あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

呉海自カレーフェスタ2019 その①

2019年11月11日 | 海上自衛隊ネタ
先月10月19日、海上自衛隊呉基地係船堀地区で
日本遺産「呉鎮守府」開庁130周年記念事業実行委員会主催
海上自衛隊呉地方総監部共催で 「呉海自カレーフェスタ2019」が
開催されました。
今年の「呉海自カレーフェスタ2018」は呉海自カレー全30種類
食べ比べの他、横須賀・舞鶴・佐世保・大湊の海自カレー、
海上保安庁巡視船くろせカレー、STU48カレーが食べれました。
また、艦船艇の一般公開も行われ、
護衛艦「かが」,練習艦「せとゆき」,練習艦「やまゆき」
掃海艇「あいしま」,訓練支援艦「てんりゅう」
潜水艦「おやしお」※上甲板の見学のみ見学
海上自衛隊以外ではSTU48号も一般公開されました。
台風19号の災害派遣で護衛艦「かが」の一般公開は危ぶまれましたが、
呉に帰ってきました。
また今年は艦これとのコラボで呉鎮守府開庁130周年を祝う
「130th KURE 2019」も呉市内で行われました。

当日は休みが取れず夜勤初日でしたが、昼頃まで行く事にしました。
生憎の天気で雨が降っていたので開場後に会場へ
海上自衛隊の艦船以外の船がいますね。

入門後、手荷物検査を受けて会場へ
護衛艦「かが」とSTU48号
海上自衛隊呉基地に艦船以外の民間の船が入るのもレアですね。

巡視船くろせカレー、STU48カレー、横須賀・舞鶴・佐世保・大湊の
海自カレーブース

雨が降っても多くの方が訪れてました。
皆さん、傘をさしてカレーを召し上がってました。

私も雨の中、食べました。

ステージでは海上自衛隊呉音楽隊のミニコンサートなど行われました。

傘をさして聴いていると、 新原 芳明呉市長と杉本 孝幸呉地方総監が・・・

訓練支援艦「てんりゅう」

小型標的機チャッカーⅢを模型化したもの。
乗組員手作りで、材料はホームセンターで売っているものばかりで
作ってます。

訓練支援艦「てんりゅう」から見る海自カレーコーナー

練習艦「やまゆき」と訓練支援艦「てんりゅう」

STU48号

巡視艇「くれかぜ」(呉海上保安部所属)
一般公開はありませんでしたが、呉基地に入港していました。

護衛艦「かが」・「STU48号」・巡視艇「くれかぜ」の3隻のコラボ


STU48号
船内の一般公開が行われましたが、撮影禁止でしたので画像は有りません。
詳しくはこちらをご覧ください。

掃海艇「あいしま」(右)と「みやじま」

練習艦「せとゆき」

護衛艦「かが」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