近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夕方、強い風が吹いていました。
前線が通過?
動いてくれる方が良いです。
だって、前線が停滞すると、梅雨だから。
天気予報で言っていましたが、今週末
の予報が出ているので、まだ梅雨入りにならない、来週半ばには、ひょっとして・・・らしいです。
あくまでも、近畿地方のお話ですが。
その時に、もう1つ言っていたニュースを聞いて、へぇ~~~と思ったことがありました。
「和歌山(だったと思う。)で、アジサイが開花しました。」
へっ?
今頃、アジサイの花が咲いたことがニュースになるの?
我が家は、とっくに咲いているけど?
こう思いましたが・・・違いました。
「アジサイの真花が咲きました。」
こういうニュースでした。
アジサイを見て、花!と思っているのは、萼(がく)の部分。
花と思われているからか、装飾花と言うそうです。
この装飾花の柄が集まった中心に、直径7ミリくらいの花が咲くそうですが、これがアジサイの花・・・真花(しんか)だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/3b791843582090be533de4cd4001275f.jpg)
気象庁で、アジサイの開花というと、この真花が咲くことだとか。
でも、毎年報道されていたのかしら?
今日、初耳だったんですが・・・
この定義に当てはめると、我が家のアジサイは、まだまだ蕾ってとこでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夕方、強い風が吹いていました。
前線が通過?
動いてくれる方が良いです。
だって、前線が停滞すると、梅雨だから。
天気予報で言っていましたが、今週末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あくまでも、近畿地方のお話ですが。
その時に、もう1つ言っていたニュースを聞いて、へぇ~~~と思ったことがありました。
「和歌山(だったと思う。)で、アジサイが開花しました。」
へっ?
今頃、アジサイの花が咲いたことがニュースになるの?
我が家は、とっくに咲いているけど?
こう思いましたが・・・違いました。
「アジサイの真花が咲きました。」
こういうニュースでした。
アジサイを見て、花!と思っているのは、萼(がく)の部分。
花と思われているからか、装飾花と言うそうです。
この装飾花の柄が集まった中心に、直径7ミリくらいの花が咲くそうですが、これがアジサイの花・・・真花(しんか)だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/3b791843582090be533de4cd4001275f.jpg)
気象庁で、アジサイの開花というと、この真花が咲くことだとか。
でも、毎年報道されていたのかしら?
今日、初耳だったんですが・・・
この定義に当てはめると、我が家のアジサイは、まだまだ蕾ってとこでしょう。