近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
冷え込んだもののすっきりとした青空。
日差しはあるし、暖かく感じる一日でした。
夜「みんなの家庭の医学」を見なきゃ!と思いつつ、バタバタいていて見逃してしまいました。
関西ローカルの番組ですが、夕方にも子宮頸ガンと診断された妊婦さんのことが取り上げられていたようです。
テレビをつけていましたが、なんたって夕食の準備中。
我が家は、カウンターキッチンやアイランドキッチンではないため、テレビは背後にあります。
なので音声だけでも・・・と思っているのに、息子がCDを聞いているので、全く聞こえず。
チラッと見ただけなので、間違っているかも知れませんが、妊娠中に手術をして、出産したとか。
多分、去年のこのお話だと思うんですけど・・・
http://www.gsic.jp/topics/201101.php#10
でも、子宮頸ガンのことはよく取り上げられますが、ほんの数センチ離れたところにできる子宮体ガンのことは、まだまだ取り上げられる頻度が少ないと思います。
セットで取り上げられるくらい?
夜の「みんなの家庭の医学」のHPを見ていたら、載っていましたけど・・・
http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=44
でも、私。
生理の出血量増えるどころか、減りましたよ。
少ないのがダ~ラダラ続いたので、生理なのか不正出血なのか解らないくらい。
手術前の最後の生理が、生理らしかったな。
筋腫持ちだったけど、生理の量が多くなかったし・・・
やっぱり、私は変?
いや、性格が変わっていると思うから、病状も変なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
冷え込んだもののすっきりとした青空。
日差しはあるし、暖かく感じる一日でした。
夜「みんなの家庭の医学」を見なきゃ!と思いつつ、バタバタいていて見逃してしまいました。
関西ローカルの番組ですが、夕方にも子宮頸ガンと診断された妊婦さんのことが取り上げられていたようです。
テレビをつけていましたが、なんたって夕食の準備中。
我が家は、カウンターキッチンやアイランドキッチンではないため、テレビは背後にあります。
なので音声だけでも・・・と思っているのに、息子がCDを聞いているので、全く聞こえず。
チラッと見ただけなので、間違っているかも知れませんが、妊娠中に手術をして、出産したとか。
多分、去年のこのお話だと思うんですけど・・・
http://www.gsic.jp/topics/201101.php#10
でも、子宮頸ガンのことはよく取り上げられますが、ほんの数センチ離れたところにできる子宮体ガンのことは、まだまだ取り上げられる頻度が少ないと思います。
セットで取り上げられるくらい?
夜の「みんなの家庭の医学」のHPを見ていたら、載っていましたけど・・・
http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=44
でも、私。
生理の出血量増えるどころか、減りましたよ。
少ないのがダ~ラダラ続いたので、生理なのか不正出血なのか解らないくらい。
手術前の最後の生理が、生理らしかったな。
筋腫持ちだったけど、生理の量が多くなかったし・・・
やっぱり、私は変?
いや、性格が変わっていると思うから、病状も変なのかも。