あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

ダイハツDBC-1とハローBC

2019年03月28日 | 福山自動車時計博物館
先日3月17日、大分県豊後高田市で行われた
第15回「昭和の町」レトロカー大集合で福山自動車時計博物館が
出展したダイハツ車の2台を簡単に紹介します。
出展したのは前記にも記したとおり、DBC-1とハローBCの2台です。



2台並び

DBC-1
新聞配達等の集配用として昭和46年(1971年)に販売が開始され、
主に日本経済新聞社などに230台ほどが昭和49年(1974年)まで
販売されたそうです。
博物館所蔵は昭和46年(1971年)製で
今年1月に約20年ぶりに車検を受けて公道走行も可能となりました。
会場でも展示準備と撤収時に自走する姿が見受けられました。

荷台下にバッテリー4個搭載。

過充電を防止するタイマーもある。

シンプルな速度計と電流計とインジケーターランプ

ハローBC
個人商店向けの配達車として昭和49年(1971年)にエンジン車が
「ハロー」が発売。
翌年の昭和50年(1975年)に電動車の「ハローBC」が発売されました。
博物館所蔵は昭和51年(1976年)製
こちらは細かく撮影していなかった(汗)


終了後に同イベントに出展していたダイハツ車の三輪トラックCO型と
並べて撮影会

2009年7月に福山自動車時計博物館から大分県豊後高田市に
お嫁入りして「昭和ロマン号」として活躍している
ボンネットバスいすゞBX141(北村製作所/1957年式)は
1月中旬から3月上旬までメンテナンスで福山へ里帰りしていましたが、
今回の第15回「昭和の町」レトロカー大集合に間に合うよう
メンテナンスを行っていましたが、試運転中にオーバーヒートとなり、
緊急入場のため、豊後高田市に戻ること出来なくなり間に合わず。
今回の試乗会は中止となりました。


原因はエンジンのシリンダーライナー(シリンダーが入る筒状の部分)
に長年の錆が蓄積したことで錆が原因で穴が開き、冷却水が
漏れたそうです。
ブースではシリンダーライナーの現物と写真が展示され、
福山自動車時計博物館からもステージで今回のことの説明が
行われました。
現在修理中ですが、復活が待ち遠しいですね。

今年もフラワーフェスティバル

2018年05月06日 | 福山自動車時計博物館
「世界へとどけ 花と平和のメッセージ」をテーマに
42回目を迎える「2018 ひろしまフラワーフェスティバル」が
5月3日から5月5日まで平和大通りをメイン会場に行われました。

初日の5月3日には「花の総合パレード」が開催されました。

「花の総合パレード」では、お世話になっている
福山自動車時計博物館のボンネットバスが参加されるという事で
今年もボンネットバスに撮影に行ってきました。
例年なら便乗させて頂き、ゴールまで付き合いますが、
今年は都合により会場内沿道で撮影となりました。
待機場所では、お世話になっている館長様にご挨拶。

今年は日野BA14(東浦自動車工業/1958年式)がパレードに参加しました。







福山自動車時計博物館のゴールデンウィークの来館者を対象とした
試乗会と鞆の浦の観光鯛網のPRをされておりました。

今年のフラワーフェスティバルには、こちらもお世話になっている
大分県豊後高田市も出展
初日の3日にはお世話になっている方が来られていたのでブースを
訪れました。
「菜の花ソフト」「ひまわりソフト」などが販売されていました。
ソフトクリームを写真撮るのを忘れていましたが、美味しく頂きました。
また出展あるなら、豊後高田そばの販売も良いかも?






2018年4月15日に開園35周年を迎えた「東京ディズニーリゾート」が
ディズニーの仲間たちを連れて全国18か所のお祭りに参加していますが、
広島にもやってきました。
ディズニーパレードがフラワーフェスティバルに参加するのは6年ぶり7回目。
オリエンタルランドは写真掲載など厳しいみたいですが、
色々調べてみると写真等を個人的に趣味の範囲で撮って、
ブログやツイッター等に上げることを固くお断りするものではない
らしい。本当なのだろうか?
今回の35周年記念の全国訪問の公式にも
パレードを楽しんだ後は、「#ミッキーたちがやってきた」
「#東京ディズニーリゾート35周年」を付けて、感想をSNSで投稿してくださいね!
ともある。

フラワーフェスティバルには呉氏と呉氏Jr.が初登場。

最後になりましたが、パレードに参加しました
福山自動車時計博物館の皆様ならびに
出展されました大分県豊後高田市の皆様お疲れ様でした。

5/8追記
当日、別々の場所でパレードを拝見されていました
シンコーさまとindigo linerさまのブログも併せてご覧ください。

シンコーさまのブログ
http://wind.ap.teacup.com/applet/sinco/20180504/archive

indigo linerさまのブログ
http://happy.ap.teacup.com/applet/indigo-liner/20180507/archive

祝 能宗敏雄記念館 開館

2018年04月29日 | 福山自動車時計博物館
いつもお世話になっている福山自動車時計博物館では4月28日に
新館「能宗敏雄記念館」が開館しました。
当日、博物館へ行ってきました。


新館「能宗敏雄記念館」
新館になった建物は岡山県笠岡市内から明治元年(1868)築の
古民家(商家)を譲り受けて本館横に移築してリノベーションされました。

築150年の建物の内部は大きな梁が何本も組み合わさってました。
新館名は2005年に逝去された、
当館初代館長 能宗敏雄(のうそうとしお)氏の名をとっています。


新館は自動車や時計関係以外の多種多様な収蔵品を展示しています。

なぜか石油コンロだらけ!現館長のコレクションとか

人力車も展示されてました。

新館開館記念で琴・尺八の演奏会も開かれました。


新館開館記念ボンネットバス試乗会も行われました。
試乗会にはニッサンU690(1963年式・渡辺自動車工業)が担当しました。
本館の塔時計も土台がリニューアルされてますね。

ニッサンU690と新館

福山自動車時計博物館の館長ならびに皆様
新館開館おめでとうございます。

福山自動車時計博物館ではゴールデンウィーク5月3日~5日、
ボンネットバス試乗会が開催されます。
また、5月3日には、広島市内で開催される
ひろしまフラワーフェスティバル 花の総合パレードに
日野BA14(東浦自動車工業/1958年式)が出場されるそうです。
詳しくは福山自動車時計博物館ブログをご覧ください。
http://www.facm.net/

映画エルネストにメルセデス・ベンツ170S-Dが出演

2017年10月08日 | 福山自動車時計博物館
10月6日、キューバ革命の英雄チェ・ゲバラと共闘した日系人の生涯を描いた
日本とキューバの合作映画で阪本順治監督、オダギリジョー主演の
映画「エルネスト」が公開となりました。
いつもお世話になっている福山自動車時計博物館所蔵の
メルセデス・ベンツ170S-D(1954年式)が昨年夏に広島市内で行われた
ロケに提供されました。

メルセデス・ベンツ170S-D(1954年式)

私はまだこの作品を見に行けていませんが、
ベンツ170S-Dは、チェ・ゲバラ達が1959年に広島市を訪れた
再現シーンで出演しているそうです。

昨夏、広島市内で行われたロケを見学する機会を頂きました。
邪魔にならない所からベンツ170S-Dを使用したロケの模様を撮影
していました。
映画も公開されたという事でロケの模様を紹介します。
※必ずしも映画内に撮影したシーンが出るとは限りません。


原爆ドーム前にて
映画ロケは多くのスタッフの方によって出来上がるんですね。

旧広島市民球場跡地にて




広島県庁にて

作品情報は映画「エルネスト」公式HPをご覧ください。

今週末に見に行ってみたいと思います。

お盆のボンネットバス試乗会

2017年08月14日 | 福山自動車時計博物館
福山自動車時計博物館ではお盆の8月13日から8月15日まで
「お盆のボンネットバス試乗会」が開催されています。
本日夕方まで暇が出来たので福山へ行ってきました。

福山駅でランチを済ませて歩いて博物館に行くとビックリ!
昨年、別館用に某所から移築すると聞いてましたが、ココまで出来てたとは
知りませんでした。
今年初めての博物館訪問でした(汗)

8月15日まで限定の日野車並び

今年のフラワーフェスティバル以来、館長さんにもお会いした後、
館内を見て回りました。
お盆の帰省客や観光客で多くの来館者が訪れ賑わってました。
展示車両も何台か入れ替わってました。

コレは初めて見ましたが、アメリカ ウイリス社製 ジープスター(1949年製)
ジープは軍用で四輪駆動車ですが、
そのエンジンを利用した後輪二輪駆動車が民間用のジープスターだそうです。



「お盆のボンネットバス試乗会」に使用されたのは
日野BA14(東浦自動車工業/1958年式)

ボンネットバス試乗会も多くの方が乗車されてましたよ。
夏真っ盛りで車内も暑いのかと思ったら、時折、心地よい風が車内に入ってきて
快適でした。


福山駅北口で降ろして頂きお見送り。

福山自動車時計博物館の皆様、福山のMさまお世話になりました。