あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

海上保安大学校 学生祭「海神祭」に行ってきました!

2014年06月17日 | 海上保安庁ネタ
6月14日と15日の2日間、呉市若葉町にある海上保安庁の幹部職員を養成している
海上保安大学校で第63回 海上保安大学校 学生祭「海神祭(わたつみさい)」が
行われました。
この学生祭は毎年6月に行われ行われ、多くの呉市民など多く訪れています。
また海上保安大学校はドラマや映画「海猿」シリーズでロケ地にもなったので
有名となりましたね!
今年は学生祭2日目が仕事の休みと重なったこともあり、数年ぶりに行ってきました。
当日は夕方から別の予定もあり、新幹線で岡山に向かわないといけないので
短時間ではありましたが、楽しんできました!

毎年、開催が近づくと呉市内各所にポスターが貼られるのですが、
今年は2004年から2008年に「週刊少年マガジン」に掲載された
海上保安庁羽田特殊救難基地をモデル題材とした漫画『トッキュー!!』
原作:小森陽一、作画:久保ミツロウのイラストが使われました。
※画像は同様のイラストが使われた学生祭のパンフです。
今年のテーマは「宴海」~ヨッてらっしゃい魅てらっしゃい~

海上保安大学校正門

まずは「海上保安資料館」を久しぶりにチラッと見学
資料館は海上保安庁の発足当時から現在までの貴重な資料などが展示されています。

平成13年12月、九州南西海域不審船事案で被弾した船橋部分や
船橋内で被弾した装備品の一部が展示されています。
資料館は平日のみ、午前9時から午後4時まで一般公開されています。

「海猿」コーナーが出来ているのは知らんかった(汗)
もう少し館内を見て回りたかったのですが、他の目的もあり校内へ

大学本館

海上保安シュミレーションセンター
ここは前回来た時に見学したので、パスしましたが、
見学する以前に午前の部の見学受付は終了してました。

潜水訓練用プール
現役の海上保安官の方が潜水士になるために潜水訓練を受ける施設です。
ここも前回来た時は古い施設でしたが、2年前だったか?新しくなりました。

普段は海上保安庁の練習巡視船「こじま」が停泊している「こじま桟橋」で
開催されている巡視船の一般公開に向かいました。
現在、「こじま」は3か月にもおよぶ世界一周遠洋航海訓練で不在なので、
今回、一般公開されていたのは第七管区海上保安本部大分海上保安部所属
350トン型巡視船「とから」型の「やまくに」でした。

船尾側から船首側に回り船橋を見学する順路でした。
船内は撮影禁止だったので画像はありません。

巡視船「やまくに」

海上保安大学校が所有する小型船を使用し洋上クルージングも行われてました。

巡視船一般公開の見学を終えて学生寮(三ツ石寮)前のメイン会場に向かいました。
こちらではステージで制服ファッションショーなど各種催しが行われてました。
私が訪れていた時は他大学によるスタンツが行われてました。
またメイン会場では学生たちが飲食店を出店。写真撮り忘れてました(汗)
昼食は出店のカレーなどを食べて学生さん達に協力。

第六管区海上保安本部広島航空基地所属
アグスタAW139型「せとわし」JA963A(MH963)
次に海上保安大学校前の海面を使って行われる特殊救難隊による
救難実演を見学しました。

「せとわし」と瀬戸内海汽船のクルーズフェリー「四万十川」
例年ならもう少し陸側で行われる救難実演ですが、
今年は少し沖合だったような?

海面に転落した救助者の救助に向かう特殊救難隊

ヘリの真下はダウンウオッシュといわれる風圧で海面が荒れるので、
高度の操縦・救助技術が必要となります。
ヘリコプター乗員、特殊救難隊との絶妙な連携プレーですね!

救助者を吊り上げる特殊救難隊

心残りがありますが、久しぶりに「海神祭」を堪能する事ができました!
海上保安大学校のの皆様ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。