2014年も色々と有りましたが、今年も残すところあと今日を残すのみとなりました。
今年も公私ともに忙しい1年でした、と言いながら結構、ウロチョロ(笑)
それでは簡単に今年の総括を・・・
【鉄道】
JR西日本広島地区新型車両の試運転が秋頃から開始された。
今春正式デビューが楽しみであります。
新しいものと言えば、広島駅に新しい跨線橋が出来たり、新白島駅の工事が行われた。
明るい話題ばかりではない、夜行列車のトワイライトエクスプレスや北斗星の
定期列車の廃止が決定されたり、JR北海道711系の引退も決まった。
711系は5月と10月に堪能できたのが良かったです。
JR貨物ではEF210-300番台増備後もセノハチで活躍していたEF67 0番台のEF67 1が
運用を離脱。
それなりに鉄分を楽しめた1年でありました。
【バス】
広島では広島電鉄が10年ぶりに三菱製の新車を松江線に導入したり、
若干、中古車を導入。
また広島電鉄呉エリアでは、一部路線から撤退し呉市生活バスとしてスタート
広島電鉄呉エリアから広島市内に転属も行われました。
広島電鉄以外にも広島バスにエルガとエアロスターを導入!
中国JRバスではめいぷるスカイの運行が開始されたり、
色々と話題がありましたね!
忘れていはいけないのが、バスラマツアーで士別軌道の日野RCに会いに
行った事ですね!
今年も福山自動車時計博物館にはお世話になりました。
5月のフラワーフェスティバルや7月には鞆鉄道のボンネットバスの快気祝いツアーに
参加。
【海自・海保・陸自】
今年も海上保安庁観閲式・総合訓練が尖閣諸島警備に専念の為、中止になり、
来年も尖閣諸島警備に専念の為中止が決定。
数年ぶりに海上保安大学校 学生祭「海神祭(わたつみさい)」に行きました。
海上保安友の会広島支部交流会にも参加
海上自衛隊呉地方隊が創設60周年を迎えました。
8月の海上自衛隊呉地方隊創設60周年記念「展示訓練 in 大阪湾」が
台風接近で中止になり、2年連続中止になりました。
11月には久しぶりに海田市駐屯地記念行事に行きました。
色々と話題の多い1年でありました。
【船舶】
宇和島運輸フェリー あかつき丸進水式に立ち逢えたたり、クルーズ船「銀河」初乗船、
客船「L'Austral(ロストラル)」広島港初入港の際に金輪島航路の
「ライナⅡ」からの撮影デビューもありました。(笑)
忘れてはならないのは、豪華客船「飛鳥Ⅱ」が呉港に初入港した事ですね!
【航空機】
今年は東京に行っていない分、搭乗する機会は無いと思っていたら、
5月と10月に北海道行った時に利用。
広島空港にもLCC(格安航空会社)の春秋航空日本が就航。
航空自衛隊のブルーインパルスが広島県内で47年ぶりに展示飛行が行われた。
今年は航空機事故の多い年でもありました。
【スポーツ観戦】
スポーツ観戦では2月に岡山県笠岡市、
Vリーグ女子バレープレミアリーグ2012/2013シーズンを観戦。
猫田記念体育館で2013/2014V・チャレンジリーグ女子バレーボール大会観戦
そして11月末に岡山市にVリーグ女子バレープレミアリーグ2014/2015シーズン
を観戦。
カープとサンフレッチェは職場の同僚などと観戦に行く機会も有りましたが、
仕事の都合で5月末にマツダスタジアムに行けただけ。
来年のカープは緒方監督・年末に思わぬニュースが飛び込みましたが、黒田選手復帰と
期待できそうですね!!
来年は何度かマツダスタジアムに足を運びたいと思っております!
【音楽など】
ライブ、コンサートなど色々行きました。
玉城ちはるさん、さらさ、Mebius、森恵さんを中心に
仕事の都合等で行けなかったライブもありますが、可能な限りライブに足を運びました。
今年も玉城ちはるさん、さらさ、Mebiusにはお世話になりました。
アーティストでは、ブログにはUPしていないものもありますが、
アンジェラ・アキ・松任谷由実・松田聖子・平原綾香・Perfume・山下達郎・竹内まりや
と色々と行けました!
映画はあまり観に行けていませんが、印象に残ったのはアナ雪とドラえもんか?
