関東周辺の温泉入湯レポや御朱印情報をご紹介しています。対象エリアは、関東、甲信越、東海、南東北。
関東温泉紀行 / 関東御朱印紀行
■ ケルティックなJ-Pop
ヒーリングミュージックとしてマーケットをあまねく世界に広げたケルティック・ミュージック。
ハイトーンヴォイスと清楚なルックス、そして華やかなLIVE・・・。
でもちょいと待った。このところのJ-Popの層の厚さって、すでにこれに対抗できるのでは・・・?
このところのJ-Pop(女性)って、ほとんど女神的という趣旨のカキコをしたけど、きけばきくほどホントにそう思う。
とくに、アニメソングなんて、ほとんど曲調プログレの難曲じゃが、これをハイトーンで易々と唱いこなしてるのは驚異のひとこと。
難曲って完璧に仕上げるとヒーリングモード入るけど、やっぱりほとんどヒーリングの嵐。
もっとも、社会が病んでいるからこういう音楽が求められるという説もあるから、日本の社会はもっと病んでいるのかも・・・?
それはさておき、そんな系統の佳曲をとりあえず10曲ほど集めてみました。
まずは本家?から。
Celtic Woman
Enya
----------------------------
でもってJ-Pop
01.創奏 - 霜月はるか
02.One Love ~恋におちて~ - MARINA.
03.絆 - 池田綾子
04.0からの始まり - KOKIA
05.きっと - 藤田麻衣子
06.Farewell Song - Lia
07.Cloe - 菅野よう子
08.遠い真昼 - みとせのりこ
09.Open Your Hearts(Live) - 梶浦由記
10.Ave Maria(Live) - 志方あきこ
ハイトーンヴォイスと清楚なルックス、そして華やかなLIVE・・・。
でもちょいと待った。このところのJ-Popの層の厚さって、すでにこれに対抗できるのでは・・・?
このところのJ-Pop(女性)って、ほとんど女神的という趣旨のカキコをしたけど、きけばきくほどホントにそう思う。
とくに、アニメソングなんて、ほとんど曲調プログレの難曲じゃが、これをハイトーンで易々と唱いこなしてるのは驚異のひとこと。
難曲って完璧に仕上げるとヒーリングモード入るけど、やっぱりほとんどヒーリングの嵐。
もっとも、社会が病んでいるからこういう音楽が求められるという説もあるから、日本の社会はもっと病んでいるのかも・・・?
それはさておき、そんな系統の佳曲をとりあえず10曲ほど集めてみました。
まずは本家?から。
Celtic Woman
Enya
----------------------------
でもってJ-Pop
01.創奏 - 霜月はるか
02.One Love ~恋におちて~ - MARINA.
03.絆 - 池田綾子
04.0からの始まり - KOKIA
05.きっと - 藤田麻衣子
06.Farewell Song - Lia
07.Cloe - 菅野よう子
08.遠い真昼 - みとせのりこ
09.Open Your Hearts(Live) - 梶浦由記
10.Ave Maria(Live) - 志方あきこ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )