akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

リンゴをムシャムシャ

2011年01月26日 23時02分25秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
冬らしいお天気でした。

リンゴ農園直送でリンゴを購入しました。
昨日届き、早速段ボールを開けました。
プ~~ンと漂うリンゴ独特の香り。
食欲をそそります。

あれ?
リンゴってダイエットに良いんじゃなかった?
食欲を刺激してもいいんだろうか?

夕食のあと、ダンナも食べるだろうと思って、3個むいてテーブルの上に置いておきました。
でも、ダンナは寝てしまって・・・

シャキシャキしていて、おいしいので、ムシャムシャ食べていたら、いつの間にか完食。
食べ過ぎ~~~
カロリーだって、そこそこあるのに・・・

そして、朝。
果物は、朝食の時に食べるのが良いんじゃなかったっけ?
またうろ覚えの知識が、ムクムクわき上がってくる。
で、また1個ペロリ。

食物繊維のとりすぎ?
お腹が張っちゃって・・・

しかも、夕食は食べ過ぎたし・・・
その原因は、ダンナが持ち帰った鏡餅。

そろそろ夕食の食材を買いに行きましょうかね、と思ったときにダンナから電話。
「鏡餅4分の1を持ってかえるわ。」
はぁ? お餅?
寒いし、かちんうどんにしようかぁ。
そうそう、「かちんうどん」
全国的には使わないようですね。
一般的には、「ちからうどん」ですね。
おうどんの上にお餅がのっかっているのは。

今日作ったのは、すまし雑煮風かちんうどん。
鰹だしにお醤油などで味をつけ、鶏のもも肉(鶏肉のことをカシワと言いますね。)を小さく切って入れました。
茹でたおうどんの上に、焼いたお餅をのせ、おだしを入れ、三つ葉を浮かせる。
我ながら良い味が出ていました。
ついおいしいので、おだしまで完食。

残ったもも肉を使って、筑前炊きを作り、ごはんもしっかり食べ・・・

結果、おいしかったけど、食べ過ぎたなぁ~~~状態。
リンゴも食べられないやと思ったくらい。

どんだけ食べたんだろう。
ダイエットの道は、厳しいです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする