行
先日、大分市内を訪れた際に昼食を済ませて移動しようとしたところ、
ちょっとしたハプニングがあり、時間をロスしてしまいましたが、
路線バスで別府方面にに向かいました。
当初は船関係でカーフェリーを撮りに行く予定もしてたのですが、
時間をロスしてしまい、今回はパス。

路線バスで向かった先は国立公園高崎山自然動物園(以下:高崎山)
高崎山を訪れたのは2年前に訪れた以来。

遠くに宇和島運輸フェリーの八幡浜~別府航路のフェリーを見る事が出来ました。
船型からして「えひめ」と判明



高崎山に着いてみると、昼下がりという事で寝てるか
毛づくろいしてるサルばかり!
この日は2つある群れの内、C群のサルたちが下りてきてました。

酔いつぶれて寝てる人間みたい

名前忘れたけどおばあさんサル

C群の長老だったか?忘れてしまいました(汗)


サルの寄せ場
30分に1度行われる餌まきを見る事が出来ました。
皆、必死で餌を頬袋に詰め込んでました。
餌を巡って喧嘩になることも・・・
餌は麦を与えていますが、1日2回イモもまきます。
この時ばかりは寝ていたサルも元気にダッシュ!

高崎山では餌まきの時、幸せジンクスがあります。
http://www.takasakiyama.jp/takasakiyama/introduction/happy.html
前回訪れた時はサルが自分の股の間を通りぬける事もありませんでしたが、
今回は数匹のサルが通り抜けてくれました。良い事あれば良いですけど・・・
まあ期待はしてません(爆)

最近、高崎山では子ザルの名前で話題になったサルがいましたね。
英国王女にちなんで名付けた「シャーロット」
ちなみに母猿は「オフセ」


今回、訪れた時に見る事が来ました。
なかなか顔を見る事が出来ず、まともに撮れたのはこの2枚だけ。

高崎山を訪れた日が誕生日で、身分証明書など生年月日が証明できるものを
持っていれば、サルの寄せ場に入って餌やりも体験できるそうです。
来年の干支がサルということで、来年の年賀状ネタにもなりますね。

高崎山では乗車予定のバスに乗れず時間オーバー(汗)
サルを見てても飽きず癒されました。
また、機会あれば訪れたいと思います。

高崎山から別府市内へバスで移動。
大分駅から高崎山までは大分交通の路線バスでしたが、
また大分交通だろうと思っていたら、国東観光バスの路線バスでした。
国東観光バスなんて乗る機会無いからいい機会となりました。