先月、呉界隈は海上保安庁の巡視船で賑わってました。
全てではないですが、撮影出来たものを紹介。
10月4日撮影

神田造船に入渠中だった第五管区海上保安本部
高知海上保安部 巡視船「とさ」
現在は第七管区海上保安本部長崎海上保安部の巡視船「でじま」が
ドック入りしています。

10月10日撮影

神田造船若葉工場に入渠していた
第三管区海上保安本部銚子海上保安部 かとり型巡視船 巡視船「かとり」




とから型巡視船が吉浦に集結していたので撮影に行くと
海保大こじま係留に間に合わなかった。
手前から
巡視船「むろみ」第七管区海上保安本部福岡海上保安部
巡視船「おきつ」第三管区海上保安本部清水海上保安部
練習巡視船「こじま」
これを撮影した日は帰って気が付いたのが
第十一管区海上保安本部那覇海上保安部所属の
とから型巡視船「のばる」が川原石港にいたようで・・・
時期的に後期の潜水技術課程研修で実際行う訓練に協力
する為に来てたものと思います。
10月28日撮影


広島港15:10発の石崎汽船クルーズフェリー「翔洋丸」から撮影した
海上保安大学校に帰港中の海上保安大学校の巡視船「こじま」
一か八かフェリーで帰るとタイミングよく撮影できました。


第六管区海上保安本部松山海上保安部所属
かとり型巡視船 巡視船「いよ」
久しぶりにまともに撮影出来ました。
全てではないですが、撮影出来たものを紹介。
10月4日撮影

神田造船に入渠中だった第五管区海上保安本部
高知海上保安部 巡視船「とさ」
現在は第七管区海上保安本部長崎海上保安部の巡視船「でじま」が
ドック入りしています。

10月10日撮影

神田造船若葉工場に入渠していた
第三管区海上保安本部銚子海上保安部 かとり型巡視船 巡視船「かとり」




とから型巡視船が吉浦に集結していたので撮影に行くと
海保大こじま係留に間に合わなかった。
手前から
巡視船「むろみ」第七管区海上保安本部福岡海上保安部
巡視船「おきつ」第三管区海上保安本部清水海上保安部
練習巡視船「こじま」
これを撮影した日は帰って気が付いたのが
第十一管区海上保安本部那覇海上保安部所属の
とから型巡視船「のばる」が川原石港にいたようで・・・
時期的に後期の潜水技術課程研修で実際行う訓練に協力
する為に来てたものと思います。
10月28日撮影


広島港15:10発の石崎汽船クルーズフェリー「翔洋丸」から撮影した
海上保安大学校に帰港中の海上保安大学校の巡視船「こじま」
一か八かフェリーで帰るとタイミングよく撮影できました。


第六管区海上保安本部松山海上保安部所属
かとり型巡視船 巡視船「いよ」
久しぶりにまともに撮影出来ました。