今シーズンのプロ野球はコロナウィルスの影響で
試合数が当初は143試合から開幕が遅れたことで120試合になり
延長は10回までなど色々と制約があり、
6月19日の開幕から7月9日までは無観客試合で、7月10日からは
最大5,000人を目途に観客を入れた試合が始まりました。
今シーズンはカープファンクラブの単年会員に入会できたので
ファンクラブと一般販売で4試合のチケットを入手できてたけど、
すべて払い戻し(涙)
今年の観戦は出来ないと諦めてましたが、
イベント開催制限の緩和により定員の50%での開催となった為、
9月19日からは定員の50%まで上限が引きあげられました。
マツダスタジアムでは、9月25日からの試合で観戦席数が
年間指定席を含め、最大約16,500席となりました。
カープHPだけでチケット販売が行われ、10月16日の中日戦の試合のチケットが
手に入ったので観戦に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/d64a91d5bb5e815e09c4faa9c0aafb7b.jpg)
今シーズンは全席指定席となった為、2階の自由席も指定席に
なってます。
販売時になかなかHPに繋がらず仕事休みで行ける日で残っていたのは
2階席であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/7f68d52e8d26e0d89eb48fdf50caa985.jpg)
この時期のナイターは寒かった。
ビール2杯飲んだ後は焼酎湯割りにシフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/5cce561a5d8ccf857edaf695b0780a44.jpg)
この日の先発は床田選手
1回裏に先制したものの2回表に4点を献上。
2階席からピッチャーマウンドを撮るとこんな感じ。
ちなみ重いのに100-400mmレンズを持って行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/48ffacbb49db19076f976b35b4fec65c.jpg)
顔は横顔でわかりにくいが堂林翔太選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/2d62df4a7162b26c25365bb9121a4cef.jpg)
廣瀬守備走塁コーチと坂倉将吾選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/49ab17dc90b173f8cbda9cbce9306bc3.jpg)
菊池涼介選手
久しぶりにスタジアムで登場曲の♯33聴いたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/fd10b962b1d2b1c2e021227ad196c135.jpg)
アツこと曾澤翼選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/45b33e2b0856381fa0edcf63ec6bceb7.jpg)
ピレラ選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/ac3ec0aa3c1438b1fc15864e929a11fb.jpg)
鈴木誠也選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/e4f729c31ee24d1089e841aa17fa3a03.jpg)
スライリー
恋するフォーチュンクッキーを踊っていた。
この日の試合のカープはチャンスが2回あっても点取れんし、
キクヤスを回またぎした時点で負けを確信。
8回表と9回表に2点ずつ取られた時点で今日はダメだと思い、
スタジアムを後にして、重い足取りで広島駅に向かっていると
9回裏に鈴木誠也が3ランホームランを打った。
反撃もここまで、6対8で敗れた。
今シーズンはもう観戦に行けないと思っていたが、
今月初めに10月27日のヤクルト戦~11月11日の中日戦の8試合の
チケット販売が行われ、何とか仕事休みにある試合のチケット取れたので
もう1試合観戦できることになった。
試合数が当初は143試合から開幕が遅れたことで120試合になり
延長は10回までなど色々と制約があり、
6月19日の開幕から7月9日までは無観客試合で、7月10日からは
最大5,000人を目途に観客を入れた試合が始まりました。
今シーズンはカープファンクラブの単年会員に入会できたので
ファンクラブと一般販売で4試合のチケットを入手できてたけど、
すべて払い戻し(涙)
今年の観戦は出来ないと諦めてましたが、
イベント開催制限の緩和により定員の50%での開催となった為、
9月19日からは定員の50%まで上限が引きあげられました。
マツダスタジアムでは、9月25日からの試合で観戦席数が
年間指定席を含め、最大約16,500席となりました。
カープHPだけでチケット販売が行われ、10月16日の中日戦の試合のチケットが
手に入ったので観戦に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/d64a91d5bb5e815e09c4faa9c0aafb7b.jpg)
今シーズンは全席指定席となった為、2階の自由席も指定席に
なってます。
販売時になかなかHPに繋がらず仕事休みで行ける日で残っていたのは
2階席であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/7f68d52e8d26e0d89eb48fdf50caa985.jpg)
この時期のナイターは寒かった。
ビール2杯飲んだ後は焼酎湯割りにシフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/5cce561a5d8ccf857edaf695b0780a44.jpg)
この日の先発は床田選手
1回裏に先制したものの2回表に4点を献上。
2階席からピッチャーマウンドを撮るとこんな感じ。
ちなみ重いのに100-400mmレンズを持って行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/48ffacbb49db19076f976b35b4fec65c.jpg)
顔は横顔でわかりにくいが堂林翔太選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/2d62df4a7162b26c25365bb9121a4cef.jpg)
廣瀬守備走塁コーチと坂倉将吾選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/49ab17dc90b173f8cbda9cbce9306bc3.jpg)
菊池涼介選手
久しぶりにスタジアムで登場曲の♯33聴いたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/fd10b962b1d2b1c2e021227ad196c135.jpg)
アツこと曾澤翼選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/45b33e2b0856381fa0edcf63ec6bceb7.jpg)
ピレラ選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/ac3ec0aa3c1438b1fc15864e929a11fb.jpg)
鈴木誠也選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/e4f729c31ee24d1089e841aa17fa3a03.jpg)
スライリー
恋するフォーチュンクッキーを踊っていた。
この日の試合のカープはチャンスが2回あっても点取れんし、
キクヤスを回またぎした時点で負けを確信。
8回表と9回表に2点ずつ取られた時点で今日はダメだと思い、
スタジアムを後にして、重い足取りで広島駅に向かっていると
9回裏に鈴木誠也が3ランホームランを打った。
反撃もここまで、6対8で敗れた。
今シーズンはもう観戦に行けないと思っていたが、
今月初めに10月27日のヤクルト戦~11月11日の中日戦の8試合の
チケット販売が行われ、何とか仕事休みにある試合のチケット取れたので
もう1試合観戦できることになった。