7月30日から8月8日まで山口県阿知須きらら浜を主会場に
第23回世界スカウトジャンボリーが開催されました。
世界スカウトジャンボリーは1920年(大正9年)にイギリスで
第1回大会が開催されて以来、4年に1度開催される世界スカウト機構主催の
スカウトの大会で、今回は世界161の国と地域から約3万人の青少年が集まり、
約2週間にわたって、キャンプをしながら「世界の仲間」と体験を共有しました。
詳しくは第23回世界スカウトジャンボリーのサイトをご覧ください。
http://www.23wsj.jp/index_j.html
今回のプログラムでは、平和学習を行うピースプログラムあり、
スカウトたちは8月2日を除く7月30日~8月1日と8月3~5日の計6日間、
1日4千人ずつの少年少女たちが平和公園を訪問。
各日ともバス100台に分乗し、主会場の山口県阿知須きらら浜からやってきました。
事前に情報を頂いていたので、仕事が休みだった8月3日午後と8月4日に
撮影に行ってきました。
100台全て紹介する事はできないので2日間で撮影した参加事業者各社1台ずつ
紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/61197be01cf052e91c63e6ec58ba5b5f.jpg)
備北交通 広島230い339(社番339) 三菱ふそうエアロエース 2015年式
7月に入ったばかりの新車!貸切カラーが良く似合う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/f95e11ab3a3f692300123368048953df.jpg)
芸陽バス 広島230い5005 いすゞガーラ 2013年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/69c7c1ace0037ab49429660cf552e99a.jpg)
広交観光 広島200か1931 いすゞガーラ 2014年式
リフトを使う事は有りませんでしたが、リフト付き貸切も動員されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/a72b81c1e0c54b856dd128385179dd18.jpg)
広島バス 広島200か2003 (社番1600)いすゞガーラ 2015年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/80f0c461a471c1116de3ac311d4c3149.jpg)
中国JRバス 広島200か2033(644-9955)三菱ふそうエアロクィーンI 1999年式
ナンバーは新しいですが、他支店からの移籍
元は岡山200か1173<山口200か123
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/5e879645dfcf973d607ccead0c37a484.jpg)
イワミツアー 広島200か2036 いすゞガーラ 2015年式
5月に登録された新車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/b2aa950af79be131e6fa52ea3070caf5.jpg)
せとうちバス 広島200か2032 三菱ふそうエアロエース
今治からの移籍車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/1d52dec1bf4211d890edbb266c62b222.jpg)
つばめ交通 広島230い103(社番103)日野セレガSHD 2005年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/2ac11d1b50f4b7e8d13cbbf8dc395da3.jpg)
カープタクシー 広島200か264 三菱エアロバス 1993年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/82f8b50940a61da4763abfd0dd2fa800.jpg)
廿日市交通 広島200う7000 いすゞガーラ 2015年式
7月に登録されたばかりの新車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/98d6a047493ddb8f09ec4b7e8865b2ce.jpg)
三段峡交通 広島230い111 三菱ふそうエアロエース 2014年式
やっと昨年入った新車を撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/f665800c5c4ba0963e791c023034d801.jpg)
加計交通 広島230あ500 三菱エアロエース 2010年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/6b2d33349a3eea32edced13d4a71e9b7.jpg)
大朝交通 広島230い954 三菱エアロバス 2007年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/4ef906bb3bd2a6a32c689dbfaccb73e7.jpg)
壬生交通 広島230あ3222 いすゞガーラ 2010年式
車体に神楽の八岐大蛇が描かれています。
広交観光、広島バス、芸陽バス、備北交通、中国JRバス、せとうちバスからは
多くのバスが動員されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/7cff4fb6c04fa743d1b2021872d22653.jpg)
バスの誘導係には広島県バス協会に加盟するバス会社から社員が誘導係として
動員されてました。
暑い中、ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/5eadf1980528262e262a70179f3fdcc6.jpg)
ここは平和公園バスセンターか?
午前中は西側の車両出入口から進入しこのような形でバスが止められてました。
退場は東側のタクシー乗り場から出るパターンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/d0582bad521000d4f6d9646b485d95bb.jpg)
午後は東側のタクシー乗り場から進入しこのような形で止められ、順次前から出発。
広島県内では県北での野外フェスも無くなり、
今回の様な貸切バスによる大量輸送は久しぶりでは?
未撮影や撮り直しを含めて大収穫の2日間でありました。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/b8b5f8e64c4d1709b49019ff6f283a53.jpg)
機動隊人員輸送車 いすゞエルガミオワンステップ
8月6日の数日前ということで警備の為、警察車両や機動隊人員輸送車等が
平和公園に多く来ていました。
第23回世界スカウトジャンボリーが開催されました。
世界スカウトジャンボリーは1920年(大正9年)にイギリスで
第1回大会が開催されて以来、4年に1度開催される世界スカウト機構主催の
スカウトの大会で、今回は世界161の国と地域から約3万人の青少年が集まり、
約2週間にわたって、キャンプをしながら「世界の仲間」と体験を共有しました。
詳しくは第23回世界スカウトジャンボリーのサイトをご覧ください。
http://www.23wsj.jp/index_j.html
今回のプログラムでは、平和学習を行うピースプログラムあり、
スカウトたちは8月2日を除く7月30日~8月1日と8月3~5日の計6日間、
1日4千人ずつの少年少女たちが平和公園を訪問。
各日ともバス100台に分乗し、主会場の山口県阿知須きらら浜からやってきました。
事前に情報を頂いていたので、仕事が休みだった8月3日午後と8月4日に
撮影に行ってきました。
100台全て紹介する事はできないので2日間で撮影した参加事業者各社1台ずつ
紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/61197be01cf052e91c63e6ec58ba5b5f.jpg)
備北交通 広島230い339(社番339) 三菱ふそうエアロエース 2015年式
7月に入ったばかりの新車!貸切カラーが良く似合う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/f95e11ab3a3f692300123368048953df.jpg)
芸陽バス 広島230い5005 いすゞガーラ 2013年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/69c7c1ace0037ab49429660cf552e99a.jpg)
広交観光 広島200か1931 いすゞガーラ 2014年式
リフトを使う事は有りませんでしたが、リフト付き貸切も動員されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/a72b81c1e0c54b856dd128385179dd18.jpg)
広島バス 広島200か2003 (社番1600)いすゞガーラ 2015年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/80f0c461a471c1116de3ac311d4c3149.jpg)
中国JRバス 広島200か2033(644-9955)三菱ふそうエアロクィーンI 1999年式
ナンバーは新しいですが、他支店からの移籍
元は岡山200か1173<山口200か123
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/5e879645dfcf973d607ccead0c37a484.jpg)
イワミツアー 広島200か2036 いすゞガーラ 2015年式
5月に登録された新車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/b2aa950af79be131e6fa52ea3070caf5.jpg)
せとうちバス 広島200か2032 三菱ふそうエアロエース
今治からの移籍車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/1d52dec1bf4211d890edbb266c62b222.jpg)
つばめ交通 広島230い103(社番103)日野セレガSHD 2005年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/2ac11d1b50f4b7e8d13cbbf8dc395da3.jpg)
カープタクシー 広島200か264 三菱エアロバス 1993年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/82f8b50940a61da4763abfd0dd2fa800.jpg)
廿日市交通 広島200う7000 いすゞガーラ 2015年式
7月に登録されたばかりの新車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/98d6a047493ddb8f09ec4b7e8865b2ce.jpg)
三段峡交通 広島230い111 三菱ふそうエアロエース 2014年式
やっと昨年入った新車を撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/f665800c5c4ba0963e791c023034d801.jpg)
加計交通 広島230あ500 三菱エアロエース 2010年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/6b2d33349a3eea32edced13d4a71e9b7.jpg)
大朝交通 広島230い954 三菱エアロバス 2007年式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/4ef906bb3bd2a6a32c689dbfaccb73e7.jpg)
壬生交通 広島230あ3222 いすゞガーラ 2010年式
車体に神楽の八岐大蛇が描かれています。
広交観光、広島バス、芸陽バス、備北交通、中国JRバス、せとうちバスからは
多くのバスが動員されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/7cff4fb6c04fa743d1b2021872d22653.jpg)
バスの誘導係には広島県バス協会に加盟するバス会社から社員が誘導係として
動員されてました。
暑い中、ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/5eadf1980528262e262a70179f3fdcc6.jpg)
ここは平和公園バスセンターか?
午前中は西側の車両出入口から進入しこのような形でバスが止められてました。
退場は東側のタクシー乗り場から出るパターンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/d0582bad521000d4f6d9646b485d95bb.jpg)
午後は東側のタクシー乗り場から進入しこのような形で止められ、順次前から出発。
広島県内では県北での野外フェスも無くなり、
今回の様な貸切バスによる大量輸送は久しぶりでは?
未撮影や撮り直しを含めて大収穫の2日間でありました。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/b8b5f8e64c4d1709b49019ff6f283a53.jpg)
機動隊人員輸送車 いすゞエルガミオワンステップ
8月6日の数日前ということで警備の為、警察車両や機動隊人員輸送車等が
平和公園に多く来ていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます