akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

あっ!初詣していないわ・・・

2011年01月03日 22時36分10秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
風(空気)は冷たいですが、日差しは暖かかったです。

「今日は、何曜日?」と息子に聞かれ、はて?と即答できなかったのです。
しばらく考えて出した答えは、「日曜日だっけ?」
すると、ケタケタ笑いながら、「ブゥ~~!月曜日!」と言われてしまいました。

けっ!って思うものの、曜日感覚が全くないのも事実です。
お正月っていう感じもないし。
テレビを見ていたら、特番ばかりなのでお正月なんだわ~~と思う程度。
買い物に行っても、お正月モードじゃないですしね。
3日目になると、1日から開いているお店には福袋もないし、BGMもお正月らしい物じゃないし。

それに、脳を使っていないですからねぇ。
ちょっとクイズ番組を見て、考えようとしたけど、集中力が続かなくって・・・

大晦日の日、大きい神社の横を通りがかったとき、路駐している車が多いなと思いました。
「そうか、露店の設営するのに露天商の人が止めているのね。」と、勝手に結論を出しました。
で、終わっちゃって・・・
初詣せず。
「お守り購入に偽札を使った?」という記事を見て、あっ!初詣していないわと気が付きました。

まあ、関西には十日戎があるので、その時にお参りすればいいかな。
でも、今年も日曜日、月曜日(祝日)が入るので、人出が多いかも。
去年は、入場(?)制限していましたからね。

ともかく、明日からは日常生活に戻るわけでして・・・
ゆるんだ頭、体を引き締めなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする