goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

鳥取砂丘へ行ってきました。

2012年05月04日 23時13分07秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、・・・だったようです。

今日は、鳥取砂丘へ行ってきました。
ただ最初から鳥取砂丘を目指したわけじゃないのです。

車に乗って家を出たのが、朝の8時。
車で行くんだったら、わんこも連れて行ってあげよう。
こうなると、室内に入るようなところは無理ねぇ。
ゴールデンウィークだというのに、目的地も決めずに家を出る我が家。

交差点で「どっちへ行く?」と息子に聞くと左という返答。
このやり方で、山陽自動車道に乗り西へ向かいました。
三木SAで休憩。
ここは、ドッグランがあるので、わんちゃん連れが多いです。
うちのわんこは、普段リード付きで散歩をしているので、逆にノーリードだと不安そうな態度。
なので、ドッグランの意味がないので、利用せずに周辺をウロウロ。
ここのSAは、外部からも出入りして施設を利用できるようになっています。
ミステリー好きの私は「ミステリーでアリバイ工作に使えるよねぇ。」なんて思いましたが、高速道路側からは出入り厳禁となっていました。

その後は、行き当たりばったり。
播但道~中国道。
持っている地図にない作用ジャンクションおよび点々で表記されている鳥取自動車道。
できているんだったら行ってみる?となり、目的地がやっと決まりました。
そう、鳥取砂丘。

でも、お天気が~~~
が、しっかりと降っているのです。
傘を持ってきていないし・・・

日頃の行いが良いんですかね。
着いたときには、雨はやみました。
だたし、風が強くって・・・

鳥取砂丘・・・たぶん40年以上前に一度来たと思うんですね。
白兎海岸と間違えているかもしれませんが、この辺に来て砂丘に来ないはずがないだろうと思うので。

とにかく、でかい!
東西16km・南北2kmに広がっているそうですから。



ただ、風が強すぎ!
今まで経験したことがないくらいの風の強さ。
遮るものがないですから。
ウインドブレーカーの隙間から風が入り、なびいていました。
それに砂が飛んできて、痛いです。
細かい砂なので飛んでいるのが見えないけど、黒のレギンスにいっぱい着いていました。
顔とか髪の毛にも、砂が~~
払ったつもりですが、まだついていました。

今度お天気が良いときに来て、ゆっくり散策したいですね。

車の中では、ウトウト。
起きているときやSAなどで、ムシャムシャ。
対して動いていないのに、食べ過ぎです・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする