あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

広島バス創立70周年

2020年08月26日 | バスネタ
本日8月26日、広島市内で路線バスを運行する
「赤バス」として親しまれている広島バスが創立70周年を迎えました。

創立70周年おめでとうございます。益々のご発展をお祈りいたします。

先日、広島バス公式Twitterで70周年を記念したコンセプトバスが
本日13時30分頃広島駅Aホーム4番のりばより吉島線で運行開始
されるということが発表された。
本日は夜勤明けで仕事が休みということで広島駅前バスのりばでの
お披露目に行ってきました。

ナンバーも広島230あ・・70と希望ナンバーを取得

広島バス公式キャラクター「ピンポさん」
ナマで初めて見たな。



70周年記念コンセプトバス「ピンポさん号」
車体に広島市内を流れる川の数の7本の赤いラインを描き、
創業当時だったか?のバス塗装を再現した。
その辺りをシンコーさまのブログで解説して貰えると助かります。

8/27追加 シンコーさまにて今回の塗装のモデルになった塗装について
ブログで解説して頂きました。
https://wind.ap.teacup.com/applet/sinco/20200827/archive
有難うございます。この場をお借りしてお礼を申し上げます。

70周年記念コンセプトバスということでリバイバルカラーのままなのか
リバイバルカラーに「ピンポさん」がデザインされているのか
気になる所でしたが、後者の方でしたね。



広島230あ・・70 いすゞエルガ ノンステップバス 2020年式
一般の方にお披露目された後は臨時便として同社の24号線
広島駅前から吉島営業所までの片道のみ運行された。
明日から正式に運行開始されます。

公式HPやTwitterでコンセプトバスの運行情報が公表されているので
参考にして頂きたい。
広島バス公式Twitter https://twitter.com/Hiroshima_bus
広島バスHP http://www.hirobus.co.jp/

本日は乗車しなかったが、車内も「ピンポさん」がデザイン
されているそうです。
後日乗車できれば、こちらに追記したいと思います。

8/27画像追加と追記 







8月27日から正式に運行されている70周年記念の
コンセプトバスに乗車できましたので画像を追加
車内は押しボタンや座席の枕カバーなどにピンポさんが
デザインされてます。
他の乗客がいる為、チラッと見ただけですが、古い写真も車内に掲示
されてました。

広島バスでは先日からは広島空港エアポートリムジンバスにも
新車が導入された。

広島200か2674(2017)三菱ふそうエアロエース 2020年式。
広島バスではMS06系のエアロエースは初登場。

お盆のボンネットバス試乗会

2020年08月24日 | 福山自動車時計博物館
福山自動車時計博物館では、お盆の8月13日から8月15日まで
「お盆のボンネットバス試乗会」が開催されました。
最終日の15日に福山へ行ってきました。

早めにランチを済ませて、福山駅前から路線バスで博物館に
向かっていると試乗会を行っているボンネットバスとスライド。



帰ってくる所を博物館近くで撮影。

「お盆のボンネットバス試乗会」に使用されたのは
日野BA14(東浦自動車工業/1958年式)


ボンネットバス試乗会は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を
取ったうえでの開催となりました。
博物館はお盆の帰省客や観光客が来館され賑わってました。
ボンネットバス試乗会も多くの方が乗車されてました。




午後からボンネットバスに乗車










鞆鉄道の福山市内定期観光バスが11月29日(日)までの
毎週土曜・日曜・祝日に運行されています。
午後コース(福山駅前13:30発)が鞆鉄道のボンネットバス
いすゞBX341(1958年式)が福山自動車時計博物館に立ち寄るということで
日野BA14(東浦自動車工業/1958年式)と並べて撮影。
久しぶりに鞆鉄道のボンネットバスを撮影した。


福山駅北口で降ろして頂きお見送り。

当日は福山自動車時計博物館皆様お世話になりました。

おまけ

本四バス 福山230う15 日野セレガ 1999年式
シトラスライナー(福山~因島)で使用されていた。
福山230い15<本四バス開発 広島230あ15<しまなみバス開発 愛媛200か51
しまなみバスがしまなみライナー用に導入後、路線廃止で本四バスに
移籍して貸切バスとして活躍していたが、
2年前にナンバーを切られ本四バスで留置されていたみたいです。
高速乗合バスとして復活。


井笠バスカンパニー 福山200か715 (元倉敷200か208)
三菱エアロミディノンステ 2014年式 笠岡からの移籍車


福山から帰る前に115系湘南色を久しぶりに見掛けた。

船体が綺麗なうちに

2020年08月19日 | 船ネタ
8月1日に就航した、瀬戸内海汽船のクルーズフェリー
「SEA PASEO(シーパセオ)2」(以下:シーパセオ2)と
石崎汽船のクルーズフェリー「翔洋丸」が船体が綺麗な内にと
音戸の瀬戸へお盆連休前とお盆連休に2回撮影に行って来た。

まずは第二音戸大橋から俯瞰撮影

日鉄日新製鋼呉製鉄所とシーパセオ2

シーパセオ2

真上から

「しお風のガゼボ」

音戸の瀬戸を通航したシーパセオ2

瀬戸内海汽船のスーパージェット「宮島」を真上から

故障で運休中の音戸渡船
8/20まで運休でしたが、8月31日まで延長になっています。

音戸の瀬戸をスピードを落とさず進入してきたプレジャーボートは
反航してきたクルーズフェリーに気が付き進路変更



石崎汽船 「翔洋丸」

別の日に音戸の瀬戸の音戸側にある清盛塚で撮影



石崎汽船スーパージェット「祥光」

清盛塚に現れたチヌ







シーパセオ2







清盛塚から本土側の警固屋に移動して翔洋丸を撮影
シーパセオ2が通航した時は晴れてたけど、曇ってしまった。

次は故障復帰次第ではありますが、音戸渡船で撮りたいですね。

クルーズフェリー 翔洋丸 就航

2020年08月15日 | 船ネタ
本題に入り前に、今日は8月15日「終戦の日」
犠牲になられた多くの方々の御霊の御冥福をお祈り申し上げます。
これからも、平和で穏やかな日々が続きます様に。 黙祷。

ここから本題に入ります。
7月31日をもって引退した、石崎汽船のクルーズフェリー
「翔洋丸」に変わって8月1日にクルーズフェリー新「翔洋丸」が
就航しました。(以下:翔洋丸)
就航当日は休みと合ったので呉から松山までシーパセオ2に乗船した後は
昼頃に松山観光港を出港する石崎汽船の「翔洋丸」で呉まで
帰りました。

松山観光港に戻って直ぐに「翔洋丸」が入港してきました。

座席

座席は貸切バスや高速乗合バスと同様の座席です。
帰りは出港までに船内を一回りして、事前に購入していた弁当でランチを
済ませたら少し寝てました(苦笑)

カーペット席

優先席

車椅子スペース
車椅子の方が乗船される時は椅子が取り外せるようになってます。
瀬戸内海汽船のシーパセオ・シーパセオ2と石崎汽船の旭洋丸は
バリアフリー設備完備となってます。

売店

デッキ

瀬戸内海汽船の2隻は斬新なデザインですが、それに比べ
石崎汽船の2隻の船内は普通のフェリーといった感じです。
ちなみに昨年就航した旭洋丸を当ブログで紹介していませんでしたが、
船内は同じです。


松山観光港出港前にやって来た中島汽船 フェリー「ななしま」
石崎汽船グループということで石崎汽船のフェリーと同じ塗装になっている。
旧塗装が良かった。

元翔洋丸と中島汽船 フェリー「ななしま」
いよいよ元翔洋丸を見納めとお別れです。
元翔洋丸は売却前の整備で尾道港に係留されていましたが、
先日、尾道港を出港して売却先のマレーシアに向かって航行中です。
昨日8月14日には補給で立ち寄ったのか?石垣島を出港したのを
マリトラで確認。

第六管区海上保安本部松山海上保安部 巡視艇「おきなみ」
今春、水島海上保安部から転籍
一昨年の東京湾羽田沖で行われた
「海上保安制度創設70周年記念 観閲式及び総合訓練」で撮影していたけれど
コレは収穫でした。

音戸の瀬戸手前ですれ違った
クルーズフェリー「SEA PASEO(シーパセオ)2」と
すれ違いました。

もやってるけど夏らしい写真が撮れました。



音戸の瀬戸通航

警固屋ドックで建造中だったフィリピンのスターライトフェリーズ向けの
貨客船(カーフェリー)STARLITE VENUS(スターライトビーナス)
先日、フィリピンに向け旅立ちました。

海上自衛隊呉基地

呉港に到着

呉港を出港し広島港に向かう「翔洋丸」

最後になりましたが、「翔洋丸」就航おめでとうございます。

旧塗装も頑張ってます

2020年08月14日 | 鉄道&バス
先日8月1日、クルーズフェリー「SEA PASEO(シーパセオ)2」が
就航した際、帰りの石崎汽船の新「翔洋丸」まで時間があるので
リムジンバスに乗って松山市内へ向かいました。
暑い中、少し電車とバスを撮影しました。

松山市内を走る伊予鉄道の電車とバスは、愛媛らしさを表現するため、
オレンジ色のカラーリングに変更にしていますが、オレンジ色ばかり
ですが、旧塗装も見掛けました。

愛媛22か2005 日野ブルーリボンHU 1993年式
今年で車歴は27年の古参車

愛媛22か2139 日野ブルーリボンHU 1996年式

愛媛200か198 日野セレガR 2001年式
撮影出来ませんでしたが、他にも見掛けたので少なからず
残っているようです。伊予鉄と言ったらこの塗装ですね。
松山観光港で話し掛けて来た地元の方も伊予鉄や石崎汽船のデザインに
ついて言ってました(苦笑)

愛媛200か5667 日野レインボー 2019年式
これより新しい日野ブルーリボンでフルカラーLEDを見掛けました。

愛媛200か5001 日野セレガR 2003年式 エアポートリムジン

愛媛200か5068 日野レインボーHR 2004年式
わかりにくいですが、後方の窓に何か取り付けてある。

アクリル板が取り付けてありました。
他の車両に乗車した際に確認するとコロナ対策で窓を開けているのですが、
手を出せないためなのか?

50形52号

5000形5003号
路面電車と郊外電車もほとんどが新塗装になっているようです。

他社のバスもいくつか

瀬戸内運輸 愛媛230い1907 日野セレガ 年式不明 元阪神バス
特急松山~新居浜線
PKG-RU1ESAAみたいだが、年式までわからず。

瀬戸内運輸 愛媛200か5270 三菱ふそうエアロバス 1998年式
松山~今治・大三島線

宇和島自動車 愛媛200か5365 三菱エアロエース 2015年式
松山~宇和島・城辺線

宇和島自動車 愛媛22か2185 三菱エアロバス 1996年式

JR四国バス 愛媛230あ9954 三菱エアロエース 2019年式
JR四国バスの松山にも新顔のエアロエース