【地元ネタ】
呉市の話題と言えば、呉市役所新庁舎建設だろうか・・・
未だに建設中の姿を撮りに行っていない(汗)
呉市ネタではないですが、広島市では8月20日未明に起きた土砂災害です。
今年は全国各地で大災害が多かった年でもありました。
犠牲になった方々のご冥福をお祈り致します。
話題になったといえば、「泣ける!広島県」ですね。
【旅行】
5月と10月と年に2回も北海道に行くとは思いませんでした。
その他は3月と12月に豊後高田市再訪
豊後高田市は、今後も訪れたいと思っております。
11月に愛媛県八幡浜・宇和島方面にも行きました。
本年も当ブログを読んで下さいましてありがとうございました。
今年1年間、お世話になりました。
2015年も宜しくお願いいたします。
今年も公私ともに忙しい1年でした、と言いながら結構、ウロチョロ(笑)
それでは簡単に今年の総括を・・・
【鉄道】
JR西日本広島地区新型車両の試運転が秋頃から開始された。
今春正式デビューが楽しみであります。
新しいものと言えば、広島駅に新しい跨線橋が出来たり、新白島駅の工事が行われた。
明るい話題ばかりではない、夜行列車のトワイライトエクスプレスや北斗星の
定期列車の廃止が決定されたり、JR北海道711系の引退も決まった。
711系は5月と10月に堪能できたのが良かったです。
JR貨物ではEF210-300番台増備後もセノハチで活躍していたEF67 0番台のEF67 1が
運用を離脱。
それなりに鉄分を楽しめた1年でありました。
【バス】
広島では広島電鉄が10年ぶりに三菱製の新車を松江線に導入したり、
若干、中古車を導入。
また広島電鉄呉エリアでは、一部路線から撤退し呉市生活バスとしてスタート
広島電鉄呉エリアから広島市内に転属も行われました。
広島電鉄以外にも広島バスにエルガとエアロスターを導入!
中国JRバスではめいぷるスカイの運行が開始されたり、
色々と話題がありましたね!
忘れていはいけないのが、バスラマツアーで士別軌道の日野RCに会いに
行った事ですね!
今年も福山自動車時計博物館にはお世話になりました。
5月のフラワーフェスティバルや7月には鞆鉄道のボンネットバスの快気祝いツアーに
参加。
【海自・海保・陸自】
今年も海上保安庁観閲式・総合訓練が尖閣諸島警備に専念の為、中止になり、
来年も尖閣諸島警備に専念の為中止が決定。
数年ぶりに海上保安大学校 学生祭「海神祭(わたつみさい)」に行きました。
海上保安友の会広島支部交流会にも参加
海上自衛隊呉地方隊が創設60周年を迎えました。
8月の海上自衛隊呉地方隊創設60周年記念「展示訓練 in 大阪湾」が
台風接近で中止になり、2年連続中止になりました。
11月には久しぶりに海田市駐屯地記念行事に行きました。
色々と話題の多い1年でありました。
【船舶】
宇和島運輸フェリー あかつき丸進水式に立ち逢えたたり、クルーズ船「銀河」初乗船、
客船「L'Austral(ロストラル)」広島港初入港の際に金輪島航路の
「ライナⅡ」からの撮影デビューもありました。(笑)
忘れてはならないのは、豪華客船「飛鳥Ⅱ」が呉港に初入港した事ですね!
【航空機】
今年は東京に行っていない分、搭乗する機会は無いと思っていたら、
5月と10月に北海道行った時に利用。
広島空港にもLCC(格安航空会社)の春秋航空日本が就航。
航空自衛隊のブルーインパルスが広島県内で47年ぶりに展示飛行が行われた。
今年は航空機事故の多い年でもありました。
【スポーツ観戦】
スポーツ観戦では2月に岡山県笠岡市、
Vリーグ女子バレープレミアリーグ2012/2013シーズンを観戦。
猫田記念体育館で2013/2014V・チャレンジリーグ女子バレーボール大会観戦
そして11月末に岡山市にVリーグ女子バレープレミアリーグ2014/2015シーズン
を観戦。
カープとサンフレッチェは職場の同僚などと観戦に行く機会も有りましたが、
仕事の都合で5月末にマツダスタジアムに行けただけ。
来年のカープは緒方監督・年末に思わぬニュースが飛び込みましたが、黒田選手復帰と
期待できそうですね!!
来年は何度かマツダスタジアムに足を運びたいと思っております!
【音楽など】
ライブ、コンサートなど色々行きました。
玉城ちはるさん、さらさ、Mebius、森恵さんを中心に
仕事の都合等で行けなかったライブもありますが、可能な限りライブに足を運びました。
今年も玉城ちはるさん、さらさ、Mebiusにはお世話になりました。
アーティストでは、ブログにはUPしていないものもありますが、
アンジェラ・アキ・松任谷由実・松田聖子・平原綾香・Perfume・山下達郎・竹内まりや
と色々と行けました!
映画はあまり観に行けていませんが、印象に残ったのはアナ雪とドラえもんか?
【地元ネタ】
呉市の話題と言えば、呉市役所新庁舎建設だろうか・・・
未だに建設中の姿を撮りに行っていない(汗)
呉市ネタではないですが、広島市では8月20日未明に起きた土砂災害です。
今年は全国各地で大災害が多かった年でもありました。
犠牲になった方々のご冥福をお祈り致します。
話題になったといえば、「泣ける!広島県」ですね。
【旅行】
5月と10月と年に2回も北海道に行くとは思いませんでした。
その他は3月と12月に豊後高田市再訪
豊後高田市は、今後も訪れたいと思っております。
11月に愛媛県八幡浜・宇和島方面にも行きました。
本年も当ブログを読んで下さいましてありがとうございました。
今年1年間、お世話になりました。
2015年も宜しくお願いいたします。