6月10日 マツダスタジアムで行われたプロ野球セ・パ交流戦
広島東洋カープ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦のチケットを
知人より譲って頂いたので観戦に行ってきました。
今シーズン初めてマツダスタジアムで観戦。
先月もマツダスタジアムで観戦する筈だったが、試合前に雨天中止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/8d38ad25faaa8dd98da029bfd4a953fd.jpg)
今回はライト側の外野指定席から観戦
300mmまでの望遠レンズは持参していましたが、
400mmまでのレンズ持って行けば良かった。
ホームベースまで遠いしあまり撮影していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/ef30bfee2b75c624dfae1a66cd1bbb20.jpg)
当日の先発は九里亜蓮選手
四球を出すものの、途中までノーヒットで抑え悪いながら好投。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/9d81f3a9c7169e8339f5acef0f3fd339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/0b1fdfc6e8a0e77af7d0ff7392d90201.jpg)
打線は何度もチャンスが有ったものの先制点が入らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/5ca4a71f81a9feac5cc5f2e592e049e1.jpg)
鈴木誠也選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/f740e2bbf237dac0bdb8630b1a36987b.jpg)
カープベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/1cef301b4fc0e5b5021c3a1bfc988d12.jpg)
楽天の選手ほとんど撮影してなかった(汗)
画像はペゲーロ選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/25dff515d9b339818d480ee987cdcd20.jpg)
ビジターパフォーマンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/2ef8a7cf870d609bb463a2ac931f8815.jpg)
当日はセ・パ交流戦のマスコット「セカ」「パカ」「セパコ」が来場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/f5d4b9357d58b355db4a42c493556112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/94ad287756e9f69339f1fd892351eba8.jpg)
交流戦応援メニューも登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/fe8a7dbe9fbee9f0631abb4fcb6b3cc5.jpg)
7回裏のジェット風船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/27a10b2875d18737754838280503bd04.jpg)
試合は7回裏に西川龍馬選手の2アウト1,3塁からのライトスタンドへの
3ランホームランで勝利!!
良い試合を見る事出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/ccbd6b82a2ce11c0e530d0b340c6a870.jpg)
ヒーローインタビューは、勝利投手にはならなかったものの好投した九里亜蓮選手と
3ランホームランを打った西川龍馬選手
ボードの裏に隠れてるのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/70c3fcd03f15753ab14d2f0863555547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/e7883416d643bfaefb517c2f98fa0f18.jpg)
ヒーローの2人はドリンクシャワーの洗礼を受けました。
交流戦も残り数試合ですが、楽天線3連勝の後のオリックス・バファローズに
2連敗・・・。
頑張れカープ!!
さて、次はいつ試合に見に行けるのやら・・・
広島東洋カープ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦のチケットを
知人より譲って頂いたので観戦に行ってきました。
今シーズン初めてマツダスタジアムで観戦。
先月もマツダスタジアムで観戦する筈だったが、試合前に雨天中止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/8d38ad25faaa8dd98da029bfd4a953fd.jpg)
今回はライト側の外野指定席から観戦
300mmまでの望遠レンズは持参していましたが、
400mmまでのレンズ持って行けば良かった。
ホームベースまで遠いしあまり撮影していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/ef30bfee2b75c624dfae1a66cd1bbb20.jpg)
当日の先発は九里亜蓮選手
四球を出すものの、途中までノーヒットで抑え悪いながら好投。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/9d81f3a9c7169e8339f5acef0f3fd339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/0b1fdfc6e8a0e77af7d0ff7392d90201.jpg)
打線は何度もチャンスが有ったものの先制点が入らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/5ca4a71f81a9feac5cc5f2e592e049e1.jpg)
鈴木誠也選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/f740e2bbf237dac0bdb8630b1a36987b.jpg)
カープベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/1cef301b4fc0e5b5021c3a1bfc988d12.jpg)
楽天の選手ほとんど撮影してなかった(汗)
画像はペゲーロ選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/25dff515d9b339818d480ee987cdcd20.jpg)
ビジターパフォーマンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/2ef8a7cf870d609bb463a2ac931f8815.jpg)
当日はセ・パ交流戦のマスコット「セカ」「パカ」「セパコ」が来場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/f5d4b9357d58b355db4a42c493556112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/94ad287756e9f69339f1fd892351eba8.jpg)
交流戦応援メニューも登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/fe8a7dbe9fbee9f0631abb4fcb6b3cc5.jpg)
7回裏のジェット風船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/27a10b2875d18737754838280503bd04.jpg)
試合は7回裏に西川龍馬選手の2アウト1,3塁からのライトスタンドへの
3ランホームランで勝利!!
良い試合を見る事出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/ccbd6b82a2ce11c0e530d0b340c6a870.jpg)
ヒーローインタビューは、勝利投手にはならなかったものの好投した九里亜蓮選手と
3ランホームランを打った西川龍馬選手
ボードの裏に隠れてるのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/70c3fcd03f15753ab14d2f0863555547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/e7883416d643bfaefb517c2f98fa0f18.jpg)
ヒーローの2人はドリンクシャワーの洗礼を受けました。
交流戦も残り数試合ですが、楽天線3連勝の後のオリックス・バファローズに
2連敗・・・。
頑張れカープ!!
さて、次はいつ試合に見に行けるのやら・・・