先日、大和ミュージアム裏の大和池で「カイマン君」を見掛ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/ba9c596dbe9ca42993e1d807a1783f0f.jpg)
数年前に呉市中心部の商店街、れんが通りで見掛けた以来かな?
カイマン君が小さい頃も呉市内中心部で見掛けていましたが、
大きくなってますね。
「カイマン君」は呉市では有名なおとなしい飼いワニで
TVにも結構出てます。
先日も蛭子能収さんが呉市を旅した某旅番組にも出てましたね。
体長は2メートル位で、飼い始めて今年で34年目。
勿論、呉市の許可を得て飼ってて、外でのお散歩も許可を得てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/70d5385f2fb74a33de54438615288e28.jpg)
散歩するカイマン君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/f44b8d53f3eda62c13427d2b2d05eefe.jpg)
おじさんに言われるがまま少し触ってみる子供たち。
私も触ってみました。ワニに触るなんてもちろん初めて!
触った感触は硬い!
子供たちを乗せても、何もしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/17b05c34b3861d25f2c9b27bbf2b862f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/6b1fd7404d292db15d701791e1008f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/cb2fef51f8b21de9e1633af55dd4962c.jpg)
大和池に入ってお散歩するも暑かったから池から出る気なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/27ff9c43ba616b0292bd176992eeafe4.jpg)
最後はおじさんが無理やり出して抱っこ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/6f23412fd71325e85bc8f95ca8e0a1d6.jpg)
歯磨きが大好きだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/cbedbd3019721c15addade497154ee75.jpg)
普通は真正面から撮る事なんてできないけど、真正面から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/7c38b93ac20fff82f70657e754dd9476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/a373f091c0d8b9cd6d5d8b50a320f5e7.jpg)
見掛た日は取材で大和ミュージアムに訪れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/37916d5d684e94282dc531b13628e6f6.jpg)
ワニが散歩する姿なんて珍しいですから多くの観光客に囲まれてました。
カイマン君は、毎日ではありませんが、
大和ミュージアム裏で散歩してる風景を見る事できるそうですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/ba9c596dbe9ca42993e1d807a1783f0f.jpg)
数年前に呉市中心部の商店街、れんが通りで見掛けた以来かな?
カイマン君が小さい頃も呉市内中心部で見掛けていましたが、
大きくなってますね。
「カイマン君」は呉市では有名なおとなしい飼いワニで
TVにも結構出てます。
先日も蛭子能収さんが呉市を旅した某旅番組にも出てましたね。
体長は2メートル位で、飼い始めて今年で34年目。
勿論、呉市の許可を得て飼ってて、外でのお散歩も許可を得てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/70d5385f2fb74a33de54438615288e28.jpg)
散歩するカイマン君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/f44b8d53f3eda62c13427d2b2d05eefe.jpg)
おじさんに言われるがまま少し触ってみる子供たち。
私も触ってみました。ワニに触るなんてもちろん初めて!
触った感触は硬い!
子供たちを乗せても、何もしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/17b05c34b3861d25f2c9b27bbf2b862f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/6b1fd7404d292db15d701791e1008f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/cb2fef51f8b21de9e1633af55dd4962c.jpg)
大和池に入ってお散歩するも暑かったから池から出る気なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/27ff9c43ba616b0292bd176992eeafe4.jpg)
最後はおじさんが無理やり出して抱っこ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/6f23412fd71325e85bc8f95ca8e0a1d6.jpg)
歯磨きが大好きだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/cbedbd3019721c15addade497154ee75.jpg)
普通は真正面から撮る事なんてできないけど、真正面から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/7c38b93ac20fff82f70657e754dd9476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/a373f091c0d8b9cd6d5d8b50a320f5e7.jpg)
見掛た日は取材で大和ミュージアムに訪れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/37916d5d684e94282dc531b13628e6f6.jpg)
ワニが散歩する姿なんて珍しいですから多くの観光客に囲まれてました。
カイマン君は、毎日ではありませんが、
大和ミュージアム裏で散歩してる風景を見る事できるそうですよ!