近畿地方中部のお天気は、


昨日から降り始めた
は、朝の内に上がりました。
起きたときから、暖かい。
この前の寒い日の最高気温より、遙かに高い最低気温。
カーテンを開けても、結露がない窓。
春だ~~~
って・・・
まだ暦の上でも冬なんですけど~~~
この暖かさのつられたのか、ハエ?が飛んでいました。
午前中、血圧の薬を出してもらうため、近くのクリニックへ。
風邪とかインフルエンザの人がいるとイヤだな~~と思いつつ、11時過ぎに行きました。
やっぱり多いですね。
特にお子さん。
「熱があって・・・」って来られる人が。
中には、39度台の熱があるらしく、ぐったりとした女の子も。
そのこのお母さんに話しかけていたママ友らしき人のお子さんも、B型インフルエンザにかかっていたみたいです。
熱も下がり、元気になったので、治癒証明を出してもらいに来られていたようです。
待合室も、特に分かれていないので、慢性病の薬をもらいに来ただけの患者は、周りが気になる。
だけど、処方箋がないと、薬が買えない。
ドクターも気を遣うのかして、さっさと血圧を測って、処方箋を出してくれました。
でも、よく考えたら、ドクターも大変ですね。
予防接種を受けていても、インフルエンザにかかる可能性があるのに、患者さんと接するんだから。
そのあと、薬局に行っても、風邪っぽい人だらけ。
帰りにアルコール消毒をして、薬局を後にしました。
手についたウイルスが、感染源になりやすいと、テレビ番組で言っていたので。
そうそう、いつからでしょうね。
インフルエンザのことを、「インフル」って略して言うのは。
気になって、ネットで検索してみれば、2007年に質問している方がいました。
また、Wikipediaによると、2008年頃マスコミが使い出したとあります。
個人的には、耳障りだな~~~と不愉快になるので、使いませんが。
中途半端に言葉を略すのが、嫌いなんですよね。
アナウンサーを「アナ」というのも、同様に。
まあ、知らないうちに略して使っている言葉もいっぱいありますので、偉そうに言えません。
おっと!
話を戻して・・・
って、戻すような話でもないんですけど。
インフルエンザの予防に心がけつつも、万が一感染した場合、買い物に行けない。
そのためには、食材を余分に買っておかないといけないかな。
ネットスーパーもあるので、そこまでしなくてもいいかな?
ちょっと、迷うところです。



昨日から降り始めた

起きたときから、暖かい。
この前の寒い日の最高気温より、遙かに高い最低気温。
カーテンを開けても、結露がない窓。
春だ~~~
って・・・
まだ暦の上でも冬なんですけど~~~
この暖かさのつられたのか、ハエ?が飛んでいました。
午前中、血圧の薬を出してもらうため、近くのクリニックへ。
風邪とかインフルエンザの人がいるとイヤだな~~と思いつつ、11時過ぎに行きました。
やっぱり多いですね。
特にお子さん。
「熱があって・・・」って来られる人が。
中には、39度台の熱があるらしく、ぐったりとした女の子も。
そのこのお母さんに話しかけていたママ友らしき人のお子さんも、B型インフルエンザにかかっていたみたいです。
熱も下がり、元気になったので、治癒証明を出してもらいに来られていたようです。
待合室も、特に分かれていないので、慢性病の薬をもらいに来ただけの患者は、周りが気になる。
だけど、処方箋がないと、薬が買えない。
ドクターも気を遣うのかして、さっさと血圧を測って、処方箋を出してくれました。
でも、よく考えたら、ドクターも大変ですね。
予防接種を受けていても、インフルエンザにかかる可能性があるのに、患者さんと接するんだから。
そのあと、薬局に行っても、風邪っぽい人だらけ。
帰りにアルコール消毒をして、薬局を後にしました。
手についたウイルスが、感染源になりやすいと、テレビ番組で言っていたので。
そうそう、いつからでしょうね。
インフルエンザのことを、「インフル」って略して言うのは。
気になって、ネットで検索してみれば、2007年に質問している方がいました。
また、Wikipediaによると、2008年頃マスコミが使い出したとあります。
個人的には、耳障りだな~~~と不愉快になるので、使いませんが。
中途半端に言葉を略すのが、嫌いなんですよね。
アナウンサーを「アナ」というのも、同様に。
まあ、知らないうちに略して使っている言葉もいっぱいありますので、偉そうに言えません。
おっと!
話を戻して・・・
って、戻すような話でもないんですけど。
インフルエンザの予防に心がけつつも、万が一感染した場合、買い物に行けない。
そのためには、食材を余分に買っておかないといけないかな。
ネットスーパーもあるので、そこまでしなくてもいいかな?
ちょっと、迷うところです。