あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

クレアラインにミリオンカラーのガーラ

2013年05月31日 | バスネタ
5月11日に広島電鉄と中国JRバスが運行する広島~呉・阿賀・広間の
急行クレアラインで増便を伴うダイヤ改正が行われた際に広島電鉄では
広島~三次間や広島~浜田間を結ぶ高速乗合バスで活躍していたミリオンカラーの
ガーラが広電北営業課から南営業課に貸し出されたようで
ダイヤ改正後からクレアラインの運用に就いていました。
社番もそのままですし、車内には浜田線のサボが置いたままになっていたので
増便に伴う車両不足で短期間の?貸し出しているのでしょう。

広島電鉄 広島200か506(26660)北営業課
平成15年式 いすゞKL-LV781R2 ガーラ

行先表示は側面はサボで正面の行灯はLEDなので使用していましたが、
フロントにもサボがありました。

意外にも、この506番は乗ったことがない(汗)
↑はindigo linerさまのコメントで乗車したことを思い出しました(冷汗)

クレアラインにミリオンカラーが運用に就いたのは
今回が初めてではなかろうか?

先日の8867レ

2013年05月28日 | 鉄道ネタ
今回は先にUPした広交観光ネタで後回しになってしまった、
先週撮影した鉄道ネタをUPしましょう。
丁度、仕事がお休みだった5月23日の8867レにDE10が無動回送されている
ことを知り出掛けた際に撮影しました。

8867レ EF66 115(吹田機関区所属)牽引 向洋にて


EF66 115の次位にDE10 1053(岡山機関区所属)が連結されていました。
JR貨物のDE10は3月のダイヤ改正で広島機関区のDE10も岡山機関区に
統合されてしまいました。
今回の回送は新南陽入換機交代の為の無動回送でした。

この日の広タまでの編成は広島車両所に入場するコキ107と104が
数両連結されていたので長めの編成でした。

向洋駅で撮影後は8867レの広島貨物ターミナル発車まで時間があるので
広島駅まで先回り。
発車まで時間が有るので一旦、改札出ることにした訳ですが、2070レが
遅れてやってきました。

2070レ EF200-15(吹田機関区所属)

時間を潰して再びホームへ

8867レがやってきました。
広島貨物ターミナルからもDE10 1053(岡山機関区所属)が連結されていました。

広島貨物ターミナルからは広島車両所を出場した
フライアッシュ・炭酸カルシウム専用のタキ1100形が連結されていました。

タキ1100形の次位には輪軸輸送用コンテナのZM8A形コンテナ4個と
事業用のZ19D形コンテナ1個を積載したコキ104形が連結されていました。

この日の臨時専用貨物8867レは中々面白い編成でした。

余談になりますが、
本日の2077レでEF210 300番台のEF210-303が広島貨物ターミナルに
回送されてきたそうです。
ここ数日、EF67 1は運用に就いておりますが、EF210-303が到着したという事は
去就が気になりますね。

広交観光にガーラ!

2013年05月26日 | バスネタ
引き続き鉄道ネタをUPする予定でしたが、
indigo linerさまが広島交通ネタをUPされてしているのに連動して
私の方からは広交観光に入った新車を紹介しましょう。
ここ数年は同社に導入される新車は高速乗合バスではヒュンダイ・ユニバース、
貸切バスではエアロエース、ヒュンダイ・ユニバースを導入しておりました。
同社では、いすゞ大型観光車はおりませんでしたが、
今月に入り、いすゞガーラがを2台導入されました!
先日、広島駅新幹線口で運良く2台とも撮影できました。


広交観光 広島200か1738

広交観光 広島200か1739
平成25年式 いすゞQRG-RU1ASC

行灯はLED表示になっており、高速乗合バスの続行でも使えるようにしているの
でしょうか?
広交観光の塗装も違和感ないですね。

いずれはいすゞガーラは入れるであろうとは思っていましたが、
本当に入るとは・・・

復活したEF66 27

2013年05月23日 | 鉄道ネタ
2010年12月に運用を離脱し、休車状態にあったEF66の中でも最も原型に近い
JR吹田機関区所属のEF66 27号機が先月末に復活し、本線試運転実施後に運用に
復帰しました。
運用復帰後は何度か広島地区にも顔を出していたのですが、
撮影の機会に恵まれませんでした。

一昨日(5月21日)に某サイトで幡生まで下っている事を知り、
昨日(5月22日)の5056レで上ることがわかり、撮影する機会に恵まれました。

運転席側のワイパーの位置が・・・

5056レ 広島~天神川駅間 荒神陸橋にて

運用離脱後は2年以上屋外­に留置されていたとはいえ割と綺麗な状態です。

広島貨物ターミナル停車の間に向洋駅に先回りしてもう1度撮影

運用復帰したとはいえ、いつまで運用できるかわかりません。
今後の活躍に期待したいと思います。

呉線にトワイライトエクスプレス 撮影3回目

2013年05月21日 | 鉄道ネタ
今日は仕事が休みだったので呉線経由で岡山~宮島口間で運転されている
「トワイライトエクスプレス」を使用した団体列車ランチクルーズツアー
の運転日だったので撮影に出掛けてきました。
運転日は今日と6月4日を残すのみとなりました。

今回は安芸幸崎~忠海間の有名撮影ポイントである忠海駅から
徒歩約15分の冠崎公園に行ってきました。

105系2連
背景に写っている船が邪魔と思っていたら、タグが来て移動しました。

今日は今朝の天気予報で少し黄砂が飛ぶかもしれませんと
気象予報士の方が仰ってました。
案の定、霞んでました(泣)
トリミングしてますが、本来なら右端辺りにしまなみ海道の
多々羅大橋が見える筈なんですが見えませんでした。

まずは正面から

背景が霞んでいるのが残念!


全編成入れて撮影
この後ダッシュして山の裏側へ回れば忠海駅通過も撮影できるらしいです。

撮影後は忠海駅から三原駅に出て広島駅まで新幹線を使い向洋駅に先回り。

全編成入ったと思ったら・・・

上り貨物の2072レがやってきました。
上り貨物2072レがやってくることは知っていたので
ある程度は覚悟していましたが、同時に通過でした。

今回の牽引は下関総合車両所のEF65 1124でした。

後撃ち
チラッと写っているEF67 100番台は運用に復帰した104号機でした。

次回は6月4日ですが、こちらも仕事が休みなのでこちらも撮影に行く予定です。
さて何処で撮るか?