近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝、洗濯物を干しに出たときには、そんなに寒くなかった。
でも、怪しい空模様。
濃い灰色の雲が、広がってきました。
あれ?
?
でも、レーダーをチェックしても、雨雲は無し。
と散歩に出たときに、ポツッと何かが落ちてきたように感じました。
幸い、2~3度ポツッとなっただけでした。
でも、私が外に出た瞬間だなんて・・・少々複雑な心境です。
雲が切れていき、スッキリとした青空。
風が吹いていないので、暖かい。
暖冬予想はどうなったの?と思う反面、やっぱり暖かいかもと言う気持ちも。
なぜなら、庭のスイレン鉢の水が凍っていないから。
12月に一度凍っていたと思いますが、それ以外はゼロ。
いつもなら、もう少し凍る日があるんですけど。
と思っていたら、陽が当たらなそうな歩道では、凍っている所がありました。
あら? 水の量の問題?
夕方、
の散歩に出ると、とにかく寒い。
というか、冷える。
足先、手の先が、ジンジンしてきます。
風もそこそこ吹いているので、体感温度は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
寒いのを覚悟して出た夜の9時前。
拍子抜けするくらい、寒くない!
なんで?
東の空に見える十六夜の月
ややオレンジ色をしていましたが、とてもきれいでした。
明日はどうかな~~~
寒くなきゃ嬉しいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝、洗濯物を干しに出たときには、そんなに寒くなかった。
でも、怪しい空模様。
濃い灰色の雲が、広がってきました。
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
でも、レーダーをチェックしても、雨雲は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
幸い、2~3度ポツッとなっただけでした。
でも、私が外に出た瞬間だなんて・・・少々複雑な心境です。
雲が切れていき、スッキリとした青空。
風が吹いていないので、暖かい。
暖冬予想はどうなったの?と思う反面、やっぱり暖かいかもと言う気持ちも。
なぜなら、庭のスイレン鉢の水が凍っていないから。
12月に一度凍っていたと思いますが、それ以外はゼロ。
いつもなら、もう少し凍る日があるんですけど。
と思っていたら、陽が当たらなそうな歩道では、凍っている所がありました。
あら? 水の量の問題?
夕方、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
というか、冷える。
足先、手の先が、ジンジンしてきます。
風もそこそこ吹いているので、体感温度は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
寒いのを覚悟して出た夜の9時前。
拍子抜けするくらい、寒くない!
なんで?
東の空に見える十六夜の月
ややオレンジ色をしていましたが、とてもきれいでした。
明日はどうかな~~~
寒くなきゃ嬉しいんだけど。