近畿地方中部のお天気は、

肌寒い1日でした。
夕方、日があるうちに散歩に出ました。
でも、半袖のまま外に出て、後悔しました。
なんせ寒い!
しっかりジャケットを着た人が、「これを着ていても寒い。」と言うくらい。
歩く人、遊んでいる子どもたちを見ても、半袖はごく少数。
ちょっと浮いた感じ。
明日の朝は、冷え込む予報です。
長袖を着ないと寒いだろうな。
昨日、ちょこっとテニス
やったのに続いて、本日も運動をしました。
以前参加していたスポーツ教室が、再開したから。
これから12月はじめまで2週間に1回、きちんと運動ができる!
今日のメニューは、ストレッチ、ラジオ体操、卓球。
ストレッチ
は、身体の硬さを痛感
。
続けていたら柔らかくなると言われますが、本当とは思えないくらいの硬さです。
少しは伸びたのかしら?
午後からは、ほんの少しだけ、マシンを使って運動をしました。
ランニング
マシンは、時速6キロほどで10分間くらい歩きました
。
この速さだと、5分歩いていると汗が出てきました。
思っているより運動量があるのでしょう。
でも心拍数が上がっている感じもないし、楽に歩いている感じ。
混んできたので急に止めたのがいけなかったようです。
マシンから降りたら、頭や身体がユラユラ揺れている感じがして・・・
ちょっと気分が悪くなりそうでした。
ゆっくりと速度を落として下りなきゃ駄目?
ダンベルを持って、身体をひねったり、腕を上げたり。
マシンを使うと、楽に運動をしているような気になりますが、負荷はかかっている。
案外私向きかも~~~なんて思ったのでした。
昔は、続かなかったですけど。
独身の時、実家近くにスポーツクラブができたので、すぐにメンバーになったものの、目的はサウナ。
渋々マシンを使ったような記憶。
あのころは、マシン相手に黙々と運動をするのが苦手だったのです。
フロアでやっているエアロビやストレッチは、恥ずかしくってやる気がなかったし。
当然利用回数は、少なくって・・・
お金廼無駄遣いだったな。
今だったら、しょっちゅう利用するでしょうね。
「元を取らないと損だし~~」
今も自宅から通える範囲に2箇所、スポーツクラブがありますが、会員になっていないのにね。
多分、入っていないから言えるんでしょうね。


肌寒い1日でした。
夕方、日があるうちに散歩に出ました。
でも、半袖のまま外に出て、後悔しました。
なんせ寒い!
しっかりジャケットを着た人が、「これを着ていても寒い。」と言うくらい。
歩く人、遊んでいる子どもたちを見ても、半袖はごく少数。
ちょっと浮いた感じ。
明日の朝は、冷え込む予報です。
長袖を着ないと寒いだろうな。
昨日、ちょこっとテニス

以前参加していたスポーツ教室が、再開したから。
これから12月はじめまで2週間に1回、きちんと運動ができる!
今日のメニューは、ストレッチ、ラジオ体操、卓球。
ストレッチ



続けていたら柔らかくなると言われますが、本当とは思えないくらいの硬さです。
少しは伸びたのかしら?
午後からは、ほんの少しだけ、マシンを使って運動をしました。
ランニング


この速さだと、5分歩いていると汗が出てきました。
思っているより運動量があるのでしょう。
でも心拍数が上がっている感じもないし、楽に歩いている感じ。
混んできたので急に止めたのがいけなかったようです。
マシンから降りたら、頭や身体がユラユラ揺れている感じがして・・・
ちょっと気分が悪くなりそうでした。
ゆっくりと速度を落として下りなきゃ駄目?
ダンベルを持って、身体をひねったり、腕を上げたり。
マシンを使うと、楽に運動をしているような気になりますが、負荷はかかっている。
案外私向きかも~~~なんて思ったのでした。
昔は、続かなかったですけど。
独身の時、実家近くにスポーツクラブができたので、すぐにメンバーになったものの、目的はサウナ。
渋々マシンを使ったような記憶。
あのころは、マシン相手に黙々と運動をするのが苦手だったのです。
フロアでやっているエアロビやストレッチは、恥ずかしくってやる気がなかったし。
当然利用回数は、少なくって・・・
お金廼無駄遣いだったな。
今だったら、しょっちゅう利用するでしょうね。
「元を取らないと損だし~~」
今も自宅から通える範囲に2箇所、スポーツクラブがありますが、会員になっていないのにね。
多分、入っていないから言えるんでしょうね。
