あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

たけはら憧憬の路とももねこ様祭2017  

2017年10月31日 | ノンジャンル
先日10月28日から29日まで広島県竹原市の町並み保存地区周辺で
町並み竹灯り「たけはら2017憧憬の路」が開催されたので今年も
1日目の10月28日に行ってきました。
当日は秋雨前線と台風22号の影響で生憎の天候でした。

今年も竹原ショッピングパークあいふる316(竹原駅前商店街)を会場にした
アニメ「たまゆら」の「ももねこ様祭2017」と同時開催でした。

撮影禁止の為、画像はありませんが、娘さんを連れてきた儀武ゆう子さん
ももねこさま役の福井裕佳梨さん、佐藤順一監督のトークショーも行われました。
少しだけトークショーを見る事が出来ました。
儀武ゆうこさんのブログ,福井裕佳梨さんのブログにも当日の模様が
紹介されてました。
私が竹原に到着した時は雨もやんでいたのにトークショーが終わった
辺りから再び雨が降り出しました。

トークショーを見た後は10月に移転オープンした松屋二重焼本舗へ
待つ覚悟でしたが、アッサリと購入できました。
この後、竹鶴酒造へ行くもまだ開いていなかったのでこちらへ

町並み保存地区の入口近くにある毎週木・金曜日しか営業しない
パン屋「村上ベーカリー」の憧憬の路特別営業へ
こちらは開店前から待って購入。

旧笠井邸 庭灯り

地蔵堂 竹水中花火など

竹鶴酒造
お世話になっている女将さんと少しお話する事もでき、
試飲のお酒も頂きました。
マッサン効果が薄れているとはいえ店内は賑わっていました。
お店に入って見るだけ見て試飲して出る方が多かったですが、
ぜひ、お酒も購入してもらいたいですね。

松阪邸 姫籠



松阪邸では今年も呈茶が行われていたので一休み。

憧憬の広場の竹トンネル

照蓮寺近くの民家の玄関に切り絵でしょうか?
ウサギを浮かび上がらせていました。
昨年まであったかな?

小路地区側溝上 光の竹アーチ

人通りの少ない路地にて
もう少し上手く撮りたかった。

雨で屋外の竹灯りで蝋燭を使っているところは火を点けても消えるところが
多かったです。

「ももねこ様まつり」も雨で一部イベントが中止になり、
賑やかだった商店街もひっそり・・・

今年は雨で思うように撮影出来ず、カメラも濡れるので
早目の撤収となりましたが、楽しめました。
来年も行ければ、ゆっくり楽しみたいです。

第24回JR貨物フェスティバル 広島車両所公開

2017年10月28日 | 鉄道ネタ
先日10月21日土曜日、JR貨物広島車両所で
「第24回 JR貨物フェスティバル 広島車両所公開」が開催されました。

車両展示,機関車吊り上げ実演,部品販売,鉄道グッズ販売,産直品販売など
多くの催しがあり、鉄道ファンや家族連れで賑わいました。
開始直後から降り出した雨で生憎の天気ではありましたが、
今年も行ってきました。


今年の目玉の展示はJR貨物愛知機関区所属のEF64-1019国鉄色
EF64自体は広島近辺では近くて岡山や伯備線で見掛ける事ができますが、
今年は広島では中々見れないものを持ってきてました。


右からEF67-1,EF64-1019,EF66-121

ヘッドマークが無い状態のEF64-1019も撮れました。

EF66-121
検査明け間近でピカピカでした。

EF66-1とEF66-121

チサ9000形
チサ9000はトラックを直に貨車に載せて輸送するピギーバック輸送の試作車。
しかし、実用に至らず...
以前から工場内の見えやすいところ等に置いていましたが、
なぜか、あまり撮影していない(汗)

展示されませんでしたが、車両所に留置されているEF66-36
既に側面ナンバー、銘板やヘッドライトが取り外されてます。


今年の機関車吊り上げ実演は入場中のEF510-19で行われた。
こちらも通常では広島で中々見れない機関車。

検査中のEF210-155
機器類も一部外されてます。

整備をうけ並べられた車輪

セノハチで活躍したもの同士の顔合わせ

天気が良ければ、もう少しゆっくりできたのですが、
昼過ぎに会場を後にしました。

昨年に引き続き雨の中、広島車両所ならびに関係者の皆様、お疲れ様でした。

来年は晴れることを願うばかりです。

呉海自カレーフェスタ2017と護衛艦「かが」一般公開 その③

2017年10月22日 | 海上自衛隊ネタ
10月14日土曜日、海上自衛隊呉基地において呉市と海上自衛隊呉地方総監部との
共催で「呉海自カレーフェスタ2017」が開催されました。
最後に「呉海自カレーフェスタ2017」の模様を掲載します。

見学者で賑わう「かが」

会場案内図

全30店舗の認定書


賑わう呉海自カレー販売ブース
昨年は砕氷船「しらせ」一般公開と合わせて行われましたが、
昨年以上の人出でした。

「呉海自カレーフェスタ2017」では全30種類が手のひらに載るサイズで販売され
ました。
行き難い場所にある難易度高いカレーを食べましたが、
既に完売しているカレーもあり、予定していたより難易度の高いカレーを
頂く事が出来ませんでした。
それでも5杯完食。

