あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

久々に一般公開に行ってきた

2011年02月27日 | 海上自衛隊ネタ
海上自衛隊呉基地では、毎週日曜日に係船堀(E・Fバース)で艦艇の一般公開を
行っています。
見学時間は10時・13時・15時の計3回実施しています。(受付時間は20分前から)
今日は、まだ見ていない艦艇の公開だったので久々に一般公開に行ってきました。

受付開始後に係船堀に行ってみると、物凄い人が・・・
以前はこんな事無かったのになぁ~

本日、公開されたのは、2隻並んでいる護衛艦のうち、229と書かれている護衛艦です。
この護衛艦は護衛艦「あぶくま」型の護衛艦「あぶくま」です。
昨年2月に呉基地に転籍となり護衛艦隊第12護衛隊所属となりました。
呉に転籍後は見た事がなかったので見に行った訳である。

護衛艦「あぶくま」要目
基準排水量:2000トン
全長   :109m
幅    :13.4m
喫水   :3.8m
主機   :ガスタービン2機・ヂ-ゼル2機
馬力   :27000馬力/2軸
最大速力 :27Kt(約50㎞/h)
定員   :約120名

装備も紹介したいところだが、見学者が非常に多くまともに写真が撮れる状況で
なかったので、撮れたものだけ紹介。

アスロックランチャー 
対潜兵器で魚雷が発射される。

CIWS(20㎜機関砲)

ハープーン対艦ミサイル

因みに、今日は甲板のみの公開で艦内には入る事が出来ませんでした。

一般公開は雨天など天候不良等、年末年始及び諸行事などで
艦艇が不在の場合は、見学を中止になります。

↓海上自衛隊呉地方隊のHPには、一般公開される艦艇など詳しく出ています。
http://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/facilities/index.html#2

おまけ


ロープにカモメが止まっていたので、逃げる気配ないし撮影

つづく

0系ばっかりじゃん・・・

2011年02月26日 | 鉄道ネタ
広島市交通科学館で、2/1から3/27までの会期で
企画展「新幹線」-今昔、0系とN700系-
が開催されている事を先日のローカルニュースやRCCラヂオのラヂオカー中継などで
知り、昨日、見に行ってきました。



企画展の内容は新幹線の歴史や技術に関連する資料や写真パネルを
展示するもので、引退した0系新幹線の実物部品なども展示されています。
来月、全線開業する九州新幹線についても紹介されていました。
展示されているものをいくつか紹介します。

0系のだんごっ鼻と非常用連結器

0系の座席表示器と標識灯

2008年(平成20年)11月30日 0系定期運転最終列車となったR68編成の乗務員扉

0系の行先表示器

0系車内の冷水機や灰皿など

0系運転台 ワイドテレビに映像が流れていますが、シュミレーションではありません。
DVDを流しているだけでした。

このほか、0系関連では座る事の出きる座席やパンダグラフやモーターなども展示され、
切符類等も展示されていましたが、
最新のN700系、九州新幹線に関することはごく僅かで、0系に関する
展示ばかりのようなものでした。
鉄道ファンからしては、技術に関する資料展示は貴重なものですし、
いいと思うのですが、ちょっと物足りない展示でありました。

もし興味がある方居られましたら、行かれてみてはいかがでしょうか?

つばめが飛んでいる

2011年02月24日 | バスネタ
最近、ジェイアール九州バス「広福ライナー」に新車が入っている。


ジェイアール九州バス 福岡230あ4062 平成22年式 三菱ふそうLKG-MS96VP

この新車は3月12日に全線開業する九州新幹線(鹿児島ルート)にあわせて
新幹線と接続して新八代から宮崎を結ぶ高速バス「B&Sみやざき」を運行開始
するのにあわせて導入されたバスで、運行開始までの間、PRの為に広島線などに
入っているようである。
車体のつばめが飛んでいるデザインは見覚えのあるものだと思ったら、
JR九州800系新幹線にも使われているデザインである。
車内も800系新幹線と同じデザインらしい。

JR九州 800系新幹線

海軍つながり

2011年02月20日 | 海上自衛隊ネタ
昨日(2月19日)、お世話になっている福山のMさまが大和ミュージアムに、
先日まで行われていた企画展で展示された人力車等を引き取りに来られるという事で、
休みだったので、積み込みのお手伝いに行ってきました。
時間に間に合うように出掛けると、まだ到着されていなかったので、
大和ミュージアムの大和波止場で呉港をぼ~っと眺めていると、
アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHI・MU)呉工場の岸壁に
海上自衛隊呉基地では見掛けない護衛艦が整備の為、ドック入りしていました。

手前の船体に234と書かれている護衛艦は、護衛艦「あぶくま」型
「とね」護衛艦隊第16護衛艦隊所属(定係港佐世保)
奥のもう1隻は艦番号が書かれていませんが、帰って調べると
同型艦「せんだい」護衛艦隊第16護衛艦隊所属(定係港佐世保)と判明。
この2隻は部隊改変?で今春、呉基地に転属になるようです。

大和ミュージアムに戻ってみると、福山のMさまがキャンターで到着されていました。
休む間無く、人力車の搭載を行いました。

人力車は13日まで同ミュージアムで行われていた
第16回企画展「明治の呉と海軍-軍港と市民の暮らし-」で展示されたものです。
この企画展は1度見に行ったものの、展示室内は撮影禁止。
画像が無かったので、搭載前に撮っておこうと思ったら忘れておりました(汗)

一発芸も無く、無事に搭載完了。

鉄くじら絡めて撮ってみました。

搭載を終えた頃には丁度、お昼だったので
大和ミュージアムの隣にある「SEASIDE CAFE・BEACON」で昼食となりました。
2008年8月にオープンしたカフェですが、ココで食べるのは初めて


事前に福山のMさまがミュージアムの方へオーダーしていた「海軍カレー」(サラダ付)
を頂きました。
ちょっと辛さは足らないかな?と思いましたが、美味しかったです。
また機会有れば訪れてみたいです。

第2回糸目フェス 四輪車編

2011年02月16日 | 福山自動車時計博物館
先日(2月13日)に行われた「第2回 糸目フェス」ではオート三輪の他に、
四輪の商用車もエントリーされました。
最後に、その中から一部を紹介します。
(注)一部は2/10の準備作業で撮影した画像があります。

個人所有の日産 ダットサントラック

福山自動車時計博物館所蔵のホンダT360です。
(同館内展示車両)
ホンダT360はもう1台個人所有のものが参加されてましたが、撮り忘れてました(汗)

個人所有のマツダポーターバン、ポーターキャブの並びです。

4台並びの中に、以前、高宮今日子さまが所有していたポーターキャブが里帰りしていました。

田舎の建設屋さまの三菱ふそうFV
荷台に載っているオート三輪は低速貨物さまのT2000ダンプです。撤収前に撮影

三菱ふそうFVのエンジン8DC90A

福山自動車時計博物館所蔵の日野車2台
向かって左が先月動態化されたばかりのコンマース、向かって右がボンネットバスのBH15

来場者の方々を対象に試乗会が開催され、通常の試乗会同様に大盛況でした!!


イベントに参加されていた個人所有のダイハツ ミゼット郵便車仕様ですが、
積車などに載せて帰るのかと思ったら、
ミゼットⅡがミゼットを牽引するという珍しい光景が見られました。

「第2回糸目フェス」も中身の濃い集まりとなり、楽しい1日を過ごさせて頂きました。
高宮今日子様をはじめ福山自動車時計博物館の皆様、また参加者の皆様
楽しい時間をありがとうございました。