海上自衛隊呉音楽隊演奏も行われました。
「双頭の鷲の旗の下に」「宇宙戦艦ヤマト」「小林亜星作品集」など
5曲演奏され、アンコールで「それ行けカープ」「行進曲 軍艦」が
演奏されました。
広島東洋カープのマスコット「スライリー」も乱入しました。

ステージでは「呉氏」のダンスや地元高校の高校生による演奏など
行われました。
「呉氏」のステージでは「スライリー」や海上自衛隊呉地方総監部の
公式ゆるキャラ「くれこちゃん」と「やまとくん」も「呉氏」のダンスに参加。

海上自衛隊呉地方総監部の公式ゆるキャラ「くれこちゃん」(左)と
「やまとくん」

会場には写真撮影コーナーや海自グッズ販売ブースなどもありました。

呉地方総監も会場をまわられてました。
来場者とも気さくに対応されていましたよ。
私も撮らせて頂き、更に総監とお付の方から折角だから
総監とツーショット撮りましょう!ということで総監とツーショットを
撮らせて頂きました。緊張しましたが、少しお話をすることもできました。

最後になりましたが、海上自衛隊呉地方隊ならびに「かが」の皆様
多忙な業務の中、「かが」の一般公開を開催して頂き
ありがとうございました。

呉海自カレーフェスタ2017と護衛艦「かが」一般公開 その②

2017年10月20日 | 海上自衛隊ネタ
10月14日土曜日、海上自衛隊呉基地において呉市と海上自衛隊呉地方総監部との
共催で「呉海自カレーフェスタ2017」が開催されました。
今回も護衛艦「かが」(以下:「かが」)一般公開の続きを掲載します。
「呉海自カレーフェスタ2017」が行われた日は夕方から会社の同僚の挙式・披露宴に
招待されていたので急ぎ足で見学しました。

エレベーターで飛行甲板へ
飛行甲板は多くの見学者で賑わってました。

対空識別番号
艦番号184のうち、下2ケタの「84」が表示されています。
飛行甲板のこの番号を写真に撮るのは結構、難しいですが、
たまたま人が少なくなったところをスマホで撮影。
と思ったら、人が立ってしまいました。

「かが」飛行甲板から見る護衛艦「さみだれ」

艦橋構造物(アイランド)

Sea RAM

高性能20mm多銃身機関砲CIWS

12.7mm機関銃

「かが」の巨大旗 カッコいい!
ミニサイズで出してくれないかな?

航空管制室側から見るアイランド

キャットウォーク

「かが」のサイドエレベーターから見る景色
この位置からFバースを見る機会はないから新鮮でした。

艦上救難作業車

哨戒ヘリコプターSH-60J
コクピット見学には長蛇の列が出来ていました。

飛行甲板では防火服試着や制服試着コーナーもありました。
私は見る事が出来ませんでしたが、
「かが太鼓」「ラッパ吹奏展示」も行われたようです。

艦尾側から見る飛行甲板

もう1枚あった個人の方が描かれた「加賀さん」のイラスト

出入口のサイドランプにあった「かが」の幟

「かが」一般公開のあとはお昼が近いという事で「呉海自カレー」のコーナーへ

つづく

呉海自カレーフェスタ2017と護衛艦「かが」一般公開 その①

2017年10月18日 | 海上自衛隊ネタ
10月14日土曜日、海上自衛隊呉基地において呉市と海上自衛隊呉地方総監部との
共催で「呉海自カレーフェスタ2017」が開催されました。

今年の「呉海自カレーフェスタ2017」の目玉は
海上自衛隊いずも型護衛艦の2番艦で3月22日に就役して
第4護衛隊群第4護衛隊(呉)に配属された護衛艦「かが」(以下:「かが」)の
一般公開でした。
今回、母港の呉基地で初公開となりました。
呉基地で初めて一般公開ということで行ってきました。

海洋観測艦「しょうなん」第1海洋観測隊(横須賀)
前日から呉基地に来ていました。

アレイからす小島からみるFバースに停泊する「かが」

アレイからす小島前のコンビニで飲み物を調達してトイレを済ませて
開場前から並びました。8時半でこの状態でした。
9時半開門予定でしたが、大勢の人が並んだ為に開門が早まり9時20分頃から
入場が始まりました。

掃海母艦「ぶんご」と輸送艦「しもきた」

掃海艇「みやじま」(手前)と「あいしま」


「かが」

タラップ

「かが」の近くで一般公開開始を待ちます。

10時から一般公開開始でしたが、約20分早めて一般公開が始まりました。
居酒屋「加賀」?
大きな暖簾をくぐり、ゆっくりと「かが」の船内に流れ込みました。

乗船してすぐに目に付いた巨大な幕

航空機用エレベーター

「かが」のロゴマークの巨大幕

大勢の見学者で賑わう格納庫

格納庫にある仕切りを利用して「かが」のPR動画を流してました。



個人の方が「加賀さん」のイラストを描かれて「かが」に寄贈したもの。

別の方が描かれたイラスト

ヘリコプターの足止めにも「かが」の艦番号入り

エレベーターで飛行甲板へ

私もエレベーターに乗って飛行甲板へ

つづく